プロフィール

たゆむふ

北海道

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2022/10 >>

1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:521
  • 昨日のアクセス:511
  • 総アクセス数:369081

QRコード

シーバスロッドを作ってみた

  • ジャンル:日記/一般
9月の制作 の続き
イシグロのオリジナルの5000円のブランクを使ってシーバスロッドを制作。なんと5000円。
注文してから、手持ちのリールシートやガイドを探して、どんな感じに仕上げるか考えた。
VSS17に専用のコルクグリップをつけて、中華製カーボンモノコックグリップを取り付けて、エンド側には、24mmの安いミニ四駆…

続きを読む

9月の制作

バタバタ忙しかった9月。釣りには行けなかったけど、空いた少しの時間で、ロッドのリビルドやら、リビルドしたものをさらに直したりした。
ディースマーツ 593txul-s リビルド
2012年発売(らしい)ものが、柏崎の釣具の岸さんで破格で販売されていたので、一昨年購入。
初めて持った時はその軽さと、軽いロッド特有の、…

続きを読む

ひょうたんから駒 ならぬ ひょうたんでエンドグリップ

Amazonでなにかの部材にできないかと、ひょうたんを買ったのだが、ウナギ用の山椒入れくらいにしかならないような、小型のものが10個やってきた。
しばらくほおっておいたのだけど、エンドグリップを探していて、ふと、これを使ってみたらどうだろうと思いたった。
まずは、頭を切って、中にある種を取り出す。
重さの計測…

続きを読む

小樽港 ウマヅラハギ2

  • ジャンル:日記/一般
前回のウマヅラハギの煮付けが好評だったので、またウマヅラハギ釣りに行ってきた。
今回は、5mののべ竿と、筏釣り、小物釣りショートロッドの三種でどれが結果が出るか試してみた。 
餌は、青イソメ、ボイルあさり、ボイルのムール貝を用意。
結露を言えば、のべ竿12尾でほかはゼロでした。
理由を観察結果から考察する…

続きを読む