プロフィール

ハマケン

神奈川県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/7 >>

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

検索

:

アーカイブ

2020年 5月 (1)

2020年 4月 (4)

2019年12月 (1)

2019年11月 (1)

2019年10月 (1)

2019年 9月 (1)

2019年 8月 (2)

2019年 4月 (1)

2019年 1月 (2)

2018年12月 (1)

2018年11月 (1)

2018年10月 (2)

2018年 8月 (2)

2018年 4月 (1)

2018年 3月 (1)

2018年 2月 (1)

2017年12月 (2)

2017年11月 (2)

2017年10月 (3)

2017年 9月 (2)

2017年 8月 (2)

2017年 7月 (1)

2017年 6月 (5)

2017年 5月 (2)

2017年 4月 (2)

2017年 3月 (1)

2017年 2月 (2)

2017年 1月 (3)

2016年12月 (2)

2016年11月 (4)

2016年10月 (2)

2016年 8月 (3)

2016年 7月 (1)

2016年 6月 (6)

2016年 5月 (1)

2016年 4月 (1)

2016年 3月 (3)

2016年 2月 (3)

2016年 1月 (5)

2015年12月 (3)

2015年11月 (5)

2015年10月 (6)

2015年 9月 (2)

2015年 8月 (5)

2015年 7月 (3)

2015年 6月 (4)

2015年 5月 (9)

2015年 4月 (5)

2015年 3月 (2)

2015年 2月 (3)

2015年 1月 (4)

2014年12月 (2)

2014年11月 (3)

2014年10月 (5)

2014年 9月 (3)

2014年 8月 (6)

2014年 7月 (3)

2014年 6月 (4)

2014年 5月 (2)

2014年 4月 (8)

2014年 3月 (6)

2014年 2月 (11)

2014年 1月 (4)

2013年12月 (9)

2013年11月 (5)

2013年10月 (8)

2013年 9月 (7)

2013年 8月 (11)

2013年 7月 (9)

2013年 6月 (3)

2013年 5月 (4)

2013年 4月 (5)

2013年 3月 (6)

2013年 2月 (1)

2013年 1月 (4)

2012年12月 (5)

2012年11月 (5)

2012年10月 (8)

2012年 9月 (1)

2012年 8月 (12)

2012年 7月 (6)

2012年 6月 (2)

2012年 3月 (1)

2012年 2月 (1)

2012年 1月 (3)

2011年 9月 (9)

2011年 8月 (6)

2011年 7月 (1)

2011年 4月 (1)

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:13
  • 昨日のアクセス:57
  • 総アクセス数:298909

QRコード

真冬の砂調査 epi.2 夜中のツマミつき ♪

関東全域に大雪警報が出る前に

西湘のサーフに向かった。

到着して準備をしていると

ソル友、コンさん到着。

二人で長いサーフを探って行く。

先発はレスポンダー129F AR-C

レンズベイト
ztcb9b5zt9o6fbez7xkz_480_480-c1e1468c.jpg

潮位は引きいっぱいからの上げで、

40くらいとぺったぺたなので、

あまり潜航しないルアーをチョイス。

700m進んだ地点で、

北風に乗せて80mほど飛ばした

ルアーの着水点からスルッと二巻き

巻いた瞬間、



ガンっ!!





とヒット!

遠すぎて見えない (;^ω^)

ガンガン寄せて、50mほど寄せたところで

やっとエラ洗いが見えた。

ブレイクで最後の突っ込みを見せたが、

難なく上がってきたのは、

54cmのチビ太くんでした。


jgsmwmvjpcd2ga2jatm9_480_480-125539cf.jpg

レスポンダーのテールフック

1本だった (;゚Д゚)

ズリ上げと同時にシグナルを送り、

駆け寄ってきたコンさんに追撃を

お願いした。

見事!

1投目でヒット!

さっすがスナイパーですね~ (^_-)-☆

55ちょいの同じようなサイズだった。

ここではこの2尾のみで終了。

更にランガンして、

流れ込みを超えたところで、

コンさんまたまたヒット!

60ジャスト。

太っていてベイトをたんまり喰って

いそうだった。

更に進んでまたまたコンさんが掛けた。

今度は鮃!

30cm台だったためリリース。

吐き出したベイトは、喰ったばかりの

カタクチだった。

2本目の流れ込みで折り返し、

ルアーをアサシン140F→裂波140S

とローテし、帰りながらも撃ったが、

無反応だった。

(今回は片道1400mでした)



今夜は薄いベイトのなか、

僅かにいた沖合の個体を捕れて、

良かった~

サーフでは手前のブレイクで喰ってくる

ケースが多々あるが、

今夜の様にアウトで喰うパターンの方が

魚とのやり取りが長い分、断然楽しい。



コンさん、お疲れ様でした <(_ _)>



そのままの気分で帰宅して、

釣れた時ぐらい的なツマミを・・・



シャワーを浴びる前に、

① ビールとグラスを冷凍庫にinn!!

② 豆腐を水切りする。


73czm3g3xzi3xtpdo2bh_480_480-805c8410.jpg

小ぶりな豆腐が便利です。

rjdaawkao5on5csctaba_480_480-8021f29f.jpg

キッチンペーパーで包み

dp4uem7u32jvfgmv2fvj_480_480-67369934.jpg

重石を乗せて20分。

gyf9vp9scne952ef3h5n_480_480-69b497df.jpg

シャワーから出たら完成!

wwk6dahbam7ns2dytzbi_480_480-23baf3a5.jpg

縦横に切れ目を入れて、

EXヴァージンのオイルを廻しかけ、


ewxp3dmip46zbzgusrtj_480_480-37d9afab.jpg

旨い塩とパセリを振りかければ完成です。

(イタパセはかけなくてもOK)

85syvgjou92mr5vzbnpy_480_480-5bdc63be.jpg

シンプルで豆腐の甘味が存分に

味わえますよ。


(バルサミコ酢をかけても旨い)


もう1品 (^O^)/

ベーコンをスライスし、


zzx3bm2ssgfb3w8bf4gj_480_480-05cb446c.jpg

オリーブオイルでソテー。

wu75uku655zub6d5tmiw_480_480-921aeb19.jpg

火を止めてからバルサミコ酢を

廻しかけ、粗びき胡椒を振れば、

完成 ( `ー´)ノ

38s8ftwz8xd9ixtmwbfo_480_480-d0d44667.jpg

鶏塩龍田とから揚げを添えて!

これ、冷えたビールにめっちゃ合います。

ax5hii4xibgz2r7fbocw_480_480-961fbae5.jpg

今夜も深夜1時杉にキャベツを千切りしてます(爆)

tifv4onyprgro2uw9smu_480_480-aa62e6ea.jpg

キンキンに冷えたビールと共に頂けば、

至福の時!

キャベツはソースではなく、

塩だれがイケます!

tg4fuixmccvcbc7du7hj_480_480-55bf1a6b.jpg

20分でシャワーから上がったら

速攻でできる簡単なツマミですが、

一番大切なのは、ビールとグラスを

きっちり20分冷凍庫で冷やすこと!

(23~5分でアイスビールが楽しめます、

ただしこれは自分の家の冷凍庫の時間なので、

各家庭で微調整してください)





夜中に





クぅwwww



っと

叫んだら!

今夜の釣りの完結です。

自分の場合。





今夜も

言えてよかった~!




【装備】

ロッド:ダイワ ラテオ 12TM
リール:ダイワ 10セルテート 3012H
ライン:DUEL  X8  30lb
リーダー:山豊 FAMELL フロロ  25lb
ヒットルアー:シマノ エクセンス レスポンダー 129F AR-C
                      レンズベイト
ウェア:マヅメレッドムーン レインジャケット
ウェイダー:リバレイ RBB CR7200Ti 5mm
フローティングベスト:アングラーズデザイン        
              エクストリームⅠ
              クワトロD環システム

コメントを見る

ハマケンさんのあわせて読みたい関連釣りログ