プロフィール

SAGE愛好会
千葉県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:17
- 昨日のアクセス:462
- 総アクセス数:372858
QRコード
▼ 完全リベンジならず・・・
完敗を喰らった前回
この借りを返すべく、再度teruki船長にお願いし
闘猛さん、虎君とご一緒させて頂きました。
「ぜって~リベンジしてやる!」
その三日前に台風が通過し、海の状況が良くなったん
じゃない?
当日は小雨&曇りなローライト
期待ばかりが膨らみました。
狙うはビックベイトを用いてのビックワン!
もう妄想が暴走を始めてました![]()
潮位の関係で朝5時半の出船
いつものようにマックで月見バーガー食べて出船![]()
ファーストポイント
各々メガドックやらダウズスイマーやら
小生はBTフォースを投じるも無反応
早々に見切りをつけて、いつものラパラポイントへ
奥へビックベイトを投じているのを尻目に
小生はボート候補でCD9をチマチマ投げてチェイスのみでした
さらに移動
いよいよビックベイトタイム![]()
メガドック、ダウスイ、アルゴ200、ヒュージペンシル、
モンスタースライダー(これはビックベイトか?)
すべて反応なし![]()
小生穴打ちで密かに期待していたポイントにはタンカー
さぁ困った
恐らく船長はもっと困っていたことでしょう
それでもビックベイトを投げ続け
遂にteruki船長のメガドックにシーバスが!
(詳しくは、ご本人のブログへ
)
もうテンションゲージが振り切ってました
それでも反応がない小生
ビックベイトの反応が薄すぎるので穴打ちタイムへ
ここでやっと小生の湾ベイトに待望のバイト!
そしてバラシ![]()
それでも何とか本命をゲットできました
写真では長く見えますが、実際は50センチないので
凄腕ウェイインもできませんでした
今度は移動先のオープンエリアで
小生のビックバッカーに着水バイト!
上がってきたのは、何か長い![]()

メーター近い「ダッツんだ~」
オープンエリアは余りにも反応なく
先週いたコノシロたちはどこかへ旅に出ちゃってた事もあり
穴打ちタイムへ移行
そこでようやっと小生にまともなシーバスがヒット![]()
計測した結果は62センチ
ウェイインできるサイズをゲットし写真撮影していたら
虎君にマゴチヒット
「赤」が好きなもの同志でコラボショット
虎君の父親、闘猛さんはメガドックに誤爆
そしてレアフィッシュのショゴをキャッチ
小生、初めて見る生カンパチでした。
小生はこれで終了
シーバスは2本のみ、期待のビックベイトは無反応と
リベンジ成らず返り討ちに![]()
この時期は夏になったり秋になったりと
海も目まぐるしく変わる季節
仕方ない事とは言え、悔しい結果となってしまいました。
でもね・・・
リベンジするためには頑張るしかないんですよ
だから、次も頑張るんです!!
いつか来るその日の為に!!
- 2022年9月24日
- コメント(3)
コメントを見る
SAGE愛好会さんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 行き当たりばったりで
- 1 時間前
- はしおさん
- ブロビス:ハイブリッドスイマー
- 2 日前
- ichi-goさん
- 鹿島灘イワシ祭り
- 2 日前
- BlueTrainさん
- 『落ちパクは、リアクションバ…
- 7 日前
- hikaruさん
- アオリーQ NEO 3.0号
- 10 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- ミノージャーク×ヒラスズキ@東京湾奥
- JUMPMAN
-
- 北東風と回遊ヒラスズキ
- ダニー














最新のコメント