プロフィール

赤塚ケンイチ-KEN
北海道
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
- ルアー
 - BRIST-ブリスト-
 - Beams-ビームス-
 - Beamsユーザーインプレ
 - Beamsロッド使用法
 - 2012アラスカ・キングサーモン
 - 2012豪州釣旅
 - 2013豪州釣旅
 - 2012馬国釣旅
 - 2013中国・香港釣旅
 - 2013PNG釣旅
 - 2013南米釣旅
 - 2014アルゼンチン釣旅
 - 2014豪州釣旅
 - 2014ボルネオ島釣旅
 - 2015ガイアナ釣旅
 - 2015アマゾン釣旅
 - 2015極北カナダ釣旅
 - アメリカ東海岸釣旅
 - 2016フロリダ釣旅
 - 2016PNG釣旅
 - 2017フロリダ釣旅
 - 2017南米ドラド
 - 国内ソルト遠征
 - CRAWLAシリーズ
 - BC
 - Beams7.9UL
 - Beams7.3L
 - 5.10シリーズ
 - Beams 5.2UL
 - Beams RIPLOUT7.8ML
 - BRIST VENDAVAL8.9
 - Beams7/7.6Lソルト
 - 渓流ベイト
 - 本流ベイト
 - 浜ベイト
 - 磯ベイト
 - Beams710MHソルト
 - 開発中
 - 試投会
 - イベント
 - アパレル
 - fimo関連 凄腕など
 - 動画
 - Beamsステッカー・Tシャツ他
 - 海外釣行
 - 怪魚
 - 2014馬国観光
 - イトウ
 - ニジマス
 - イワナ
 - ブラウントラウト
 - カラフト_サケ
 - 海アメマス
 - 海サクラマス
 - シーバス
 - abu
 - タックルハウス
 - アイマ
 - ロックフィッシュ
 - パームス
 - 酒田
 - 雷魚
 - オフショア
 - イベント
 - 宴会
 - グルメ
 - 川アメマス
 - RFT
 - Beams兄弟
 - SWAP
 - 観光
 - サングラス
 - フィールドギア
 - タックル
 - 湖トラウト
 - デジギア
 - work
 - つぶやき
 - 募金
 - 雷魚
 - バス
 - BRIST6.10
 - 出版物
 - 2015カタログ
 - 2016カタログ
 - 2016FishmanDVD
 - カスタム
 - HAP
 - カタログ
 - 2020年新作ベイトロッド
 - 2021企画
 - 2021新作ベイトロッド
 - 2021新作商品(ロッド以外)
 - 新商品
 
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:127
 - 昨日のアクセス:553
 - 総アクセス数:5209129
 
QRコード
▼ アングラーは高速シュートをサミングで制御するだけ 5ftULインプレ
- ジャンル:日記/一般
 - (Beamsロッド使用法, Beams-ビームス-, Beamsユーザーインプレ, イワナ, 渓流ベイト)
 
東京都のユーザーさんよりメールが届きました。
Fishman Beams 5ftULの実釣レポートです。
「お久しぶりです。山○です。
ビームス5ft ULの感想ですが、本当にキャストしやすいです!
しっかり溜めが利くのに鋭い、というか。
久しぶりでしたが慣れていくと狙った場所へライナーで、
すいーっと入れられました。
今までダイワのハートランドをガングリップに換えて使っていましたが、断然扱いやすい。
やっぱりキャストが決まるのは最高です。
みなさんのようにメモリアルフィッシュではないですが、久しぶりの魚だったので記念に一枚撮りました。
良い品物をありがとうございました。
この釣りがますます楽しくなりました。
-追伸-
アラスカお疲れ様でした。HPいつも拝見させてもらってます。
魚もガイドさんも素敵です(笑)」
※Brad、褒めてくれているぞ(笑
では写真をご覧ください。

なんという美しい組み合わせ・・・。
こういう愛機とともに好きな渓に入れるだけで、なんか満たされますよね。
しかし、カッコだけではない。
現実的で実用的。
僕は釣りでストレスは持ちたくない。
ストレスを無くすためにベイトタックルなんだ。そしてビームスが生まれたんだ。
バックラッシュなんてストレスのうちに入らない。
まずは練習あるのみ。シーズン途中から劇的に上手くなってるから。
シュート時、ロッドにパワーを溜めるコツを掴めたら、信じられないほどの初速がつくのでバックラは物理的に無縁。その初速からさらに加速。そして弾道ライナーがセットでついてくる。
アングラーはそれをサミングで制御するだけ。
それはベイトリールだからイージーに出来る事。
理にかなっているのだ。
う・・・・・。
やばい・・・・・・。
こんなこと書いたら、受注もらってお待たせしている方から・・・
「納品はいつごろですか?」メールが・・・
すべて順調に作業が進んでますので、今しばらくそのままで穏やかにお待ちくださいませ!
最近レポートを送っていただいている方も、ソコを通ってきたのです(笑)
※ほんとすいません。もうすこしですから・・・
- 2012年8月17日
 - コメント(0)
 
コメントを見る
赤塚ケンイチ-KENさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 台風一過のエビパターン
 - 1 日前
 - はしおさん
 
- レガーレ:ディモル70
 - 3 日前
 - ichi-goさん
 
- 『何が違うんでしょうね?』 2…
 - 3 日前
 - hikaruさん
 
- ふるさと納税返礼品
 - 10 日前
 - papakidさん
 
- 43rd ONE ON ONE
 - 11 日前
 - pleasureさん
 
本日のGoodGame
シーバス
- 
          
          
- 清流鱸を追って38
 - 金森 健太
 
 - 
          
          
- 続・ありがとうサミー100スズキサイ…
 - そそそげ
 
 

 










 
 
 


 
最新のコメント