プロフィール
ねこヒゲ
和歌山県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
- #タイリクスズキ
- #沖磯
- #ヒラスズキ
- #マルスズキ
- #分解整備
- #河川部
- #地磯の危険度
- #何かあってからでは遅い
- #全力で楽しむ心が肝心
- #水際は危険がいっぱい
- #防波堤
- #港湾部
- #シーバス
- #青物
- #キビレ
- #チヌ
- #クロダイ
- 湾奥
- #COVID-19
- #新型コロナウイルス
- fimoBIGTHANKSキャンペーン
- ビッグベイト
- 凄腕
- #fimoオリカラの秋
- #ネコソギXXX
- ブルージュ190SS
- ムール貝はムラサキイガイ
- #トランスセンデンス
- #ロデオクラフト
- #エリアトラウト
- #タチウオ
- エリアトラウト
- ニジマス
- アマゴ
- イトウ
- 管理釣掘
- メバル用ミノー
- ima
- メバコスケ35F
- TORAY
- ロックトラウト
- SPRO
- JUMPRISE
- スカリゴースト50
- O.S.P
- ドライブクロー
- チヌクル
- BROVIS
- K-太38
- MCWORK'S
- 海にお帰りいただきました
- fimoフック
- 中華タックル
- ジャイアントベイト
- FULMEN120F
- SLXDC150
- タチウオ
- 釣ったではなく釣れた
- ブリ
- ドランクレイジー
- POPSEACREW
- BANQ82S
- ロッド修理
- ヤマトヨテグス
- 100均釣具
- PEライン
- fimoベストフィッシュ2022
- イワナ
- フィッシングショー大阪
- サクラマス
- キープキャスト
- オフショアキャスティング
- キハダマグロ
- D.D.D
- スカジットデザインズ
- 散財
- レイクトラウト
- スプレモ
- ネクストスピン
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:94
- 昨日のアクセス:627
- 総アクセス数:423373
QRコード
シンキングペンシル初心者にオススメしたい港湾部青物用ルアー
どうも。4月以降セイゴを含めたヒラスズキを釣っておらず、禁断症状からか白昼夢で磯のサラシが見えてくるネコ助です。
さて、前回は青物トップ初心者にオススメしたいトップウォータープラグとそのアクションを記述しました。
今回は、トップではミスバイトが多く、ジグやバイブレーションの早巻きに反応しない時の救世主…
さて、前回は青物トップ初心者にオススメしたいトップウォータープラグとそのアクションを記述しました。
今回は、トップではミスバイトが多く、ジグやバイブレーションの早巻きに反応しない時の救世主…
- 2021年9月23日
- コメント(1)
青物トップウォーター初心者のためのトップウォーター使用方法解説 〜基本編〜
どうも。ホームの河川が数年にわたる土砂の堆積で、干潮間際にビッグベイトの練習をしたくとも出来ない状況で、生命感も無かったため一投もせずトボトボと帰ってきた中年のネコです。
さて、前回は港湾部青物用のトップウォータールアーを紹介させていただきました。
今回は、その使用方法について、私見を交えながら述べ…
さて、前回は港湾部青物用のトップウォータールアーを紹介させていただきました。
今回は、その使用方法について、私見を交えながら述べ…
- 2021年9月19日
- コメント(0)
トップウォーター初心者にオススメしたい港湾部青物用ルアー!!
どうも。先日記事をUPした後、新しく購入したラインをインプレしようと思い、出撃すると2.5号をブチ切る大物に会敵し、未だ半分呆然としている介護保険2号被保険者のネコです。
さて、前回は港湾部青物攻略にプラグ、特にトップウォーターをオススメさせていただきました。
が
釣具店に行ってみると、メーカー、種類共に多…
さて、前回は港湾部青物攻略にプラグ、特にトップウォーターをオススメさせていただきました。
が
釣具店に行ってみると、メーカー、種類共に多…
- 2021年9月16日
- コメント(1)
大阪湾ショア青物戦開幕!!
どうも。長年土日休みではなかった人間が、転職にともない急に休みになり、何をしていいか分からないものの、(緊急事態宣言の範囲内で)釣りに行こうとしている中年のネコです。
さて、8月も終わり9月になれば、大阪湾内都市港湾部ではヤツらを狙って連日多くのアングラーが詰めかけます。
そう、青物と太刀魚です。
近年…
さて、8月も終わり9月になれば、大阪湾内都市港湾部ではヤツらを狙って連日多くのアングラーが詰めかけます。
そう、青物と太刀魚です。
近年…
- 2021年9月8日
- コメント(0)
ビッグベイト初心者によるビッグベイト初心者のためのビッグベイト道 その7
どうも。エアコンの真前を占拠し、年甲斐も無くイヤフォンでアレクサン●ロスの「閃光」をループ再生しながらログを記載するネコ助です。
(※インプレッサ乗りなら「ワタリドリ」と「風になって」を聞けというご意見は無用です。
さて、夏も終わりにさしかかろうというのに朝の気温ですら30℃近くある中、皆さまいかがお過ご…
(※インプレッサ乗りなら「ワタリドリ」と「風になって」を聞けというご意見は無用です。
さて、夏も終わりにさしかかろうというのに朝の気温ですら30℃近くある中、皆さまいかがお過ご…
- 2021年8月31日
- コメント(0)
ビッグベイト初心者によるビッグベイト初心者のためのビッグベイト道 その6
どうも。先日、忘れられない程の悲しい出来事があり、当面釣りは控えようと思うも、多分来週位には磯のサラシの様子が気になって出て行くんだろうなと、自分のヴァカさ加減に半分呆れている中年のネコです。
さて、これまでビッグベイトの使い方、シーバスへのアプローチの仕方を初心者なりに自身の経験、検証を踏まえて述…
さて、これまでビッグベイトの使い方、シーバスへのアプローチの仕方を初心者なりに自身の経験、検証を踏まえて述…
- 2021年7月8日
- コメント(0)
ビッグベイト初心者によるビッグベイト初心者のためのビッグベイト道 その5
どうも、職場で私が居るトコロだけ他より少し温度が高く、改善を要望するも上1枚脱げばと回答され、(´・ω・`)ヌ-ン となった中年のネコです。
さて、前回はビッグベイトを初心者ながらに使用し、明暗部、ストラクチャーの攻め方を文字ではありますが説明させていただきました。
前回ログ
https://www.fimosw.com/u/Nekohige/nr…
さて、前回はビッグベイトを初心者ながらに使用し、明暗部、ストラクチャーの攻め方を文字ではありますが説明させていただきました。
前回ログ
https://www.fimosw.com/u/Nekohige/nr…
- 2021年7月6日
- コメント(2)
ビッグベイト初心者によるビッグベイト初心者のためのビッグベイト道 その4
どうも。職場で私だけ汗をやたらとかく為、更年期かと思いきや、私が居る場所の温度が他より3度高い事が判り、改善をお願いしたネコ助です。
さて、ビッグベイトの練習相手にブラックバスを釣ってみる事を前回では勧めさせていただきました。
今回は、実際にビッグベイトがシーバスでどういうシーン、シチュエーションで有…
さて、ビッグベイトの練習相手にブラックバスを釣ってみる事を前回では勧めさせていただきました。
今回は、実際にビッグベイトがシーバスでどういうシーン、シチュエーションで有…
- 2021年6月30日
- コメント(0)
ベイト初心者によるベイト初心者のためのビッグベイト道
どうも。磯でヒラスズキを狙うも、何故かブリしか釣れず、もう磯ヒラ師辞めようかなと心が折れかけのネコ助です。
さて、fimoがこの度もっとビッグベイトを浸透させようキャンペーンを行っておりますが、私もビッグベイトを使いこなしたくて、この2年間ベイトを優先的に使用し、当然ながら様々なシーンで使用してきました…
さて、fimoがこの度もっとビッグベイトを浸透させようキャンペーンを行っておりますが、私もビッグベイトを使いこなしたくて、この2年間ベイトを優先的に使用し、当然ながら様々なシーンで使用してきました…
- 2021年5月31日
- コメント(0)
最新のコメント