プロフィール

西岡 佑一 ~ちゃま

徳島県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/9 >>

1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30

検索

:

アーカイブ

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:16
  • 昨日のアクセス:187
  • 総アクセス数:740269

QRコード

new_bunner1.jpg

リトリーブ速度で…

本日は友人と朝一からいってきました。
天気予報で前日に調べたデータだと
波1m、風2m、大潮。
この間みたいな爆は無いだろうと予想。
しかし県南の波3m+ウネリが気になるところ…
県南おヒラ様も頭をよぎりましたが
友人がタックルに不安があるという事で
大人しく丸狙いへ。
港の内側は予想通りの鏡面仕上げ…
こらあかん…

続きを読む

稀に見る奇跡②

前日の雨のおかげでしょうか…
今月二回目の奇跡です(笑
ポイントに着くとわりかし強い濁りで
いい感じに潮も流れてる。
まずはテトラ際をフェイクベイツ110F
にてサーチ開始。
開始早々に水面爆発っ!
…でルアーがぶっ飛ばされる(笑
気を取り直して
再度テトラ際サーチ開始。
またもや水面爆発っ!
でまたルアーがぶっ飛…

続きを読む

稀に見る奇跡とはこの事

サイズは50~65cm程度とそこまで
大きくはなかったですが
稀に見る奇跡がおきました(笑
取れた魚は計9匹。
バイト、バラしは
数えきれないほどでした。
朝は爆風とウネリで海は大荒れ…
釣りをするにもかなり危険なため
川の河口部の比較的波が
穏やかなポイントを選択。
テトラに波があたりサラシが
広がったところにミノ…

続きを読む

河は稚アユでいっぱい

暖かくなり一気にベイトの量が増えてまいりました。
昨日嫁さんに誕生日プレゼントでカルディア2508r-shを買ってもらったので
今日は河に入魂に行ってまいりました。
春と言えど朝は息が白くなるほどの寒さ…
でも水面では稚アユでハイになった彼らが暴れていました( ´ ▽ ` )
バスしてた時もそうですが
ベイトが多い時って…

続きを読む

痛感

13日、仕事が早出だったので帰りに少しだけ投げに行ってきました。
前日に降った雨で少し濁りが入っておりいかにも…な雰囲気
まずはミノー早引きで様子見と思いきや
一投目でまさかのヒット(笑
40センチと小ぶりでしたが幸先のいいスタート。
活性が高いのはわかったのでミノーをアピール系へ変更し再度早引き。
すぐさま…

続きを読む

ようやく…

ソルトタックルを揃えてはや四ヶ月。
ようやく…
ようやく魚を手にする事ができました( ´ ▽ ` )
60センチ程度の魚でしたが、
この一匹に至るまでの過程が
長かったこと長かったこと(汗
ブレイクラインに海藻の絡むポイントで
その海藻にベイトがついていて、
それをシーバスが捕食しているのを
こないだの大潮に発見しまし…

続きを読む

ベアリングカスタム(ヘッジホッグ製品)

最近ベアリングカスタムなるものを知りました(汗
自分はブラディアを使用しているのですが、
ブラディアのベース(?)はセルテートらしく
ベアリングを追加する事によりドラグの性能が
セルテート並になるそうな…
いざ実装!
説明書付きのセットで非常にわかりやすい。
30分もかからずにカスタムが終了。
どれどれ…
早速…

続きを読む

朝練!

満潮から下げのタイミングで
朝練に行ってまいりました。
まずは北岸大橋から。
いい雰囲気…
対岸には大量のしらす漁の船団。
南岸の方がいいのかな?と思いながらも
判断がつかない…
何が正解に近いのか分からない。
これが経験のなさなのか(泣
明かりに照らされてたまに見える
ベイトフィッシュを信じながら
キャストを…

続きを読む

はじめまして。

今年からシーバスをメインにソルトをはじめました!
海と川では何もかもが違いすぎて四苦八苦です(汗
これから、無い経験を駆使(?)して
色々な魚に出会って行こうと思います。
よろしくお願いします!

続きを読む