プロフィール
all blue三牧
徳島県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
- シーバス
- メバル
- プラグゲーム
- ガガネ
- ウェーディング
- エソ
- 3select
- ヒラメ
- チヌ
- キビレ
- チニング
- タチウオ
- アオリイカ
- アジング
- ライトゲーム
- マゴチ
- 月下美人
- ロックショア
- トップゲーム
- 青物
- アーバンサイド
- ima
- 増水河川
- ぶっ込み
- 鰻
- Dreamer Fisherman's Crew
- ゴロタ
- ビッグベイト
- ウェットスタイル
- ヒラスズキ
- イワシパターン
- Dreamer Fisherman's Cup
- サーフゲーム
- ripple fisher
- rbb
- DFC TV
- タンコブゲーム
- varivas
- zexus
- tacklehouse
- jumprize
- seabass
- wading
- pozidrive
- DAIWA
- サゴシ
- megabass
- gancraft
- fimoフィールドモニター
- fimoフィールドモニター
- fimoBIGTHANKSキャンペーン
- fimoフィールドモニター
- FAMELL
- PEレジンシェラー8
- 徳島シーバス
- GLITTER
- fimoフィールドモニター
- LEGARE
- DreamExpressLures
- トリプルデラックス
- fimoフック
- Apia
- POP SES CREW
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:34
- 昨日のアクセス:97
- 総アクセス数:414747
QRコード
▼ 五目達成!
- ジャンル:釣行記
早朝より吉野川でウェーディングをしてきました。
夜明け前に来たのは久しぶりで、あたりが暗い中なのでちょっぴり怖がりながらのエントリー!
中学生の頃は運動会の日でも早起きして、チャリに乗って行ってたのが懐かしい( ´-` )
いなっこやシーバス、キビレらしきボイルがあり生命反応十分
どれにしようかなぁと、ルアーをゴソゴソして最初はサスケ105から開始!
1投目で何かがヒット、手前だったのでフッキングが十分に決まらずゴリゴリっと持っていかれてすぐにフックオフ( .. )なんだったかは分かりません。
そして、、、
そこから約1時間何も反応なし(´×ω×`)
手を変え品を変えしてる間に日が登って来た。
トップでアプローチをと思い。フェイキードックに変えてすぐにシマフグちゃんがヒット。
やっとのヒットでボウズ逃れに安心したけど、膨らんで重い感じがドキドキを半減、、、(*_*)

少しして、潮位が高くなってきてからSPIN GULF20でマゴチをヒット。
最近この子もよく釣れます。ちょっと痩せてるけど、シマフグよりはよく引きます(笑)

流れのあるポイントに対してどの方向からのアプローチがいいかを考えながら移動して、少し下流側からアップストリームにSPIN GULF20を投入
最初にヒット…じゃない引っかかったのはコイツ

ビビリな僕は尻尾付近に手を持っていくのに恐れて、とる時に尻尾を踏みました。ゴメンナサイ。
でも、ちゃんと泳げる所まで釣れていきましたよ。
ネットで(・∀・)
そこからは、同じポイントから同じ方角へ投げ込んで、、、



エイに1本フックを伸ばされてたので、3回ほどバラシもあり。
ちょっとした入れ食いに、エイでてんやわんやしてる内に地合が来たのでしょう(笑)
また、地合い終了のお知らせにエイが釣れました(´×ω×`)
しかも、今回は2匹!
嫁はん!?旦那はん!?子供!?か分からんけど釣られたエイに寄り添うようにもう1匹がついてきた(´×ω×`)
外すの怖いのにー(*_*)

地合いも終わってからもしつこい僕は、もう1匹マゴチを釣って終了としました。

シマフグ、マゴチ、エイ、シーバス、キビレと河川ルアーフィッシング五目達成でしたー(・∀・)
でわでわ
iPhoneからの投稿
夜明け前に来たのは久しぶりで、あたりが暗い中なのでちょっぴり怖がりながらのエントリー!
中学生の頃は運動会の日でも早起きして、チャリに乗って行ってたのが懐かしい( ´-` )
いなっこやシーバス、キビレらしきボイルがあり生命反応十分
どれにしようかなぁと、ルアーをゴソゴソして最初はサスケ105から開始!
1投目で何かがヒット、手前だったのでフッキングが十分に決まらずゴリゴリっと持っていかれてすぐにフックオフ( .. )なんだったかは分かりません。
そして、、、
そこから約1時間何も反応なし(´×ω×`)
手を変え品を変えしてる間に日が登って来た。
トップでアプローチをと思い。フェイキードックに変えてすぐにシマフグちゃんがヒット。
やっとのヒットでボウズ逃れに安心したけど、膨らんで重い感じがドキドキを半減、、、(*_*)

少しして、潮位が高くなってきてからSPIN GULF20でマゴチをヒット。
最近この子もよく釣れます。ちょっと痩せてるけど、シマフグよりはよく引きます(笑)

流れのあるポイントに対してどの方向からのアプローチがいいかを考えながら移動して、少し下流側からアップストリームにSPIN GULF20を投入
最初にヒット…じゃない引っかかったのはコイツ

ビビリな僕は尻尾付近に手を持っていくのに恐れて、とる時に尻尾を踏みました。ゴメンナサイ。
でも、ちゃんと泳げる所まで釣れていきましたよ。
ネットで(・∀・)
そこからは、同じポイントから同じ方角へ投げ込んで、、、



エイに1本フックを伸ばされてたので、3回ほどバラシもあり。
ちょっとした入れ食いに、エイでてんやわんやしてる内に地合が来たのでしょう(笑)
また、地合い終了のお知らせにエイが釣れました(´×ω×`)
しかも、今回は2匹!
嫁はん!?旦那はん!?子供!?か分からんけど釣られたエイに寄り添うようにもう1匹がついてきた(´×ω×`)
外すの怖いのにー(*_*)

地合いも終わってからもしつこい僕は、もう1匹マゴチを釣って終了としました。

シマフグ、マゴチ、エイ、シーバス、キビレと河川ルアーフィッシング五目達成でしたー(・∀・)
でわでわ
iPhoneからの投稿
- 2016年8月10日
- コメント(1)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 名称不明
- 1 日前
- ichi-goさん
- たけのこのこのこ2025 #6
- 2 日前
- はしおさん
- チョットした工夫で使い良いルア…
- 3 日前
- papakidさん
- 『キャッチバー改を改?』
- 4 日前
- hikaruさん
- 記憶に残る1本
- 7 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- やっとシーバス釣れました!
- TEAM9
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
最新のコメント