プロフィール
フミニイ
兵庫県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
- 自作バイブレーション
- 自作シンペン
- 自作ミノー
- 自作ワーム
- 自作メタルバイブ
- 自作ジグ
- 考察シリーズ
- ルアー買ってみた
- 御前浜釣行記
- 南甲子園浜釣行記
- 動画のご紹介
- 芦屋浜釣行記
- チヌ
- よもやま
- おゆまる
- ブレードベイト
- クランク
- ミノー
- アイマ
- チャターベイト
- ジグ
- ブルーブルー
- グルメ
- 御役立ちツール
- ワーム
- 小物、小ネタ
- ショッピング
- リリカル
- 猫
- 動画撮影
- シンペン
- 邪道
- バイブレーション
- ワーム
- 西宮ケーソン
- レジン
- ツール
- ハイブリッド
- ジャッカル
- イッセイ
- 自作スピンテール
- 武庫川上流釣行記
- fimo BIG THANKS キャンペーン
- タックル系
- ナマズ
- スピンテール
- シュレディンガー
- ミッキー
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:87
- 昨日のアクセス:48
- 総アクセス数:420646
QRコード
▼ プリズム,ドッペル,南甲子園浜テスト釣行,釣行記
- ジャンル:日記/一般
- (自作メタルバイブ, 南甲子園浜釣行記, 自作バイブレーション, 自作ワーム)
こんにちは!
自作バイブレーションシリーズの22番と24番がテスト出来る状況になりました。
そもそも、造形がある程度組めれば、
まずはお風呂で試し泳ぎをしたくなるもの。
しかし、コレが思案どころで、
塗装やコーティングをするとなると濡らしたくは無い。
しかし張り切って自分が納得するまで塗装してからバランスが不味いとなったらそれまでの工程が無駄になる。
ハイシーズンで、テストと言えど
釣る気満々で挑みたい所ですが、
今回は、お風呂テストしてしまって、実釣は無垢で挑むと腹を括る。実際一方はワームだし、プリズムの方も真鍮なので、気合い入れて塗装しなくても相応の利用価値はある。
ワームバイブレーションの方のドッペルは、思っている程踏ん張りが効かない訳で無く、
結構レンジが入る。
ウエイトの調整次第で、様々なレンジを狙いうる事が分かった。
プリズムの方は28gにも関わらず、
引き重りが全く無く、そうかと言って波動が出ていない訳でも無い、特異な挙動を示した。
ソレにもう一つ更に試した事があった。
メタルジグのリアフックにラバーを装着した。
ラバーの本数は真っ直ぐ長い目に6本程。
ただ巻きジグの尻下がり大振り過ぎるアクションをシンペンのソレに近付けるべく、リアフックの抵抗を強くすれば大き過ぎる揺らぎは収まり、姿勢も水平に近くなるのでは?という目論み。
ソレに左右に揺れる状況で長い目のラバーが波打つ様に揺らぐ効果も期待できる。
名付けて『ラバージグ』(イヤイヤイヤ!) 続く
- 2020年10月8日
- コメント(0)
コメントを見る
フミニイさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- たけのこのこのこ2025 #4
- 3 日前
- はしおさん
- ラッキークラフト:スクリュー…
- 3 日前
- ichi-goさん
- 41st Overture
- 3 日前
- pleasureさん
- バチ戦線異常アリ
- 5 日前
- rattleheadさん
- 『マイクロベイト』 2025/4/25…
- 11 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント