プロフィール
武士俣瑞生
大阪府
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
- 湘南チニング
- 湘南メッキ
- 湘南シーバス
- 横浜アジング
- シーバス
- チニング
- アジング
- メッキ
- 湘南カマス
- ライトゲーム
- カマス
- アピア
- アイマ
- 湘南アジング
- 湘南メバリング
- 湘南ライトゲーム
- ランカーシーバス
- 湘南ランカーシーバス
- メバリング
- 湘南ハクパターン
- 鶴見川シーバス
- 明暗
- 湾奥シーバス
- ティクト
- TICT
- APIA
- anglersutopia
- ima
- amsdesign
- アジ
- アジスタ
- ぶり
- ブリリアント
- fimoBIGTHANKSキャンペーン
- ボトムチニング
- チヌパラドッヂ
- パンチライン60
- 自然
- ブラックバス
- グランデージLITE76
- 横須賀チニング
- サイトチニング
- トップチニング
- ラムタラバデル105
- バチコンアジング
- イナダプラッキング
- ボートフィッシング
- セイゴング
- ランカーセイゴ
- ナイトトップ
- チャッピー80
- 伊豆メッキ
- Dコンタクト
- フィジットヌード
- ガシリング
- カサゴ
- ガシラ
- 初釣り
- エコギア
- カサゴ職人
- バグアンツ
- 高校生アングラー
- ギョピン
- ウィード
- 反省点
- 今年の反省点
- パンチライン45
- 泣き尺
- 尺メバル
- Sasuke50SS
- Dover46SlowSinking
- APIAギャラリー
- イベント
- 大阪
- フリーリグチニング
- アーバンクローラー
- グリパン
- リトルスパイダー
- グリパンオレンジ
- グリパンチャート
- ドライブホッグSW
- グリパンPP
- プガチョフコブラ60
- ARGO69
- エアラコブラ60
- カラシSW
- YOICHI70Diet
- APIA 試投会
- 鉄板VIB 鉄板VIB 3g
- バチ抜け
- ハイドロアッパースリム100
- ノガレ120F
- LuckVGhost
- UPRIZING59
- mebakosuke35F
- HYDROUPPER55S
- SNECON50S
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:4
- 昨日のアクセス:6
- 総アクセス数:157222
QRコード
▼ 年末最後のジク単メバリング!!
今回は、去年の年末に行った去年最後の釣りについて書きたいと思いまーす!
今日は津波注意報が出てるので待機してます。
なので釣りログ書こうかなと思います。
今回も先日のプラッキングメバルでお世話になった方ともう1人の方と釣り!!
まずは風が強いので、風裏でやることに!
しかし、厳しいご様子。
ですが、この状況でも釣っていました!
流石ですね!
そしてもう1人の方はカサゴを釣られていました!
僕は未だに釣れず、、、、。笑
最初はアジスタSS 0.8g+ブリリアント1.2inchで
やっていましたが、反応がないのでgを軽くして表層を中心に狙うことに!!
しかし、これでも反応がないので移動することに、
次のポイントは前回厳しかったポイントですが今日はどうなのか探ると、
浮きゴミの間をゆっくりレンジキープさせながらシェイク。
すると、止めたタイミングでコッ!
きたきた!!
プチッ。あ。
クソーーーー。笑
悔しい。
その後沈黙が続き、ガイドしてくれている方がヒット!そしてGET!!
焦りが見えてきたが、最後の最後で、
水面が一瞬ギラッ!ゴゴッ!!
今度こそ!!
ちゃんと釣れました!
10cmくらいですがめちゃくちゃ嬉しい!!

砂だらけになりましたがGETです!!
0.4gにして正解でした!
今回のヒット状況は、
奥の明暗の暗側にキャストして表層をレンジキープしながらシェイクして止めてふわふわさせてシェイクしようとした時ゴンっ!って感じですね。
シェイクが合わせになりました笑
今回は簡単ではない状況でしたが、粘って何とか出せました。やはり粘ることも大事だし諦めなくて良かったなぁーと思いました!
最後までご覧頂きありがとうございました!!
ではまた!!!!
今日は津波注意報が出てるので待機してます。
なので釣りログ書こうかなと思います。
今回も先日のプラッキングメバルでお世話になった方ともう1人の方と釣り!!
まずは風が強いので、風裏でやることに!
しかし、厳しいご様子。
ですが、この状況でも釣っていました!
流石ですね!
そしてもう1人の方はカサゴを釣られていました!
僕は未だに釣れず、、、、。笑
最初はアジスタSS 0.8g+ブリリアント1.2inchで
やっていましたが、反応がないのでgを軽くして表層を中心に狙うことに!!
しかし、これでも反応がないので移動することに、
次のポイントは前回厳しかったポイントですが今日はどうなのか探ると、
浮きゴミの間をゆっくりレンジキープさせながらシェイク。
すると、止めたタイミングでコッ!
きたきた!!
プチッ。あ。
クソーーーー。笑
悔しい。
その後沈黙が続き、ガイドしてくれている方がヒット!そしてGET!!
焦りが見えてきたが、最後の最後で、
水面が一瞬ギラッ!ゴゴッ!!
今度こそ!!
ちゃんと釣れました!
10cmくらいですがめちゃくちゃ嬉しい!!

砂だらけになりましたがGETです!!
0.4gにして正解でした!
今回のヒット状況は、
奥の明暗の暗側にキャストして表層をレンジキープしながらシェイクして止めてふわふわさせてシェイクしようとした時ゴンっ!って感じですね。
シェイクが合わせになりました笑
今回は簡単ではない状況でしたが、粘って何とか出せました。やはり粘ることも大事だし諦めなくて良かったなぁーと思いました!
最後までご覧頂きありがとうございました!!
ではまた!!!!
ジグ単タックル
ロッド : スラムexr57s-sis
リール : 17 ソアレCI4 C2000spgs
ライン : アジングマスター 0.25号
リーダー : コンパクトショックリーダーボルドーレッド 0.8号
ルアー : アジスタSS 0.8g、0.6g、サイコロヘッド0.4g ギョピン、フィジットヌード、ブリリアント、アジール
- 2022年1月16日
- コメント(0)
コメントを見る
武士俣瑞生さんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- たけのこのこのこ2025 #4
- 2 日前
- はしおさん
- ラッキークラフト:スクリュー…
- 2 日前
- ichi-goさん
- 41st Overture
- 3 日前
- pleasureさん
- バチ戦線異常アリ
- 5 日前
- rattleheadさん
- 『マイクロベイト』 2025/4/25…
- 10 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント