プロフィール
西村 均
新潟県
プロフィール詳細
カレンダー
最近の投稿
タグ
- Fishman
- Beams
- BRIST
- 52UL
- 510LH
- 510MXH
- 610XH
- 73L
- 79UL
- 80M
- 89M
- 渓流ベイト
- ベイトリールチューニング
- ベイトタックル
- シーバス
- メバル
- トラウト
- アジング
- イベント
- タックル
- ソルトウォーター
- 淡水
- ロックフィッシュ
- ナマズ
- トップウォーター
- 78ML
- 83L+
- 43振出
- 66L+
- 92L+
- CRAWLA
- 106M
- クロダイ
- プロト開発記
- 43LTS
- 86L
- Lower
- 75H
- 101M
- VENDAVAL
- サーモン
- 78LH
- BC4シリーズ
- 106MH
- 2019バンクーバーの旅
- 80MH
- ニュープロダクト
- 64UL
- inte
- Duo
- 48UL
- 710LHTS
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:120
- 昨日のアクセス:471
- 総アクセス数:3322060
QRコード
▼ ブレイクスルーinストレンジミッション!
ブレイクスルーinストレンジ。
BRISTシリーズのネーミングに込められた意味。
『強靭に突き抜ける不思議なロッド』
5.10ft。たった5フィート10インチのショートロッドに込められた強靭さ。
それが真価を発揮しましたよヽ(=ω=)ノ

--------------------------------
先日。
製品版ゴーテンLHが手元に届いて3日目。
早朝の4時前。
その日、色々なポイントをランガンはしごしてたんだ。
どういう訳か、どこに行ってもベイトっ気が無かった。
あそこはどうか、こっちはどうか…
いや、別の川は…あの川は…
と、深夜からずっと徘徊してて、遂に最後のポイントまでノーバイトw
(後に判明、雨で除草剤が川に流れてた(´・ω・`)

最近どこもかしこもどの川も、
柳のハングが厳しいぞ。
最後に着いたポイント。
本流の流芯両脇に川柳のハングが被っている本流。
去年、76Lでデカブツを掛けて4連敗したとこだ。
流芯で掛け、そして柳に突っ込まれる。76Lじゃ止められなかった…
だけど今年はゴーテンがある。
激しく曲がるけど強いこいつなら…!
さてこのゴーテン、俺のはLHです。
軽いルアーから28g、大体30gまでは背負える。
小型ミノーから小さめのビッグベイトまでこなせてしまう良い子ちゃん。
しなやかなティップに強靭なバット、
芸コマに作られたグリップ周り。
5.10ftに込められた、本気でモンスターを獲ってやる!と言う思い。
MXHだと更にパワフルですが、俺が選んだのはLH。
だってロッドはひん曲がった方が楽しいじゃないかw
足場の悪い立ち位置に立ち、月明かりを頼りに流れを見つめる。
対岸側に流芯、すぐ脇に柳のハング、こちら側の岸にも柳のハング。
激しい流れが緩むのは…40mほど下流。そこにもハングか…
明るいうちに下見した時の記憶と月明かり。
それだけが頼りのピンポイントキャスト。
しくじればルアーは引っ掛かって回収不能。
それでも臆することは無い、ゴーテンは俺の右腕にきちんと答えてくれるから。
BMC120を一直線にロングキャスト、
ティップからバットへ向かって入力された反発力が、目指す一点を撃ち抜く。
薄月明かりに照らされた水面に、着水が反射する。
流芯脇をするするっと流し、ピタッと止めて流し戻す。
それを数回繰り返し、水面に接した柳の側を通過した瞬間、
ゴッ!
横に構えていたロッドがいきなり向きが変わった!!
瞬間、身体をひねってフッキング、しっかりバットまで入った!
フッキング成功! しかもこれは…
デ カ イ !
流れに乗って一気に下る相手をパワーで止める。
76Lじゃ出来なかった戦い方だけど、ゴーテンなら行ける!止めてやる!
何度もハングに突っ込もうとする相手をパワーで止め、
それでも3度突っ込まれた、それをもパワーで引きずり出す!
遠くでエラ洗いしたのが見えた、相当でかい…
バットはこれでもか!って所まで曲がっている、
けれど不安は全然無い。
だって、そこまでファイトで使えるのを知ってるから。
FSでゴーテンの説明をしたとき、
皆さんの前でバットをへし曲げて説明したとおり。
このロッドは全てのセクションにパワーがみなぎっている。
不安があるとすればライン、スナップ、フックだけど、
ゴーテンを振る為にそれらは全部システムを更新、より強靭なものに替えてきた。
絶対に獲ってやる!
流れに逆らいながら、ハングへの突っ込みをかわしながら戦うこと数分、
遂にそいつは俺の足元へ。
『ブレイクスルーinストレンジ』
ゴーテンと言うロッドを手にし、誰よりも速く、強靭に突き抜け、

93cm、ランカー川ピー獲ってやったどーヽ(=ω=)ノ !
------------------------------------
全国のゴーテンユーザーさんから、
これからこういうご報告釣りログが沢山書かれると思います。
だってこんなのが釣れる、獲れるんだから。
飛んで入って、んでもって強い。
ゴーテンの使い方にもしも迷ったなら、
ネームに込められた意味を思い出してください。
『ブレイクスルーinストレンジ』
『強靭に突き抜ける不思議なロッド』
強気な釣りでランカーどばどば釣って下さいw

日本の夜明け、ゴーテンの夜明けヽ(=ω=)ノ
BRISTシリーズのネーミングに込められた意味。
『強靭に突き抜ける不思議なロッド』
5.10ft。たった5フィート10インチのショートロッドに込められた強靭さ。
それが真価を発揮しましたよヽ(=ω=)ノ

--------------------------------
先日。
製品版ゴーテンLHが手元に届いて3日目。
早朝の4時前。
その日、色々なポイントをランガンはしごしてたんだ。
どういう訳か、どこに行ってもベイトっ気が無かった。
あそこはどうか、こっちはどうか…
いや、別の川は…あの川は…
と、深夜からずっと徘徊してて、遂に最後のポイントまでノーバイトw
(後に判明、雨で除草剤が川に流れてた(´・ω・`)

最近どこもかしこもどの川も、
柳のハングが厳しいぞ。
最後に着いたポイント。
本流の流芯両脇に川柳のハングが被っている本流。
去年、76Lでデカブツを掛けて4連敗したとこだ。
流芯で掛け、そして柳に突っ込まれる。76Lじゃ止められなかった…
だけど今年はゴーテンがある。
激しく曲がるけど強いこいつなら…!
さてこのゴーテン、俺のはLHです。
軽いルアーから28g、大体30gまでは背負える。
小型ミノーから小さめのビッグベイトまでこなせてしまう良い子ちゃん。
しなやかなティップに強靭なバット、
芸コマに作られたグリップ周り。
5.10ftに込められた、本気でモンスターを獲ってやる!と言う思い。
MXHだと更にパワフルですが、俺が選んだのはLH。
だってロッドはひん曲がった方が楽しいじゃないかw
足場の悪い立ち位置に立ち、月明かりを頼りに流れを見つめる。
対岸側に流芯、すぐ脇に柳のハング、こちら側の岸にも柳のハング。
激しい流れが緩むのは…40mほど下流。そこにもハングか…
明るいうちに下見した時の記憶と月明かり。
それだけが頼りのピンポイントキャスト。
しくじればルアーは引っ掛かって回収不能。
それでも臆することは無い、ゴーテンは俺の右腕にきちんと答えてくれるから。
BMC120を一直線にロングキャスト、
ティップからバットへ向かって入力された反発力が、目指す一点を撃ち抜く。
薄月明かりに照らされた水面に、着水が反射する。
流芯脇をするするっと流し、ピタッと止めて流し戻す。
それを数回繰り返し、水面に接した柳の側を通過した瞬間、
ゴッ!
横に構えていたロッドがいきなり向きが変わった!!
瞬間、身体をひねってフッキング、しっかりバットまで入った!
フッキング成功! しかもこれは…
デ カ イ !
流れに乗って一気に下る相手をパワーで止める。
76Lじゃ出来なかった戦い方だけど、ゴーテンなら行ける!止めてやる!
何度もハングに突っ込もうとする相手をパワーで止め、
それでも3度突っ込まれた、それをもパワーで引きずり出す!
遠くでエラ洗いしたのが見えた、相当でかい…
バットはこれでもか!って所まで曲がっている、
けれど不安は全然無い。
だって、そこまでファイトで使えるのを知ってるから。
FSでゴーテンの説明をしたとき、
皆さんの前でバットをへし曲げて説明したとおり。
このロッドは全てのセクションにパワーがみなぎっている。
不安があるとすればライン、スナップ、フックだけど、
ゴーテンを振る為にそれらは全部システムを更新、より強靭なものに替えてきた。
絶対に獲ってやる!
流れに逆らいながら、ハングへの突っ込みをかわしながら戦うこと数分、
遂にそいつは俺の足元へ。
『ブレイクスルーinストレンジ』
ゴーテンと言うロッドを手にし、誰よりも速く、強靭に突き抜け、

93cm、ランカー川ピー獲ってやったどーヽ(=ω=)ノ !
------------------------------------
全国のゴーテンユーザーさんから、
これからこういうご報告釣りログが沢山書かれると思います。
だってこんなのが釣れる、獲れるんだから。
飛んで入って、んでもって強い。
ゴーテンの使い方にもしも迷ったなら、
ネームに込められた意味を思い出してください。
『ブレイクスルーinストレンジ』
『強靭に突き抜ける不思議なロッド』
強気な釣りでランカーどばどば釣って下さいw

日本の夜明け、ゴーテンの夜明けヽ(=ω=)ノ
- 2015年6月9日
- コメント(6)
コメントを見る
西村 均さんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- バチ戦線異常アリ
- 2 時間前
- rattleheadさん
- たけのこのこのこ2025 #2
- 2 日前
- はしおさん
- 『マイクロベイト』 2025/4/25…
- 5 日前
- hikaruさん
- ラッキークラフト:ワンダー50
- 7 日前
- ichi-goさん
- 釣りを辞めることと釣りのゲー…
- 18 日前
- BlueTrainさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント