プロフィール
all blue三牧
徳島県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
- シーバス
- メバル
- プラグゲーム
- ガガネ
- ウェーディング
- エソ
- 3select
- ヒラメ
- チヌ
- キビレ
- チニング
- タチウオ
- アオリイカ
- アジング
- ライトゲーム
- マゴチ
- 月下美人
- ロックショア
- トップゲーム
- 青物
- アーバンサイド
- ima
- 増水河川
- ぶっ込み
- 鰻
- Dreamer Fisherman's Crew
- ゴロタ
- ビッグベイト
- ウェットスタイル
- ヒラスズキ
- イワシパターン
- Dreamer Fisherman's Cup
- サーフゲーム
- ripple fisher
- rbb
- DFC TV
- タンコブゲーム
- varivas
- zexus
- tacklehouse
- jumprize
- seabass
- wading
- pozidrive
- DAIWA
- サゴシ
- megabass
- gancraft
- fimoフィールドモニター
- fimoフィールドモニター
- fimoBIGTHANKSキャンペーン
- fimoフィールドモニター
- FAMELL
- PEレジンシェラー8
- 徳島シーバス
- GLITTER
- fimoフィールドモニター
- LEGARE
- DreamExpressLures
- トリプルデラックス
- fimoフック
- Apia
- POP SES CREW
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:29
- 昨日のアクセス:230
- 総アクセス数:407333
QRコード
▼ サボりの振り返りログ!
どーも、ログサボり気味のall blueです。
今年は梅雨らしく雨の降る日がそこそこの間隔できてて釣りも場所を選びやすいですね。
去年、一昨年は空梅雨ってよく言ってた気がします。
まぁ、暑いのには変わりはありませんが(>_<)
暑いし渇水なんて僕には魚を出せる自信はありませんが今年は割と触れ合えています。
さらに、今年はいろんな河川に挑戦しようと
転々といろんな河川に行ってシーバスを狙ってます。
そんなこんなで、、、
すいません適当で笑
ザックリと最近の釣りをいっきに振り返ろうと思います。
6/16
kentarowさんとナイトゲーム
この日は、普段行かない河川への挑戦で、ピンの打ち方を教えてもらい釣れた一本
明暗、橋脚、流れ、打つコース、入れ方、休め方、を考える良い機会を貰いました!
僕の橋脚、明暗は流れに対して、どこにキャストして、どのレンジに、どのくらいのスピードで通すかが中心に組み立ててましたが教えて貰った事が僕の釣りの隙になってる部分やとつくづく思いました!
6/21
もっちーさんと朝練
前日からダムの放流量をチラチラとチェックして突撃
増水、ウェーディングゲーム
想定よりも早い流れの中から如何にして魚を出すかを考えながら、たまたま感がありながらもヒットしてくれた一本!なかなか嬉しかったです!
6/23
はるゆきくんとナイトウェーディング
増水の影響が抜け始め水色もクリアに
早々から元気なキビレが流れの中から飛び出してきました!
シーバスはと言うと
前回の朝練よりも下げた状態だったのでオープンエリアからブレイクに着く魚を狙いに行くもイマイチ反応が感じられず
ウェーディングした上で更に奥のボトムで一本を出せました。
サイズは小さいですが!笑
ちょっと城崎へ旅行に行ったりして釣りに間が空いて、、、
まさかのアシカショーでステージに立つall blue
6/30
弟へのレクチャーフィッシング
魚を釣らせて!とのことを言われたので市街地チニングへ
前日からの大雨で増水と濁りの中チニングが成立するのか分かりませんでしたが
一投目からバイトあり
真剣にレクチャーして、弟が早々にキビレキャッチ!あとは、同じことを繰り返すのみ!
横で僕もポツポツキャッチし結果
キビレ2、ソイ1
弟がキビレ3
で好釣果やったと思います^ ^
7/1
はるゆきくんと開拓
前日のチニング指導から睡眠2時間
普段僕もはるゆきくんもあまり行かない河川へ開拓釣行へ
増水河川なので、やはり他にもポツポツとアングラーがみられるなかどんどんと藪漕ぎ!
藪を漕ぐような予定では無かったが笑
流れの合流、瀬周りをsomari90で流していく
よく見るとベイトらしきなにかが水面に出るのが時々見える!
数投してコンっ!と言うバイトからサイズは小さいがシーバスが出てくれた!
前日に買ったばっかりのsomari90
飛距離も出るし、操作感も凄くいい!
リリース後にも連発でサイズアップ
次のキャストはバラシ(>_<)
で、
試合終了?笑
しつこく下流の流れが弛む部分でpokkey100で2発出るも不発(>_<)
トップで出るのは気持ちいい!笑
その後も場所を移動して大雨が降ったり止んだりの中、ディープウェーディング
koume80で銀鱗の、、、イダ
を
一本追加して
その後もいろいろ回って、もっちーさんとも合流し再度打ったりもしたが結果は追加出来ず(>_<)
でも、デイでいろいろ回れたのは今後に活かせるいい釣行でした^ ^
いろんな場所、釣り方、パターンは経験していかないと身につかないのでいろんな場所への挑戦を続けれたらいいなと思いました。
腕を磨くための修行はまだまだ続く、、、
- 2018年7月1日
- コメント(2)
コメントを見る
all blue三牧さんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- バチ戦線異常アリ
- 21 時間前
- rattleheadさん
- たけのこのこのこ2025 #2
- 3 日前
- はしおさん
- 『マイクロベイト』 2025/4/25…
- 6 日前
- hikaruさん
- ラッキークラフト:ワンダー50
- 7 日前
- ichi-goさん
- 釣りを辞めることと釣りのゲー…
- 19 日前
- BlueTrainさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント