プロフィール

all blue三牧

徳島県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/7 >>

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

検索

:

アーカイブ

2024年 4月 (1)

2024年 3月 (3)

2024年 2月 (1)

2024年 1月 (2)

2023年12月 (2)

2023年11月 (2)

2023年10月 (2)

2023年 9月 (4)

2023年 8月 (2)

2023年 7月 (2)

2023年 6月 (3)

2023年 5月 (2)

2023年 4月 (2)

2023年 3月 (2)

2023年 2月 (1)

2022年12月 (2)

2022年11月 (1)

2022年10月 (2)

2022年 9月 (2)

2022年 8月 (2)

2022年 7月 (2)

2022年 6月 (2)

2022年 5月 (2)

2022年 4月 (2)

2022年 3月 (2)

2022年 2月 (2)

2022年 1月 (5)

2021年12月 (2)

2021年11月 (5)

2021年10月 (3)

2021年 9月 (5)

2021年 8月 (4)

2021年 7月 (4)

2021年 6月 (4)

2021年 5月 (4)

2021年 4月 (4)

2021年 3月 (3)

2021年 2月 (5)

2021年 1月 (5)

2020年12月 (8)

2020年11月 (3)

2020年10月 (4)

2020年 9月 (1)

2020年 5月 (1)

2020年 4月 (1)

2020年 3月 (1)

2020年 2月 (2)

2020年 1月 (4)

2019年12月 (3)

2019年11月 (2)

2019年10月 (2)

2019年 9月 (1)

2019年 8月 (2)

2019年 7月 (1)

2019年 6月 (2)

2019年 5月 (1)

2019年 4月 (2)

2019年 3月 (2)

2019年 2月 (2)

2019年 1月 (1)

2018年12月 (3)

2018年11月 (3)

2018年10月 (3)

2018年 9月 (3)

2018年 8月 (1)

2018年 7月 (3)

2018年 5月 (3)

2018年 4月 (2)

2018年 3月 (2)

2018年 2月 (3)

2018年 1月 (2)

2017年12月 (10)

2017年11月 (9)

2017年10月 (8)

2017年 9月 (6)

2017年 8月 (5)

2017年 7月 (7)

2017年 6月 (9)

2017年 5月 (15)

2017年 4月 (13)

2017年 3月 (12)

2017年 2月 (14)

2017年 1月 (7)

2016年12月 (7)

2016年11月 (1)

2016年10月 (6)

2016年 9月 (6)

2016年 8月 (7)

2016年 7月 (5)

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:60
  • 昨日のアクセス:59
  • 総アクセス数:421689

QRコード

サボりの振り返りログ!

どーも、ログサボり気味のall blueです。


今年は梅雨らしく雨の降る日がそこそこの間隔できてて釣りも場所を選びやすいですね。


去年、一昨年は空梅雨ってよく言ってた気がします。


まぁ、暑いのには変わりはありませんが(>_<)


暑いし渇水なんて僕には魚を出せる自信はありませんが今年は割と触れ合えています。


さらに、今年はいろんな河川に挑戦しようと

転々といろんな河川に行ってシーバスを狙ってます。


そんなこんなで、、、

すいません適当で笑


ザックリと最近の釣りをいっきに振り返ろうと思います。




6/16

kentarowさんとナイトゲーム

この日は、普段行かない河川への挑戦で、ピンの打ち方を教えてもらい釣れた一本

ipunndkv3sjwca2ish5h_480_360-64309527.jpg

明暗、橋脚、流れ、打つコース、入れ方、休め方、を考える良い機会を貰いました!


僕の橋脚、明暗は流れに対して、どこにキャストして、どのレンジに、どのくらいのスピードで通すかが中心に組み立ててましたが教えて貰った事が僕の釣りの隙になってる部分やとつくづく思いました!


6/21

もっちーさんと朝練

6rtt3rwpwmzwkou8wi3j_360_480-b4abe51c.jpg

前日からダムの放流量をチラチラとチェックして突撃

増水、ウェーディングゲーム

想定よりも早い流れの中から如何にして魚を出すかを考えながら、たまたま感がありながらもヒットしてくれた一本!なかなか嬉しかったです!


6/23

はるゆきくんとナイトウェーディング


増水の影響が抜け始め水色もクリアに

早々から元気なキビレが流れの中から飛び出してきました!

ibm32xg34ofzxr9udkun_480_360-771ee4c8.jpg

シーバスはと言うと

前回の朝練よりも下げた状態だったのでオープンエリアからブレイクに着く魚を狙いに行くもイマイチ反応が感じられず

ウェーディングした上で更に奥のボトムで一本を出せました。

サイズは小さいですが!笑

rukztiouyx4ytjapvcaa_360_480-d74bf618.jpg



ちょっと城崎へ旅行に行ったりして釣りに間が空いて、、、

xvz7yxj6rj4dcwytozxf_270_480-afe9cec6.jpg

まさかのアシカショーでステージに立つall blue

fkxm32k76fxaiyuupeph_360_480-e9fe5c35.jpg



6/30

弟へのレクチャーフィッシング


魚を釣らせて!とのことを言われたので市街地チニングへ

前日からの大雨で増水と濁りの中チニングが成立するのか分かりませんでしたが

一投目からバイトあり

真剣にレクチャーして、弟が早々にキビレキャッチ!あとは、同じことを繰り返すのみ!

3rhjxkbi4nhpnsjoskda_360_480-bdf916e9.jpg

横で僕もポツポツキャッチし結果

3e6dhdx73u6792swz62z_360_480-7334de13.jpgvptcdbvr7syn7wbhbvtx_360_480-317f5129.jpg

キビレ2、ソイ1

弟がキビレ3

で好釣果やったと思います^ ^


7/1

はるゆきくんと開拓

前日のチニング指導から睡眠2時間

普段僕もはるゆきくんもあまり行かない河川へ開拓釣行へ


増水河川なので、やはり他にもポツポツとアングラーがみられるなかどんどんと藪漕ぎ!

藪を漕ぐような予定では無かったが笑


流れの合流、瀬周りをsomari90で流していく

よく見るとベイトらしきなにかが水面に出るのが時々見える!

数投してコンっ!と言うバイトからサイズは小さいがシーバスが出てくれた!

ats39ipzoyrf3u478h2v_360_480-a0b4701b.jpg

前日に買ったばっかりのsomari90

飛距離も出るし、操作感も凄くいい!

リリース後にも連発でサイズアップ

2ognsiidymxekrodgsus_360_480-6a5953ce.jpg

次のキャストはバラシ(>_<)


で、

試合終了?笑


しつこく下流の流れが弛む部分でpokkey1002発出るも不発(>_<)

トップで出るのは気持ちいい!笑



その後も場所を移動して大雨が降ったり止んだりの中、ディープウェーディング


koume80で銀鱗の、、、イダ

6boh663w5ajs5a9dscdr_360_480-a4fed488.jpg

一本追加して


その後もいろいろ回って、もっちーさんとも合流し再度打ったりもしたが結果は追加出来ず(>_<)

でも、デイでいろいろ回れたのは今後に活かせるいい釣行でした^ ^


いろんな場所、釣り方、パターンは経験していかないと身につかないのでいろんな場所への挑戦を続けれたらいいなと思いました。


腕を磨くための修行はまだまだ続く、、、

コメントを見る

all blue三牧さんのあわせて読みたい関連釣りログ