プロフィール
武士俣瑞生
大阪府
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
- 湘南チニング
- 湘南メッキ
- 湘南シーバス
- 横浜アジング
- シーバス
- チニング
- アジング
- メッキ
- 湘南カマス
- ライトゲーム
- カマス
- アピア
- アイマ
- 湘南アジング
- 湘南メバリング
- 湘南ライトゲーム
- ランカーシーバス
- 湘南ランカーシーバス
- メバリング
- 湘南ハクパターン
- 鶴見川シーバス
- 明暗
- 湾奥シーバス
- ティクト
- TICT
- APIA
- anglersutopia
- ima
- amsdesign
- アジ
- アジスタ
- ぶり
- ブリリアント
- fimoBIGTHANKSキャンペーン
- ボトムチニング
- チヌパラドッヂ
- パンチライン60
- 自然
- ブラックバス
- グランデージLITE76
- 横須賀チニング
- サイトチニング
- トップチニング
- ラムタラバデル105
- バチコンアジング
- イナダプラッキング
- ボートフィッシング
- セイゴング
- ランカーセイゴ
- ナイトトップ
- チャッピー80
- 伊豆メッキ
- Dコンタクト
- フィジットヌード
- ガシリング
- カサゴ
- ガシラ
- 初釣り
- エコギア
- カサゴ職人
- バグアンツ
- 高校生アングラー
- ギョピン
- ウィード
- 反省点
- 今年の反省点
- パンチライン45
- 泣き尺
- 尺メバル
- Sasuke50SS
- Dover46SlowSinking
- APIAギャラリー
- イベント
- 大阪
- フリーリグチニング
- アーバンクローラー
- グリパン
- リトルスパイダー
- グリパンオレンジ
- グリパンチャート
- ドライブホッグSW
- グリパンPP
- プガチョフコブラ60
- ARGO69
- エアラコブラ60
- カラシSW
- YOICHI70Diet
- APIA 試投会
- 鉄板VIB 鉄板VIB 3g
- バチ抜け
- ハイドロアッパースリム100
- ノガレ120F
- LuckVGhost
- UPRIZING59
- mebakosuke35F
- HYDROUPPER55S
- SNECON50S
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:17
- 昨日のアクセス:232
- 総アクセス数:157168
QRコード
▼ 湘南メバル開拓について!!Part⑥
- ジャンル:釣行記
- (高校生アングラー, メバリング, amsdesign, アピア, ライトゲーム, ブリリアント, TICT, ima, anglersutopia, ギョピン, 湘南ライトゲーム, パンチライン45, アイマ, 湘南メバリング, APIA, アジスタ)
こんにちは(*^^*)
今回は前回の坊主釣行から2日経ちました!
今回こそは出したい!
今回の潮は、、。

19:00~21:30の2時間半の釣行!
良いタイミングで入ることが出来ればだいたい一投目で来ます。
一投目を確実に出したいので、
実績と信頼のギョピン 1.7inch
カラーは銀粉オレンジグロー
ジグヘッドはアジスタ!シリーズ SSの1.0g
今回の潮の早さと波はやりやすかったです!
ボトムまで落として、そこから超デッドスローリトリーブ。たまにシェイク。
シェイクの強さは超弱め。ギョピン動いてるの?って言うぐらい笑
手前のところで「コッ。」
鋭く合わせるとHIT~!!


やっぱり一投目できた!
連発を狙う。
流石に同じカラーはスれると思うので、
真逆のカラーでw
ワームは同じでカラーは銀粉シラスUVで!!
しかし、沈黙が続く。
中層も通したが反応がない。
ジグヘッドのgを軽くします。
0.8gに変えました。
流れが左からだったので左に投げて右に流すことに
ボトムからデッドスローリトリーブをメインにシェイクを入れる釣りをしてましたがそれに早めのリトリーブを加えてみることに!
するとリアクションで反応したのか早めに巻いた瞬間。
「ドュン!」
いい当たりそのまま載せ合わせをするとHIT!!
2匹目!!



軽くしたことで食いやすくなったのでしょう。
そして、「早めの巻き」を入れることでリアクションも誘ったんだろうと思いました。
他のSNSにはこう書きましたw


「シビア」まさにこの言葉が入る状況でした笑
ほんの0.2gの差で急に反応が良くなりました!!
その後もアタリが連発。
しかし、技術不足でバラシwww
でも、2匹獲ったので満足!
これで納竿。
今日のキーワード&まとめ
①カラーローテーション
②巻き
③gの違い
①カラーローテーション
今回はギョピンしか使ってないです。
しかし、カラーだけは釣れる事に変えます。
やっぱり同じルアーを何回も通すと反応が薄くなるし他のカラーに変えた時にも違和感を感じやすくなってしまいます。なので三投で変えます。それか釣れたら変えますw
②巻き
今回は前回と同じように最初はシェイク多めで狙ってましたがあたりが少なくなにか違うことをしないとなぁと思い、ちょっと早めに1回転リーリングしたらアタルんじゃないか?と思い試したらややひったくるようなアタリが得られたんですよねやっぱりたまに「巻き」を入れるのは大事だと実感しました!
③gの違い
今回は1gで様子見したんですがアタリがいつもより少ないと感じたのでgを少し軽くしたところ見事にアタリが増えました!たった0.2gの違いで反応が変わるのは面白いと思いました!ここは深いくせに重くすると反応がないのでレンジや浮遊感が大事なポイントだなと思います。まぁgやレンジにシビアってことですね笑
今回は前回のリベンジということで2匹獲れて良かったです!!
最後までご覧頂きありがとうございました!
ではまた!
今回は前回の坊主釣行から2日経ちました!
今回こそは出したい!
今回の潮は、、。

19:00~21:30の2時間半の釣行!
良いタイミングで入ることが出来ればだいたい一投目で来ます。
一投目を確実に出したいので、
実績と信頼のギョピン 1.7inch
カラーは銀粉オレンジグロー
ジグヘッドはアジスタ!シリーズ SSの1.0g
今回の潮の早さと波はやりやすかったです!
ボトムまで落として、そこから超デッドスローリトリーブ。たまにシェイク。
シェイクの強さは超弱め。ギョピン動いてるの?って言うぐらい笑
手前のところで「コッ。」
鋭く合わせるとHIT~!!


やっぱり一投目できた!
連発を狙う。
流石に同じカラーはスれると思うので、
真逆のカラーでw
ワームは同じでカラーは銀粉シラスUVで!!
しかし、沈黙が続く。
中層も通したが反応がない。
ジグヘッドのgを軽くします。
0.8gに変えました。
流れが左からだったので左に投げて右に流すことに
ボトムからデッドスローリトリーブをメインにシェイクを入れる釣りをしてましたがそれに早めのリトリーブを加えてみることに!
するとリアクションで反応したのか早めに巻いた瞬間。
「ドュン!」
いい当たりそのまま載せ合わせをするとHIT!!
2匹目!!



軽くしたことで食いやすくなったのでしょう。
そして、「早めの巻き」を入れることでリアクションも誘ったんだろうと思いました。
他のSNSにはこう書きましたw


「シビア」まさにこの言葉が入る状況でした笑
ほんの0.2gの差で急に反応が良くなりました!!
その後もアタリが連発。
しかし、技術不足でバラシwww
でも、2匹獲ったので満足!
これで納竿。
今日のキーワード&まとめ
①カラーローテーション
②巻き
③gの違い
①カラーローテーション
今回はギョピンしか使ってないです。
しかし、カラーだけは釣れる事に変えます。
やっぱり同じルアーを何回も通すと反応が薄くなるし他のカラーに変えた時にも違和感を感じやすくなってしまいます。なので三投で変えます。それか釣れたら変えますw
②巻き
今回は前回と同じように最初はシェイク多めで狙ってましたがあたりが少なくなにか違うことをしないとなぁと思い、ちょっと早めに1回転リーリングしたらアタルんじゃないか?と思い試したらややひったくるようなアタリが得られたんですよねやっぱりたまに「巻き」を入れるのは大事だと実感しました!
③gの違い
今回は1gで様子見したんですがアタリがいつもより少ないと感じたのでgを少し軽くしたところ見事にアタリが増えました!たった0.2gの違いで反応が変わるのは面白いと思いました!ここは深いくせに重くすると反応がないのでレンジや浮遊感が大事なポイントだなと思います。まぁgやレンジにシビアってことですね笑
今回は前回のリベンジということで2匹獲れて良かったです!!
最後までご覧頂きありがとうございました!
ではまた!
- 2022年2月13日
- コメント(0)
コメントを見る
武士俣瑞生さんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 41st Overture
- 1 時間前
- pleasureさん
- たけのこのこのこ2025 #3
- 12 時間前
- はしおさん
- バチ戦線異常アリ
- 2 日前
- rattleheadさん
- 『マイクロベイト』 2025/4/25…
- 8 日前
- hikaruさん
- ラッキークラフト:ワンダー50
- 9 日前
- ichi-goさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント