プロフィール
ハマケン
神奈川県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
- アカメ
- ヒラスズキ
- スーパーランカー
- ランカー
- 浜ヒラ
- 浜ブリ
- マルスズキ
- シーバス
- クロダイ
- キビレ
- ヒラメ
- マゴチ
- イシダイ
- ワラサ
- イナダ
- カンパチ
- カツオ
- サバ
- メバル
- カサゴ
- カマス
- ダツ
- キス
- アジ
- イカ
- うなぎ
- 落ち鮎
- 稚鮎
- ボラ
- エイ
- 手長エビ
- アリゲーターガー
- 食べログ
- らーめん
- ラーメン屋伝承
- 名古屋めし
- 鳥清
- パスタ
- しゃぶしゃぶ
- シーバスフライ
- 鯵天丼
- 鯵フライ定食
- とんかつ
- かつ丼
- 天丼
- しらす丼
- 海鮮丼
- チャーシューご飯
- そば
- 焼きそば
- エスニック
- みゆき鮨
- さくらんぼ
- 塩麹
- 塩レモン
- 自家製ポン酢
- 日本酒
- スコッチ
- ジャパニーズウイスキー
- アイリッシュ
- バーボン
- ジン
- ロッド
- リール
- ルアー
- ルアーリメイク
- 凄腕
- マルチ総集編
- 総集編
- フィッシングショー
- 管釣り
- Ver.すまほ
- ふれあい科学館
- 四万十川
- 富岡八幡宮
- 潮干狩り
- いちご狩り
- ぶどう狩り
- 海外出張
- シャンテ
- スーパーカー
- 初詣
- 祭り
- ビークワ
- 家族旅行
- イベント
- クルージング
- お墓参り
- キャンプ
- LEDライト
- BBQ
- 花見
- 座間キャンプ
- TALEX
- PCメガネ
- 発熱素材
- 東日本大震災
- abs
- 高木選手
- 会社行事
- アニメ
- DAIWAシーバスルアーチャレンジ
- 親子でシーバス
- 肉
- 釣りガール
- ベストフィッシュ2017
- ベストフィッシュ2018
- ムスコのバスケ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:42
- 昨日のアクセス:47
- 総アクセス数:299599
QRコード
▼ 鮭とクラムチャウダーのパスタ ♪
雪、すんごかったですね・・・
まるで雪国みたいでした。
「凍ってるねっ」
んっ?
アスファルトが雪で見えなくなると、
ワクワクするのは私だけでしょうか?
無意識にカミさんの軽で新雪の
世界へ飛び出していました。
交通量はほとんどない。
全ての音を吸収する世界。
思わず、アクセル全開で
交差点に突っ込む <(`^´)>
少しだけステアリングを切り、
ポンっ!
と足踏み式のパーキングペダルを
蹴った。
「凍ってるねっ♪」
いや、
凍ってない(笑)
クルマは遠心力で一瞬にして進行方向を
向く。
その向ききる一瞬前にペダルを戻す。
楽し杉る ( *´艸`)
FFはこれしか楽しみがないのが
残念だ。
頭の中では、ブリザードが
エンドレスで流れている。
気が付けば1時間以上も
走り続けていた (;゚Д゚)
楽し杉る。
自分が運転してるクルマが
セリカGT-FOUR ST165と
シンクロしていた。
ふぅ~っ
長かった・・・
しっかし、こんなに降ったのは
おそらく今までにないと思う。
積雪量は優に40cmを超え、
雪質は群馬、上越、長野並み!
フワッフワのパウダーだった。
ただ、自宅前の雪かきを2時間半、
職場で3時間はキツかった~
一晩明けて表にはまだ
た~んまりと雪が残っている。
こんな寒~い日は
体が温まるスープパスタなんて
いかがですか?
って、
やっと本題かい (;´Д`)
(ホントはミートソースパスタを予定していましたが
大雪が降ったので変更しました)
ってことで!
今回はパスタシリーズ第9弾!
創作パスタ
”鮭とクラムチャウダーのスープパスタ”
です。
<大人2、子供2>
材料は至ってシンプル。
缶詰のスープとアサリダシの素。
パスタ500g、鮭フレーク。
たったこれだけ!
今回はキャンベルのクラムチャウダー缶を
使用しましたが、何でもOKです。
ウチは4人でたっぷり食べるので、
この一缶だと少し足りないため、
水を足してアサリダシで味を調えます。

缶に表記されている通り、
缶一杯の牛乳でのばし、

更に缶2/3の水を足し、
アサリダシの素を大さじ3~4杯加える。
味の塩梅は味見しながら足して下さい。
(ない場合はコンソメでも可)
ぽてっとさせると麺に絡み杉て
スープパスタにならないので、
少し薄めてサラっとさせた方がいいです。

これで十分なんですが、
乾燥玉ねぎなんぞを加えるとより旨い。

これは保存が効き、チャーハンや
オムライス、コンソメスープとウチでは
かなりよく使います。
(コストコで購入)

スープが完成したら茹で上がった麺に
かけ、鮭フレークを散らし、

パセリをぱらぱらっと!

パルミジャーノをふりかけ完成です。

大人は粗びき胡椒でピリっとさせると、
更に旨い ( `ー´)ノ

冷やした白ワインが合いますが、
ビールもイケます ( *´艸`)

おっと!
昼から飲んじゃってます(笑)
今日のランチは
これでキマリ!
~鮭とクラムチャウダーのスープパスタ~
<大人2、子供2人前>
パスタ : スキーレストランスパゲッティー1.6mm
500g (業務用)
キャンベル クラムチャウダー : 1缶
アサリダシの素: 大さじ3~4杯
鮭フレーク: 適量
乾燥玉ねぎ: 適量
乾燥パセリ: 適量
パルミジャーノ: 適量
粗びき胡椒: 適量
まるで雪国みたいでした。
「凍ってるねっ」
んっ?
アスファルトが雪で見えなくなると、
ワクワクするのは私だけでしょうか?
無意識にカミさんの軽で新雪の
世界へ飛び出していました。
交通量はほとんどない。
全ての音を吸収する世界。
思わず、アクセル全開で
交差点に突っ込む <(`^´)>
少しだけステアリングを切り、
ポンっ!
と足踏み式のパーキングペダルを
蹴った。
「凍ってるねっ♪」
いや、
凍ってない(笑)
クルマは遠心力で一瞬にして進行方向を
向く。
その向ききる一瞬前にペダルを戻す。
楽し杉る ( *´艸`)
FFはこれしか楽しみがないのが
残念だ。
頭の中では、ブリザードが
エンドレスで流れている。
気が付けば1時間以上も
走り続けていた (;゚Д゚)
楽し杉る。
自分が運転してるクルマが
セリカGT-FOUR ST165と
シンクロしていた。
ふぅ~っ
長かった・・・
しっかし、こんなに降ったのは
おそらく今までにないと思う。
積雪量は優に40cmを超え、
雪質は群馬、上越、長野並み!
フワッフワのパウダーだった。
ただ、自宅前の雪かきを2時間半、
職場で3時間はキツかった~
一晩明けて表にはまだ
た~んまりと雪が残っている。
こんな寒~い日は
体が温まるスープパスタなんて
いかがですか?
って、
やっと本題かい (;´Д`)
(ホントはミートソースパスタを予定していましたが
大雪が降ったので変更しました)
ってことで!
今回はパスタシリーズ第9弾!
創作パスタ
”鮭とクラムチャウダーのスープパスタ”
です。
<大人2、子供2>
材料は至ってシンプル。
缶詰のスープとアサリダシの素。
パスタ500g、鮭フレーク。
たったこれだけ!
今回はキャンベルのクラムチャウダー缶を
使用しましたが、何でもOKです。
ウチは4人でたっぷり食べるので、
この一缶だと少し足りないため、
水を足してアサリダシで味を調えます。

缶に表記されている通り、
缶一杯の牛乳でのばし、

更に缶2/3の水を足し、
アサリダシの素を大さじ3~4杯加える。
味の塩梅は味見しながら足して下さい。
(ない場合はコンソメでも可)
ぽてっとさせると麺に絡み杉て
スープパスタにならないので、
少し薄めてサラっとさせた方がいいです。

これで十分なんですが、
乾燥玉ねぎなんぞを加えるとより旨い。

これは保存が効き、チャーハンや
オムライス、コンソメスープとウチでは
かなりよく使います。
(コストコで購入)

スープが完成したら茹で上がった麺に
かけ、鮭フレークを散らし、

パセリをぱらぱらっと!

パルミジャーノをふりかけ完成です。

大人は粗びき胡椒でピリっとさせると、
更に旨い ( `ー´)ノ

冷やした白ワインが合いますが、
ビールもイケます ( *´艸`)

おっと!
昼から飲んじゃってます(笑)
今日のランチは
これでキマリ!
~鮭とクラムチャウダーのスープパスタ~
<大人2、子供2人前>
パスタ : スキーレストランスパゲッティー1.6mm
500g (業務用)
キャンベル クラムチャウダー : 1缶
アサリダシの素: 大さじ3~4杯
鮭フレーク: 適量
乾燥玉ねぎ: 適量
乾燥パセリ: 適量
パルミジャーノ: 適量
粗びき胡椒: 適量
- 2014年2月9日
- コメント(3)
コメントを見る
ハマケンさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 『DIY系アングラー?』
- 1 日前
- hikaruさん
- クリムゾンワールドワイド:ス…
- 1 日前
- ichi-goさん
- ふらふら泳ぐサヨリを模して
- 3 日前
- 濵田就也さん
- 潮待ち時の過ごし方
- 11 日前
- papakidさん
- 霞ヶ浦シーバス
- 14 日前
- BlueTrainさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
-
- ナイトリバーシーバス
- OKB48
最新のコメント