プロフィール

ハマケン

神奈川県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/8 >>

1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

検索

:

アーカイブ

2020年 5月 (1)

2020年 4月 (4)

2019年12月 (1)

2019年11月 (1)

2019年10月 (1)

2019年 9月 (1)

2019年 8月 (2)

2019年 4月 (1)

2019年 1月 (2)

2018年12月 (1)

2018年11月 (1)

2018年10月 (2)

2018年 8月 (2)

2018年 4月 (1)

2018年 3月 (1)

2018年 2月 (1)

2017年12月 (2)

2017年11月 (2)

2017年10月 (3)

2017年 9月 (2)

2017年 8月 (2)

2017年 7月 (1)

2017年 6月 (5)

2017年 5月 (2)

2017年 4月 (2)

2017年 3月 (1)

2017年 2月 (2)

2017年 1月 (3)

2016年12月 (2)

2016年11月 (4)

2016年10月 (2)

2016年 8月 (3)

2016年 7月 (1)

2016年 6月 (6)

2016年 5月 (1)

2016年 4月 (1)

2016年 3月 (3)

2016年 2月 (3)

2016年 1月 (5)

2015年12月 (3)

2015年11月 (5)

2015年10月 (6)

2015年 9月 (2)

2015年 8月 (5)

2015年 7月 (3)

2015年 6月 (4)

2015年 5月 (9)

2015年 4月 (5)

2015年 3月 (2)

2015年 2月 (3)

2015年 1月 (4)

2014年12月 (2)

2014年11月 (3)

2014年10月 (5)

2014年 9月 (3)

2014年 8月 (6)

2014年 7月 (3)

2014年 6月 (4)

2014年 5月 (2)

2014年 4月 (8)

2014年 3月 (6)

2014年 2月 (11)

2014年 1月 (4)

2013年12月 (9)

2013年11月 (5)

2013年10月 (8)

2013年 9月 (7)

2013年 8月 (11)

2013年 7月 (9)

2013年 6月 (3)

2013年 5月 (4)

2013年 4月 (5)

2013年 3月 (6)

2013年 2月 (1)

2013年 1月 (4)

2012年12月 (5)

2012年11月 (5)

2012年10月 (8)

2012年 9月 (1)

2012年 8月 (12)

2012年 7月 (6)

2012年 6月 (2)

2012年 3月 (1)

2012年 2月 (1)

2012年 1月 (3)

2011年 9月 (9)

2011年 8月 (6)

2011年 7月 (1)

2011年 4月 (1)

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:93
  • 昨日のアクセス:109
  • 総アクセス数:304876

QRコード

初冬の湘南サーフ

季節は立冬を過ぎ、

朝晩と冷え込んできました

   


10月最終日まで張りつめていた

物がぷっつりと切れ、

おまけに、11月に入ってから

休みが取れず、

やっと釣り行けたのが

2週目だった

このハイシーズンに

こんなに休んだことは

今までなかったが、

丁度いい休憩となった。



11月一発目。

未明から1日中南が吹き荒れ、

ベイトが寄ってそう!

サーフは数人の先行さんが

攻撃中だったので、

川へ移動。

ポイントに着くとまだ

下げきってなく、

水はたっぷり。

南西の風に押されて、

流れが出ない。

先行していた我がチームの

リーダーやまちゃんに

状況を伺うと、

巨エイと長時間格闘し、

ルアーロストとのこと。

見える範囲、ボラもかなり

入っている。

このボラに混じって、

シーバスも入って来るので、

どうしても避けられない。

手前で長いヤツが

水面を割っている。

どれもこれも掛けたくない (;´Д`)

だが、やはりボラが

掛かってしまう。

2尾掛けたところで、

この日は終了とした。



さー11月中旬。

やっと2回目の休み

ちょいちょい通りかかる中古車屋。

おっ

7s7wogzsph3a74359ctf_480_480-a75175d1.jpg

誰か買ったみたい (;゚Д゚)

売約済」となっていた。

ちぇっ

ちょっと狙ってたのに!

な~んて言ってみたい(笑)

でも同じ系譜なら

こっちの方が好みです。

hfesxacg8tkgct5pxf3r-40714703.jpg



288GTOの魅力!


ピニンファリーナの傑作、

308GTBをベースとした、

V8ツインターボの暴れ馬。

288GTO。

んwww

やっぱカッコイイーー!!

とかなんとか考えつつ、

メディカルチェックへ。

cnieacpozpdhdgjkzfe8_480_480-d55c3907.jpg

2時間で終了したので、

そのままキャス港北へ。

抽選券が2枚あったので、

抽選会場に行くと、

c5tbcrxjba9m3v2hs4sy-24964147.jpg

第4代アングラーズアイドル

晴山由梨さんが

引いたスクラッチを

カリカリしてくれました

顔、めっちゃ小さかったwww

結果は2枚とも3等でした。

ohrsh5ed9yooebz6b3w9_480_480-d0186153.jpg

そのまま帰宅し、仮眠です



再起動・・・

夕マズメ後から川に入る。

タプタプでガンガン流れてる

良さそうだが魚っ気がない。

2時間で見切りをつけ、

サーフへ移動した。

こちらはペッタペタ(笑)

全く釣れる気がしないが、

こんな夜でも単発で入って

来るのを願って撃ちまくる。

あっという間にどシャローと

なったが、立ち位置や

ロッドティップの高さを変え、

なんとか2時間探って、

やっと、


プリプリっ!!


っと、


きたーーー


opp87pg2vffci5i549jt_480_480-317ff613.jpg

ソゲでした。

45前後だったのでリリース。

その後追撃するも

特に反応はなく撤収しました。

ここ最近は、日によって

バラつきがあるものの、

上がってはいる。

状況的には10月より

厳しい感じだが、

獲ってる人は、

ちゃんと獲ってる。



次の雨に期待しよう。

コメントを見る

ハマケンさんのあわせて読みたい関連釣りログ