プロフィール
寺岡 寿人
愛媛県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:495
- 昨日のアクセス:108
- 総アクセス数:246333
QRコード
▼ 高揚する魚
- ジャンル:釣行記
相変わらずに今
僕のホームにスカーナッシュ140Fが
ハマってます
いや、オレが
スカーナッシュ140Fに
ハマってます
ただ今スカーナッシュプロトのテスト中
とゆう事もありますが
スカーナッシュ140Fばかり投げてます
そりゃスカーナッシュ140Fばかりで
釣れるはずだw
とは言っても
投げ続けられるルアーっていうのは
投げ続けられる理由がありますよね
安定した飛距離
シーバスって意外と手前にいる魚ではありますが
飛距離が出ないルアーは魚を探すシチュエーションで投げ続けるのは…なかなか…ね。。。
やはり飛ばしたい時に多少の風でも切りながら
安定して飛ばせる事はとても魅力です
感じる波動
今、自分が何してるかわからない…
はたしてルアーは動いているのか?
そう考え出すと不安になったりします
投げ続けるためには、しっかりとアングラーに情報伝達してくれるルアーはメンタルを支えてくれます
信頼
これは自身がしっかり投げ込んで
しっかりと魚を出していかないと得られませんね
SNSやブログを読んで得られる物ではないので
とにかく使うしかないですよね
ちなみに僕はスカーナッシュ140Fを信頼してます
スカーナッシュ140Fは
安定した飛距離と感じる波動が備わってますので僕はひたすら投げ続けられてます
て事で
ドン
小さいながらマッキーブラックで出た
嬉しい魚
やはり夜に黒いルアーはしっかり効く
からの
ドン
釣れる巻き感
も似てる気がします
そして最後はサーフにて
ルアーはスカーナッシュ140Fのマッキーブラック
凪で水面はベターっとしてるこの日
飛距離を出して
サーフを歩きながら満遍なく輪切っていく
満ち潮で入るフレッシュなシーバスを
小細工なしに巻きで探す
すると
ドン
- 2019年12月25日
- コメント(3)
コメントを見る
fimoニュース
22:00 | 休日の隙間時間 昼下がりにクロダイ釣り |
---|
20:00 | スプリットショットリグで狙う岸からのマダイ |
---|
16:00 | ポジドラの販売してない名も無きルアーで |
---|
14:00 | セリア商品で作るティンセル付きアシストフック |
---|
登録ライター
- 『黒潮大蛇行が終息の兆し?』
- 14 時間前
- hikaruさん
- 名称不明
- 5 日前
- ichi-goさん
- たけのこのこのこ2025 #6
- 6 日前
- はしおさん
- チョットした工夫で使い良いルア…
- 6 日前
- papakidさん
- 記憶に残る1本
- 10 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 月日の流れに早さを感じた久々のサーフ…
- Mitto
-
- やっとシーバス釣れました!
- TEAM9
最新のコメント