プロフィール
ハマケン
神奈川県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
- アカメ
- ヒラスズキ
- スーパーランカー
- ランカー
- 浜ヒラ
- 浜ブリ
- マルスズキ
- シーバス
- クロダイ
- キビレ
- ヒラメ
- マゴチ
- イシダイ
- ワラサ
- イナダ
- カンパチ
- カツオ
- サバ
- メバル
- カサゴ
- カマス
- ダツ
- キス
- アジ
- イカ
- うなぎ
- 落ち鮎
- 稚鮎
- ボラ
- エイ
- 手長エビ
- アリゲーターガー
- 食べログ
- らーめん
- ラーメン屋伝承
- 名古屋めし
- 鳥清
- パスタ
- しゃぶしゃぶ
- シーバスフライ
- 鯵天丼
- 鯵フライ定食
- とんかつ
- かつ丼
- 天丼
- しらす丼
- 海鮮丼
- チャーシューご飯
- そば
- 焼きそば
- エスニック
- みゆき鮨
- さくらんぼ
- 塩麹
- 塩レモン
- 自家製ポン酢
- 日本酒
- スコッチ
- ジャパニーズウイスキー
- アイリッシュ
- バーボン
- ジン
- ロッド
- リール
- ルアー
- ルアーリメイク
- 凄腕
- マルチ総集編
- 総集編
- フィッシングショー
- 管釣り
- Ver.すまほ
- ふれあい科学館
- 四万十川
- 富岡八幡宮
- 潮干狩り
- いちご狩り
- ぶどう狩り
- 海外出張
- シャンテ
- スーパーカー
- 初詣
- 祭り
- ビークワ
- 家族旅行
- イベント
- クルージング
- お墓参り
- キャンプ
- LEDライト
- BBQ
- 花見
- 座間キャンプ
- TALEX
- PCメガネ
- 発熱素材
- 東日本大震災
- abs
- 高木選手
- 会社行事
- アニメ
- DAIWAシーバスルアーチャレンジ
- 親子でシーバス
- 肉
- 釣りガール
- ベストフィッシュ2017
- ベストフィッシュ2018
- ムスコのバスケ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:127
- 昨日のアクセス:94
- 総アクセス数:303476
QRコード
▼ 春の西砂&河川調査 3/9
- ジャンル:日記/一般
- (カサゴ)
春は西のゴロタで尺メバル!
と、ふと想い向かってみると、
アングラーがズラリ!
皆さん考えてることは
同じなようですね。
引き返して2ヶ所目は砂。
もしや?
と思い着替える前にチェックすると、
先行者さん2名 (T_T)
ここはメバル狙いではないだけに、
外せない・・・
なんとか端っこで行くか。
と、着替えて行くと、
いないー ( `ー´)ノ
お二人共お帰りになったようで、
good timing (^O^)/
ここでソル友コンさんと合流して、
二人で探っていく。
上から探り、反応がないので
徐々にレンジを下げ、
最後はボトム de パンパン!
数投してボトムまで沈めて、
一巻きで
プルっ ?
って、何か喰ってる (;^ω^)
フォールで喰ったっぽいが、
かなり沖合なので何だかわかんない (笑)
最後までわかんなまま上がってきたのは、

ガッシーくんでした (;'∀')
ダイワ DRスティック4.2inchをがっぷし!
コイツってデカいの?

28cm
間違いなく自己記録更新です!
って、ガッシー狙いではないので、
リリースして次っ!
しかし、全く反応がないので、
川に移動することにしました。
川1ヶ所目は全く生命感なしで、
速攻移動。
2ヶ所目に期待しましたが、
こちらもダメでした。
先週の増水でベイトがいなくなったのか?
気が付いたら夜が明けていたので、
撤収しました。
めっちゃ寒い朝でした。
コンさん、6時間耐久お疲れさまでした。
また、タイミングが合えば
宜しくお願いします <(_ _)>
それにしても、
今冷静に考えて、
ガッシーくんをリリースしたのが
悔やまれるーー。
この時期、ヒラメに次ぐ
最高の食材だった orz=3
その時は本命魚のことで
頭が一杯だったー。
まだまだ修行が
足りませんな (;´∀`)
と、ふと想い向かってみると、
アングラーがズラリ!
皆さん考えてることは
同じなようですね。
引き返して2ヶ所目は砂。
もしや?
と思い着替える前にチェックすると、
先行者さん2名 (T_T)
ここはメバル狙いではないだけに、
外せない・・・
なんとか端っこで行くか。
と、着替えて行くと、
いないー ( `ー´)ノ
お二人共お帰りになったようで、
good timing (^O^)/
ここでソル友コンさんと合流して、
二人で探っていく。
上から探り、反応がないので
徐々にレンジを下げ、
最後はボトム de パンパン!
数投してボトムまで沈めて、
一巻きで
プルっ ?
って、何か喰ってる (;^ω^)
フォールで喰ったっぽいが、
かなり沖合なので何だかわかんない (笑)
最後までわかんなまま上がってきたのは、

ガッシーくんでした (;'∀')
ダイワ DRスティック4.2inchをがっぷし!
コイツってデカいの?

28cm
間違いなく自己記録更新です!
って、ガッシー狙いではないので、
リリースして次っ!
しかし、全く反応がないので、
川に移動することにしました。
川1ヶ所目は全く生命感なしで、
速攻移動。
2ヶ所目に期待しましたが、
こちらもダメでした。
先週の増水でベイトがいなくなったのか?
気が付いたら夜が明けていたので、
撤収しました。
めっちゃ寒い朝でした。
コンさん、6時間耐久お疲れさまでした。
また、タイミングが合えば
宜しくお願いします <(_ _)>
それにしても、
今冷静に考えて、
ガッシーくんをリリースしたのが
悔やまれるーー。
この時期、ヒラメに次ぐ
最高の食材だった orz=3
その時は本命魚のことで
頭が一杯だったー。
まだまだ修行が
足りませんな (;´∀`)
- 2014年3月10日
- コメント(4)
コメントを見る
ハマケンさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 続・どろんこシーバス
- 16 時間前
- はしおさん
- 林漁具:えび型しゃくり
- 5 日前
- ichi-goさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 10 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 12 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 15 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 下越サーフでアイザー125F置いておい…
- そそそげ
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
最新のコメント