プロフィール

鎌田智輝

秋田県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/3 >>

1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31

検索

:

タグ

ジャンル

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:22
  • 昨日のアクセス:119
  • 総アクセス数:212636

QRコード

『根魚シリーズその15〜あゝ年度末編〜』






83w8g9x2srraiej4witv_480_361-6177897e.jpg









jgsyom8sv8e5cgsyd6ay_480_361-644905a6.jpg










nh46mhgpa55ehp2h5dv9_480_361-988fb527.jpg



年度末のバタバタに飲まれ気味の鎌田です。
いかがお過ごしでしょうか??


春の陽気に浮かれる心に水を差すかのように、ジャバジャバ流れ込んでくる雪解け水。


あいにく絶賛ゲキシブ中のホームエリアですが、そろそろデカい魚が出る時期に突入している



はずです。






「俺は冬でも釣りするゼ」
なアングラーの皆さん。
春はもうすぐ…




なはずです。(゚ω゚)
たぶん…

もー少しの辛抱。
頑張っていきましょう!



さてこの日は1バイト1キャッチな
シビレる釣りになりました。



こちらも去年からバス界隈を賑わせている通称
「カットスイング」にて。



渋い時ほど「ガマンのノーシンカー」
な釣りが頼りになるクロソイ釣り。



釣れる時はポンポン出ますが、ダメな時はとことんダメなのもクロソイ釣り。



ひと冬かけて写真から「ブラックバス感」が出るように意識してワームを選んできましたが、結局なんだかんだ言って。


・高比重系ワームの釣り
・琵琶湖の冬の釣り


この2つが強かったですネ。
この辺についてはシーズンが落ち着いたらまとめ的ブログを書いてみようかな、なんて思っとります。

気が向いたらでずがネ( ̄  ̄)


さて!
そろそろクロソイシーズンを締めくくる
ゴージャスな1匹が欲しいところ!


頑張りますよーー!!



コメントを見る