プロフィール
フミニイ
兵庫県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
- 自作バイブレーション
- 自作シンペン
- 自作ミノー
- 自作ワーム
- 自作メタルバイブ
- 自作ジグ
- 考察シリーズ
- ルアー買ってみた
- 御前浜釣行記
- 南甲子園浜釣行記
- 動画のご紹介
- 芦屋浜釣行記
- チヌ
- よもやま
- おゆまる
- ブレードベイト
- クランク
- ミノー
- アイマ
- チャターベイト
- ジグ
- ブルーブルー
- グルメ
- 御役立ちツール
- ワーム
- 小物、小ネタ
- ショッピング
- リリカル
- 猫
- 動画撮影
- シンペン
- 邪道
- バイブレーション
- ワーム
- 西宮ケーソン
- レジン
- ツール
- ハイブリッド
- ジャッカル
- イッセイ
- 自作スピンテール
- 武庫川上流釣行記
- fimo BIG THANKS キャンペーン
- タックル系
- ナマズ
- スピンテール
- シュレディンガー
- ミッキー
- DIY
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:692
- 昨日のアクセス:1105
- 総アクセス数:451289
QRコード
コアマン,パワーブレイド13,インプレ,3,御前浜3.26釣行記3
- ジャンル:日記/一般
こんにちは!
グローブの様な手で持つ余りにも小さく見える『PB13』
ブレードベイトとして、圧倒的な使いやすさと安定性。
春のシャローでは3色揃えて、一日中投げるのもぜんぜんアリです。
こちらもご覧ください。
http://surrogate.jp/2019/03/27/impre-pb13-3-omae-26-3/
グローブの様な手で持つ余りにも小さく見える『PB13』
ブレードベイトとして、圧倒的な使いやすさと安定性。
春のシャローでは3色揃えて、一日中投げるのもぜんぜんアリです。
こちらもご覧ください。
http://surrogate.jp/2019/03/27/impre-pb13-3-omae-26-3/
- 2019年3月28日
- コメント(0)
御前浜,番外編、サルベージ,ミニエント
- ジャンル:日記/一般
こんにちは!
御前浜で出会ったご家族連れ。シーバスを狙ってらっしゃる。
お子さんに釣らせたいお父さん。
どシャロー御前浜。
ルアーは何がいいですかと、お父さん。
こんなかんじでしょうか?
http://surrogate.jp/2019/03/27/coukouki-other/
御前浜で出会ったご家族連れ。シーバスを狙ってらっしゃる。
お子さんに釣らせたいお父さん。
どシャロー御前浜。
ルアーは何がいいですかと、お父さん。
こんなかんじでしょうか?
http://surrogate.jp/2019/03/27/coukouki-other/
- 2019年3月28日
- コメント(0)
コアマン,パワーブレイド13,インプレ,御前浜3.26釣行記2
- ジャンル:日記/一般
こんにちは!
奇跡の鉛の塊、『PB13』
名作チュウカ、シーバスのエサ『PB20』のダウンサイジングではなく、また違った味付けがほどこされている模様。
中々進まない釣行記と合わせてご覧下さい。
http://surrogate.jp/2019/03/27/impre-pb13-2-omae3-26-2/
奇跡の鉛の塊、『PB13』
名作チュウカ、シーバスのエサ『PB20』のダウンサイジングではなく、また違った味付けがほどこされている模様。
中々進まない釣行記と合わせてご覧下さい。
http://surrogate.jp/2019/03/27/impre-pb13-2-omae3-26-2/
- 2019年3月27日
- コメント(0)
コアマン,PB13,魔法クラスの使い心地,3.26,御前浜釣行記
- ジャンル:日記/一般
こんにちは!
魔法の鉛、『PB13』ヤバイ!
御前浜にバッチリだ!
ブログ更新いたしました。
http://surrogate.jp/2019/03/27/impre-pb13-omae3-26-1/
魔法の鉛、『PB13』ヤバイ!
御前浜にバッチリだ!
ブログ更新いたしました。
http://surrogate.jp/2019/03/27/impre-pb13-omae3-26-1/
- 2019年3月27日
- コメント(0)
なんじゃこりゃ!ミラクルミノーブローウィン
- ジャンル:日記/一般
こんにちは!
ミノーも頑張るぞシリーズのおかげで大分扱い方にもなれて、本質的なミノーの捨てている部分と重んじている部分が見えてくるようになりました。
微妙なキビキビとした動きや揺らぎ、沈下の自然さなどは軽いルアーに軍配が上がる事が多く。
飛距離は当然、重たく細いルアーに軍配が。
例の国宝級トークショー…
ミノーも頑張るぞシリーズのおかげで大分扱い方にもなれて、本質的なミノーの捨てている部分と重んじている部分が見えてくるようになりました。
微妙なキビキビとした動きや揺らぎ、沈下の自然さなどは軽いルアーに軍配が上がる事が多く。
飛距離は当然、重たく細いルアーに軍配が。
例の国宝級トークショー…
- 2019年3月26日
- コメント(0)
御前浜のネコちゃん写真修正part1
- ジャンル:日記/一般
こんにちは!
私が御前浜でよく釣りをする理由に猫ちゃんsの存在も結構大きい。
まさしく跳ね橋からのゴロタなどネコちゃんと一緒に釣りしてる様なもので、
じゃあ猫を飼えば?となりますが、
ウチには
こいつや
こいつらが。
そして私は猫アレルギー。涙
だから遠目で見守ります。
おなじみ姫
そして唯一頭撫でokの奴
な…
私が御前浜でよく釣りをする理由に猫ちゃんsの存在も結構大きい。
まさしく跳ね橋からのゴロタなどネコちゃんと一緒に釣りしてる様なもので、
じゃあ猫を飼えば?となりますが、
ウチには
こいつや
こいつらが。
そして私は猫アレルギー。涙
だから遠目で見守ります。
おなじみ姫
そして唯一頭撫でokの奴
な…
- 2019年3月25日
- コメント(0)
御前浜3.19最終回は、アピアさんbit-Vと14番で締める。のか?笑
- ジャンル:日記/一般
こんにちは!
やはり最後は『大遠投ブルブル丸』に。笑
ハクもチラホラ、ハネがハネ、チヌもハネ、イナもハネ、イェー。的な御前浜。
私的にはイライラして,決してイェーでは無いのですが。汗
読み返してみたら明らかに迷走している、最終回。宜しければご覧ください。
いやはや、やはりbit-Vはよく飛ぶ。
http://surroga…
やはり最後は『大遠投ブルブル丸』に。笑
ハクもチラホラ、ハネがハネ、チヌもハネ、イナもハネ、イェー。的な御前浜。
私的にはイライラして,決してイェーでは無いのですが。汗
読み返してみたら明らかに迷走している、最終回。宜しければご覧ください。
いやはや、やはりbit-Vはよく飛ぶ。
http://surroga…
- 2019年3月25日
- コメント(0)
クネクネムーブ『マユ75』蒸し返し
- ジャンル:日記/一般
こんばんは!
ドギツイスラロームが何とか再現出来た
『マユ60』
ネタは上がりましたし、2つが成功して、予備も出来たし、この季節ブレードを付けて『元祖マユ』であの夢の様な爆釣劇(と言っても立て続けにチヌが2匹釣れてその後ロスト)をもう一度味わいたい。
あの時『ルアーが釣らした魚の感覚』と、いう物を体験した。…
ドギツイスラロームが何とか再現出来た
『マユ60』
ネタは上がりましたし、2つが成功して、予備も出来たし、この季節ブレードを付けて『元祖マユ』であの夢の様な爆釣劇(と言っても立て続けにチヌが2匹釣れてその後ロスト)をもう一度味わいたい。
あの時『ルアーが釣らした魚の感覚』と、いう物を体験した。…
- 2019年3月24日
- コメント(0)
邪道,グラバー,Hi68S,インプレ,2,3.19,御前浜,釣行記7
- ジャンル:日記/一般
こんにちは!
けっこうな潮加減の夙川河口。
子シーバス君がボラに混じってモグラ叩きの様にぴょんぴょん跳ねとります。
カッカしない!カッカしない!
丁度良い『打出の小槌』ありますよ。あっ!向こう側は打出浜がみえてますやん!
大遠投ブルブル丸対応。
コレどう?みたいな感じで、
大野ゆうき氏がさっくり作られた風…
けっこうな潮加減の夙川河口。
子シーバス君がボラに混じってモグラ叩きの様にぴょんぴょん跳ねとります。
カッカしない!カッカしない!
丁度良い『打出の小槌』ありますよ。あっ!向こう側は打出浜がみえてますやん!
大遠投ブルブル丸対応。
コレどう?みたいな感じで、
大野ゆうき氏がさっくり作られた風…
- 2019年3月24日
- コメント(0)
アイマ ,K-太58サスペンド,インプレ,2,3.19,御前浜,釣行記6
- ジャンル:日記/一般
こんにちは!
3.19の御前浜。
潮はみるみる川の様に動きます。
自作バイブレーション9番55でイラッとくるショートバイト連発。
(上はコットンキャンデーのつもり?笑)
ユックリ止められればしっかり齧るか?
でも!根がぁ・・・。
そうそう練習がてらこれか?
https://youtu.be/XvA4jmbK1QI
動かして止める。そして止めた…
3.19の御前浜。
潮はみるみる川の様に動きます。
自作バイブレーション9番55でイラッとくるショートバイト連発。
(上はコットンキャンデーのつもり?笑)
ユックリ止められればしっかり齧るか?
でも!根がぁ・・・。
そうそう練習がてらこれか?
https://youtu.be/XvA4jmbK1QI
動かして止める。そして止めた…
- 2019年3月24日
- コメント(0)
最新のコメント