プロフィール
SAGE愛好会
千葉県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:120
- 昨日のアクセス:158
- 総アクセス数:340330
QRコード
▼ アジング修行の二次会へ
穴打ちとティップランの釣果に恵まれたデイゲーム
ロング便だったので、暗くなるころに一次会が終了し
皆と一旦お別れ。TEN君と合流すべく16号を北上
合流予定時間もあったので、車中でモソモソとオニギリ
齧りながらひた走ります。
20時過ぎにTEN君と合流しアジングタックルに持ち替え
タックルケースも中身を入れ替え出船
ただ、前日の予報では夜の風が弱かったのが
出てみれは爆風・・・
小生は慣れないアジング
この風の中で選んだのは一番重いジグヘッド4グラム
それでも横風を受けるとラインは流されアタリなんか
分かりゃしません
たまにアタリを感じることができ、
8匹かな?
無事キャッチできました。
(釣るのに夢中で写真撮り忘れ)
「流されるならオモリつけてのバチコンにしてやろう」
と仕掛けチェンジしましたが、船の下をなかなか
群れが通らず反応なしだったので
ジグ単に戻し釣り再開しましたがチビしか釣れず。
風が強い影響で狙いたかったポイントに入れなかったようです。
良い日であれば、かなりの数が上げられたんでしょうね~
同船したアングラーさんは0時目途に上がる予定
小生は、シーバス狙いにシフトするプランも考えましたが、
デイゲームで9~18時
ナイトゲームで20~0時とすでに実釣13時間
しかも、その殆どで風が強く波も高い
つまりは、ほぼ一日足を踏ん張っていた小生は
さすがに足が重かったですね~
「この後やっても、良いポイント入れなさそうだよな」
と思い上がることにしました。
しかし、アジングも面白いですね~
ティップランほどアタリは繊細じゃありませんが
微妙なアタリを取って掛けに行く釣り
フッキングすると「ヨシ!」となりますね。
今度は風が弱い日にやってみたいと思いましたよ。
こうして一日釣りまくった小生
初めて行った市原の道の駅で車中泊へと落ちていきましたとさ。
翌朝・・・
顔洗いに外出たらびっくり
「両足が筋肉痛じゃないか」
そりゃそうだよなw
そして帰宅後待っていたのは
アオリイカとモンゴウイカ(の薄皮)との格闘
初日にご一緒したティップランメンバー
皆さんが格闘していたようです。
ISSAさん「スミ袋破けてカオス」
TERUKI船長「キッチンシンクも阿鼻叫喚」
小生「スミ池地獄からイカの身を死守せよ!!」
モンゴウイカのスミ攻撃は
死して尚健在なようですね。

釣行二日後の今日
釣ったアジとイカ刺しにゲソバター醤油炒め
やっぱりイカは美味いですねぇ~
また行きたいな
teruki船長、光進丸さん、ISSAさん
そしてTEN君
今回もありがとうございました。
またよろしくお願いしまっす!!
ロング便だったので、暗くなるころに一次会が終了し
皆と一旦お別れ。TEN君と合流すべく16号を北上
合流予定時間もあったので、車中でモソモソとオニギリ
齧りながらひた走ります。
20時過ぎにTEN君と合流しアジングタックルに持ち替え
タックルケースも中身を入れ替え出船
ただ、前日の予報では夜の風が弱かったのが
出てみれは爆風・・・
小生は慣れないアジング
この風の中で選んだのは一番重いジグヘッド4グラム
それでも横風を受けるとラインは流されアタリなんか
分かりゃしません
たまにアタリを感じることができ、
8匹かな?
無事キャッチできました。
(釣るのに夢中で写真撮り忘れ)
「流されるならオモリつけてのバチコンにしてやろう」
と仕掛けチェンジしましたが、船の下をなかなか
群れが通らず反応なしだったので
ジグ単に戻し釣り再開しましたがチビしか釣れず。
風が強い影響で狙いたかったポイントに入れなかったようです。
良い日であれば、かなりの数が上げられたんでしょうね~
同船したアングラーさんは0時目途に上がる予定
小生は、シーバス狙いにシフトするプランも考えましたが、
デイゲームで9~18時
ナイトゲームで20~0時とすでに実釣13時間
しかも、その殆どで風が強く波も高い
つまりは、ほぼ一日足を踏ん張っていた小生は
さすがに足が重かったですね~
「この後やっても、良いポイント入れなさそうだよな」
と思い上がることにしました。
しかし、アジングも面白いですね~
ティップランほどアタリは繊細じゃありませんが
微妙なアタリを取って掛けに行く釣り
フッキングすると「ヨシ!」となりますね。
今度は風が弱い日にやってみたいと思いましたよ。
こうして一日釣りまくった小生
初めて行った市原の道の駅で車中泊へと落ちていきましたとさ。
翌朝・・・
顔洗いに外出たらびっくり
「両足が筋肉痛じゃないか」
そりゃそうだよなw
そして帰宅後待っていたのは
アオリイカとモンゴウイカ(の薄皮)との格闘
初日にご一緒したティップランメンバー
皆さんが格闘していたようです。
ISSAさん「スミ袋破けてカオス」
TERUKI船長「キッチンシンクも阿鼻叫喚」
小生「スミ池地獄からイカの身を死守せよ!!」
モンゴウイカのスミ攻撃は
死して尚健在なようですね。

釣行二日後の今日
釣ったアジとイカ刺しにゲソバター醤油炒め
やっぱりイカは美味いですねぇ~
また行きたいな
teruki船長、光進丸さん、ISSAさん
そしてTEN君
今回もありがとうございました。
またよろしくお願いしまっす!!
- 2024年3月4日
- コメント(0)
コメントを見る
SAGE愛好会さんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- ジャングルウォーズ
- 12 時間前
- はしおさん
- 林漁具:えび型しゃくり
- 14 時間前
- ichi-goさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 6 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 7 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 11 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
-
- ナイトリバーシーバス
- OKB48
最新のコメント