プロフィール

ティー

栃木県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/11 >>

1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:236
  • 昨日のアクセス:251
  • 総アクセス数:370168

QRコード

那珂川感謝の一匹

先日のブログ記事のコメントで、ジミー様から
『下げ潮がおすすめ』という御助言を頂きました
師匠と話をしても、今は下げが狙い目とのことです
これは『下げ』に勝負をかけるしかない……!
バチの習性を考えたら、中潮か大潮で、なおかつ、
下げが夕方に始まる日が良さそうだと思いました
なのでこの日、仕事後に那珂川河…

続きを読む

那珂川河口を思い知るホゲ

那珂川の河口、涸沼川との合流点に行ってきました
上げのとき、シラウオやシラスウナギが入ってきて、
それをシーバスが追ってくる……となったら、いいなと。
上げの時間帯は深夜となります
(潮は、中潮から大潮にかわるところ)
そして、結果を先にいうと、ホゲでした(==;
夕方の、下げの時間も釣りをしようと思った…

続きを読む

今年のホゲ納め。茨城・浜と河口

クリスマスの日、なんと我が師匠が釣りに誘ってくれました
私が行ったことのない、茨城の釣り場です
師匠「まぁ、道とか駐車場所の確認をメインで」
私 「やたー! (°Д°」
(茨城のサーフと師匠)
師匠「夕マズメの下げでヒラメが寄ってくれたら……」
私 「波が強い! 腰にぶつかってくる! ウガガガガ」
残念ながら…

続きを読む