プロフィール

ともやなぎ
福岡県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:48
- 昨日のアクセス:504
- 総アクセス数:1126838
QRコード
▼ パワーイソメ道。キス釣りは地味だけど、やり込むと面白い。
- ジャンル:釣行記
- (キス)
今シーズンの友釣りは納竿となりました。
でも、釣りには行く!
暴風でも風裏なら、何とか竿が出せる!
じゃん
鮎・シーバスに並んでフェイバリットフィッシュなキスです。
この魚は地味(キスに失礼)
ですが、
・初心者におすすめ
・腕の差がでる
・独特な引きが最高
・美味
と、地味なわりには優等生ではないでしょうか。
特に初心者や子供や女性〜ガチ競技勢まで、満足させてくれる懐の深いキス釣りです。
でも地味ですよね←何度言うねん
なんとも派手さに欠ける釣りです(笑)
(私の釣りの源流はキス釣りなんで、ちゃんとリスペクトしてます)
ちなみに私はガチ勢でなはなく、チョイ投げ勢なんですが、十分にキス釣りの奥深さを味わっております。
あと最近は『餌を使わない』というマイレギュレーションを設けて、楽しんでます。
主にパワーイソメを使ってます。
鮎もルアーで釣って、キスもルアー(ワームだけど)で釣るのが好き。
邪道な釣れない釣りでも、あれやこれやと試行錯誤をして、釣っていくのがいいのです。
やはり生き餌(ジャリメ)の方が良く釣れます。
パワーイソメみたいなワームは、アタリ数は餌と同じでも、針掛かりがどうしても悪いんです。
パターンのストライクゾーンが狭い。マジで狭い。
私の中では、まだ正解にたどり着けていません。
もう少しやり込みたいものの、今週末も強風吹き荒れ模様です。
うーん、また風裏を求めて彷徨う感じです。
- 2023年11月16日
- コメント(0)
コメントを見る
ともやなぎさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 『バラし病は存在しない?』 2…
- 1 日前
- hikaruさん
- ダイワ:だいふく零
- 4 日前
- ichi-goさん
- ふるさと納税返礼品
- 4 日前
- papakidさん
- 夏の景色の中で
- 5 日前
- はしおさん
- 43rd ONE ON ONE
- 6 日前
- pleasureさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 清流鱸を追って38
- 金森 健太
-
- 続・ありがとうサミー100スズキサイ…
- そそそげ
















最新のコメント