プロフィール
西村 均
新潟県
プロフィール詳細
カレンダー
最近の投稿
タグ
- Fishman
- Beams
- BRIST
- 52UL
- 510LH
- 510MXH
- 610XH
- 73L
- 79UL
- 80M
- 89M
- 渓流ベイト
- ベイトリールチューニング
- ベイトタックル
- シーバス
- メバル
- トラウト
- アジング
- イベント
- タックル
- ソルトウォーター
- 淡水
- ロックフィッシュ
- ナマズ
- トップウォーター
- 78ML
- 83L+
- 43振出
- 66L+
- 92L+
- CRAWLA
- 106M
- クロダイ
- プロト開発記
- 43LTS
- 86L
- Lower
- 75H
- 101M
- VENDAVAL
- サーモン
- 78LH
- BC4シリーズ
- 106MH
- 2019バンクーバーの旅
- 80MH
- ニュープロダクト
- 64UL
- inte
- Duo
- 48UL
- 710LHTS
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:11
- 昨日のアクセス:93
- 総アクセス数:3300387
QRコード
夜遊びする悪い子はいねえがー!
明後日から3月でありまして。
そろそろ新潟の厳冬期も終わりが見えたね。
海も生命感が出始めた。
港のシャローではボラがポンポン飛び、
アミか何かをついばむ小メバルのライズ。
そして日差しの増加による雪代流入。
この海水に差す淡水が、稚鮎の遡上を呼び、
鮭稚魚の降海を促し、
沿岸にフィッシュイーターを接岸させ…
そろそろ新潟の厳冬期も終わりが見えたね。
海も生命感が出始めた。
港のシャローではボラがポンポン飛び、
アミか何かをついばむ小メバルのライズ。
そして日差しの増加による雪代流入。
この海水に差す淡水が、稚鮎の遡上を呼び、
鮭稚魚の降海を促し、
沿岸にフィッシュイーターを接岸させ…
- 2017年2月28日
- コメント(1)
開発完了とは、新たなプロダクトの始まりであるとか何とか
Beams inte79ULの開発は、
元を辿れば2015年の夏、
横浜のイベントのあとの飯だったなあ。
俺、こんなん欲しいんだ、て、
当時じゃ考えられないロッドを提案し、
それは2016年の初夏に最初の一歩を踏み出し、
暮れも押し迫る12月、最終プロトを経て、
遂にカタログに掲載され、
オーダーが始まり、
そして完売したんだ。
…
元を辿れば2015年の夏、
横浜のイベントのあとの飯だったなあ。
俺、こんなん欲しいんだ、て、
当時じゃ考えられないロッドを提案し、
それは2016年の初夏に最初の一歩を踏み出し、
暮れも押し迫る12月、最終プロトを経て、
遂にカタログに掲載され、
オーダーが始まり、
そして完売したんだ。
…
- 2017年2月26日
- コメント(3)
『クラッチ切って指ドラグ』って良くないで
- ジャンル:日記/一般
- (タックル, Fishman, ベイトリールチューニング)
ベイトリールで良く聞く、
『クラッチ切って指ドラグ』。
これ、実はヤバい。まじヤバい。
リールを痛める、ダメージでかい。
新潟FSでも聞いたし、
ブログ徘徊してても良く見るけど、
やってる方は止めたほうが良いでー。
てな訳で、画像で解説。
これがクラッチON状態。
リールを巻ける位置だね。
スプールのピンがピニ…
『クラッチ切って指ドラグ』。
これ、実はヤバい。まじヤバい。
リールを痛める、ダメージでかい。
新潟FSでも聞いたし、
ブログ徘徊してても良く見るけど、
やってる方は止めたほうが良いでー。
てな訳で、画像で解説。
これがクラッチON状態。
リールを巻ける位置だね。
スプールのピンがピニ…
- 2017年2月22日
- コメント(6)
【Fishman】にいがたフィッシングショー、ご来場ありがとうございました
- ジャンル:日記/一般
- (イベント, 52UL, 79UL, 80M, Beams, タックル, 89M, アジング, 610XH, 淡水, BRIST, Fishman, メバル, ベイトタックル, トラウト, ソルトウォーター, 510LH, 渓流ベイト, シーバス, 510MXH, 73L)
にいがたフィッシングショー、
たくさんのご来場、本当にありがとうございました。
Fishmanは新潟初の出展。
メンバーは西村、小嶋、松岡の三人。
同日開催の名古屋に主力が回ったので、
このメンツで頑張るのだ。
金曜日、搬入は松岡くんと二人だが、
一コマなので結構楽。
てか俺が慣れたのかw
で、あっさり設置が終わっ…
たくさんのご来場、本当にありがとうございました。
Fishmanは新潟初の出展。
メンバーは西村、小嶋、松岡の三人。
同日開催の名古屋に主力が回ったので、
このメンツで頑張るのだ。
金曜日、搬入は松岡くんと二人だが、
一コマなので結構楽。
てか俺が慣れたのかw
で、あっさり設置が終わっ…
- 2017年2月21日
- コメント(1)
カルコンBFSとアルデBFSと101HGを比較してみた
- ジャンル:日記/一般
- (ベイトリールチューニング, タックル, ベイトタックル, Fishman)
FB投稿したら、反響あったのでね、
カルコンBFSとカルコン101HG、
アルデBFSを比較してみたよ(=ω=)
まずは土手。
BFS、土手付きました。
101HGは土手なし(自作土手が付いてます)
で、この土手、カルコンBFSで激的進化。
ピニオンが隠れた!
土手から防潮堤に進化した!
これは浸水耐性上がってそう。
あと101HGで見える、
…
カルコンBFSとカルコン101HG、
アルデBFSを比較してみたよ(=ω=)
まずは土手。
BFS、土手付きました。
101HGは土手なし(自作土手が付いてます)
で、この土手、カルコンBFSで激的進化。
ピニオンが隠れた!
土手から防潮堤に進化した!
これは浸水耐性上がってそう。
あと101HGで見える、
…
- 2017年2月16日
- コメント(1)
シマノBFSリール勢揃い
まあ、そんな訳でFBでこっそりゆーてたが、
カルカッタコンクエストBFSですわ。
土手付いてたりなんだりと、
シマノは毎回必ず良くなるねー。
ところで、
こいつ何に使おうかw
シエラに載せると思う?
いや、シエラには載せません。
アルデBFS-XGの巻き速度に慣れたら、
70cm以下は使えなくなってしまったし、
あとカルコ…
カルカッタコンクエストBFSですわ。
土手付いてたりなんだりと、
シマノは毎回必ず良くなるねー。
ところで、
こいつ何に使おうかw
シエラに載せると思う?
いや、シエラには載せません。
アルデBFS-XGの巻き速度に慣れたら、
70cm以下は使えなくなってしまったし、
あとカルコ…
- 2017年2月16日
- コメント(1)
新潟FSの展示ブツ
Fishmanの基地から連絡が来たのですよ。
新潟FSに向けて発送した荷物。
今年の新製品で、製品版が展示されるのは、
Beams inte79UL、
BC4のLH、MXH。
プロトを参考展示するのは
73L、106XH
かな。
あとの既に発売してるモデルは全機種展示だねー。
あーそうだ、俺の73にゃ、
話題のカルカッタコンクエストBFS載せときます…
新潟FSに向けて発送した荷物。
今年の新製品で、製品版が展示されるのは、
Beams inte79UL、
BC4のLH、MXH。
プロトを参考展示するのは
73L、106XH
かな。
あとの既に発売してるモデルは全機種展示だねー。
あーそうだ、俺の73にゃ、
話題のカルカッタコンクエストBFS載せときます…
- 2017年2月14日
- コメント(1)
Fishman 2017新アパレル
- ジャンル:日記/一般
- (Fishman)
日曜の朝っぱらから、
運送屋のおるかー?おるなー!
で起こされたw
2017年の新しいアパレルが送られてきた。
15日からショッピングサイトが開きます。
今年のお薦めはグレーのドライロンT。
色的に虫に強いで!(多分w)
てか俺が虫いやだからグレーを頼んだの。
デザインも勿論新しい。
新潟FSにでも着ていこう。
んで昼か…
運送屋のおるかー?おるなー!
で起こされたw
2017年の新しいアパレルが送られてきた。
15日からショッピングサイトが開きます。
今年のお薦めはグレーのドライロンT。
色的に虫に強いで!(多分w)
てか俺が虫いやだからグレーを頼んだの。
デザインも勿論新しい。
新潟FSにでも着ていこう。
んで昼か…
- 2017年2月13日
- コメント(0)
新潟FS、飲み会のお知らせ Fishmanからプレゼント出すで!
さてさて、新潟FSとキープキャストを来週にひかえ、
Fishmanメンツはバタバタです。
テスト中のあのロッド、
今誰が使ってるー?
とか、
どのロッドをどちらに展示する?
とか。
で、新潟FSの責任者な俺も、
ブース図面見ながら、
どう展示するか、ライティングは…
とか考えておりますが、
まあ、いつものこった!
行き当…
Fishmanメンツはバタバタです。
テスト中のあのロッド、
今誰が使ってるー?
とか、
どのロッドをどちらに展示する?
とか。
で、新潟FSの責任者な俺も、
ブース図面見ながら、
どう展示するか、ライティングは…
とか考えておりますが、
まあ、いつものこった!
行き当…
- 2017年2月11日
- コメント(0)
新潟FS、キープキャスト同時進行!
朝だー!
と思ったら昼やw
lineの連発着信音とけんさんからの電話で、
今起きたw
関西イベントが終わり、札幌に戻って、
いよいよ始まるバタバタが。
キープキャストがんばるよ!
(主力部隊がw)
新潟組はまったり行きますよ(=ω=)
と思ったら昼やw
lineの連発着信音とけんさんからの電話で、
今起きたw
関西イベントが終わり、札幌に戻って、
いよいよ始まるバタバタが。
キープキャストがんばるよ!
(主力部隊がw)
新潟組はまったり行きますよ(=ω=)
- 2017年2月10日
- コメント(0)
最新のコメント