プロフィール
西村 均
新潟県
プロフィール詳細
カレンダー
最近の投稿
タグ
- Fishman
- Beams
- BRIST
- 52UL
- 510LH
- 510MXH
- 610XH
- 73L
- 79UL
- 80M
- 89M
- 渓流ベイト
- ベイトリールチューニング
- ベイトタックル
- シーバス
- メバル
- トラウト
- アジング
- イベント
- タックル
- ソルトウォーター
- 淡水
- ロックフィッシュ
- ナマズ
- トップウォーター
- 78ML
- 83L+
- 43振出
- 66L+
- 92L+
- CRAWLA
- 106M
- クロダイ
- プロト開発記
- 43LTS
- 86L
- Lower
- 75H
- 101M
- VENDAVAL
- サーモン
- 78LH
- BC4シリーズ
- 106MH
- 2019バンクーバーの旅
- 80MH
- ニュープロダクト
- 64UL
- inte
- Duo
- 48UL
- 710LHTS
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:14
- 昨日のアクセス:157
- 総アクセス数:3315086
QRコード
Fishman防虫クイックドライパーカーの実力!
何年も虫刺されに頭を悩ませてたけど、
近年は虫除け成分DEETの規制が緩和され、
30%だか40%までOKになり、
かなーり虫に刺されなくなった。
けど、ケミカルでは限界がある!
頭まですっぽり被れてジッパーも顎まで上がって、
手首もサムホール付けて、虫除け成分つきのパーカー作ろう!
とけんさんに言ってプロダクトして…
近年は虫除け成分DEETの規制が緩和され、
30%だか40%までOKになり、
かなーり虫に刺されなくなった。
けど、ケミカルでは限界がある!
頭まですっぽり被れてジッパーも顎まで上がって、
手首もサムホール付けて、虫除け成分つきのパーカー作ろう!
とけんさんに言ってプロダクトして…
- 2020年8月11日
- コメント(0)
【Fishman】すくすく育つ鮎と盛夏のデカピー【CRAWLA83L+】
川の水温も長雨で上がらず、
増水ばかりで垢が付かない。
鮎の餌が付きにくい状況が続き、
春からいた稚鮎がやっと小鮎、
てくらいにしかならなかった、
そんな少し前。
朝、増水の影響が少しだけ緩んだタイミングで、
鮎食いのシーバスを探してみた。
が、今年は上記の事や、河川改修も重なり
かなり厳しい状況だったw
そ…
増水ばかりで垢が付かない。
鮎の餌が付きにくい状況が続き、
春からいた稚鮎がやっと小鮎、
てくらいにしかならなかった、
そんな少し前。
朝、増水の影響が少しだけ緩んだタイミングで、
鮎食いのシーバスを探してみた。
が、今年は上記の事や、河川改修も重なり
かなり厳しい状況だったw
そ…
- 2020年8月2日
- コメント(0)
最新のコメント