プロフィール
梶原利起
大分県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
- シーバス
- メバル
- 大分市
- 久留米市
- ライトゲーム
- リバーゲーム
- チニング
- 日記・雑記
- 釣具インプレ
- デイゲーム
- ショアジギング
- イベント
- アジング
- 凄腕
- ナイトゲーム
- 遠征
- Little Jack
- S・W・A・P
- お知らせ
- LITTLE JACK
- TIEMCO
- 福岡市
- 佐賀
- 新製品
- 港湾
- 磯
- サーフ
- 博多湾
- 漁港
- 福岡県
- コスメ
- TCP(豊の水辺クリーンプロジェクト)
- 清掃活動
- 北九州
- 都市型河川
- BlueBlue
- 有明鱸
- UNICORN PLATE
- 佐賀市
- TRACY15
- TRACY25
- 筑後川
- フォルテン
- チヌ(クロダイ、キビレ)
- マゴチ
- フラットフィッシュ
- BORABRESS
- 鹿児島
- Blooowin!140S
- GYOCKs
- Searideミニ
- Hanebixメタルブレード
- 呼子
- TAGYOSH
- Narage65
- 北九州
- LIKE BRINKS
- カサゴ
- フィッシングショー
- Blooowin!80S
- Narage50
- ゴロタ
- Hanebix
- SAYORIS
- SNECON
- 大分県
- BIAYU
- Gaboz!!!
- AVICULA
- Mangrove Studio
- サルディナ
- アジ
- 磯ヒラ
- FORMA ADICT
- 山豊テグス
- Shalldus
- バス
- ランカー
- デッドスロースラローム
- ニンジャリ
- MICRO ADICT
- ヒラメ
- 鮎河港
- ゴルゴーン
- TRACY40
- デッドスローアクト
- Searide
- メタルアディクト
- 青物
- マダイ
- オフショア
- 野池
- Blooowin!165F-Slim
- 旅
- ヒラスズキ
- Bashooot!!!
- Blooowin!125F-Slim
- 熊本
- レジンシェラー
- MODELISM-EBI
- バラマンディ
- 台湾
- 海外
- 台北
- デッドスロースラローム
- Fishman
- VENDAVAL8.9M
- Comodo6.10XH
- CRAWLA9.2Lプラス
- JOLTY
- RAZAMIN
- inte7.9UL
- PEライトゲームホワイト
- CRAWLA8.3Lプラス
- ゼッパー
- クミホン
- RIPLOUT7.8ML
- フロロショックリーダー
- メバル
- ベイトタックル
- VENDAVAL10.1M
- プロトルアー
- コノ野郎
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:29
- 昨日のアクセス:87
- 総アクセス数:1196975
QRコード
目指せM点超え!
夏の野池~大分BASS~
今回はたまに行きたくなるバス釣行の話し。
時期は日中うだるように暑かった夏8月の話しである。
この時は水温が高過ぎる為にシーバスデイゲームは厳しいと判断し、久々に夕方から野池に出てみた。
最近いつの間にかとてつもなくバスを釣りまくるようになられた班長に野池ガイドをお願いした。
この時足を運んだフィールド…
時期は日中うだるように暑かった夏8月の話しである。
この時は水温が高過ぎる為にシーバスデイゲームは厳しいと判断し、久々に夕方から野池に出てみた。
最近いつの間にかとてつもなくバスを釣りまくるようになられた班長に野池ガイドをお願いした。
この時足を運んだフィールド…
- 2017年10月14日
- コメント(1)
オフショア釣行~大分県国東沖~
- ジャンル:釣行記
- (メタルアディクト, 山豊テグス, LITTLE JACK , マダイ, BlueBlue, オフショア, デイゲーム, 大分県, マゴチ, フラットフィッシュ, 青物, Searide)
今回もまだまだ夏真っ盛りの8月の話し。
但し、今回は珍しくオフショア。
実は7月もオフショアに一度足を運んだのだが、その時は今一つの釣果で納得できるものではなかった。
そのリベンジ釣行に当たる。
この日はshoさんを始め、最近シーバスを始めた僕の直属の部下の岩男くん、たいせーくんの4名で乗船。
この日お世話に…
但し、今回は珍しくオフショア。
実は7月もオフショアに一度足を運んだのだが、その時は今一つの釣果で納得できるものではなかった。
そのリベンジ釣行に当たる。
この日はshoさんを始め、最近シーバスを始めた僕の直属の部下の岩男くん、たいせーくんの4名で乗船。
この日お世話に…
- 2017年10月10日
- コメント(1)
夏の早朝ゲーム~大分Seabass~
昨日は誕生日でFBやメッセンジャー、LINEで多数の誕生日コメントを頂き本当にありがとうございました。
いくつになっても、やはりお祝いメッセージは嬉しいもので、本当に有難いなと感謝しております。
また一年間、しっかりと仕事に釣りに全力で取り組みたく思いますので、今後とも宜しくお願い致します。
話しは変わり、…
いくつになっても、やはりお祝いメッセージは嬉しいもので、本当に有難いなと感謝しております。
また一年間、しっかりと仕事に釣りに全力で取り組みたく思いますので、今後とも宜しくお願い致します。
話しは変わり、…
- 2017年10月7日
- コメント(0)
SAYORIS-Z~大分Seabassサヨリパターン~
今年も10月に入りだいぶ涼しくなった。
先月を思い返してみると今年は気温の低下が例年より早い印象だった。
但し、感覚と実際のデータは随分と異なることが多い。
少し気になったこともあり、気象庁の過去データをチェックしてみた。
人は極端なことが印象に残りやすい傾向にある気がするから、フィーリングではなく僕は…
先月を思い返してみると今年は気温の低下が例年より早い印象だった。
但し、感覚と実際のデータは随分と異なることが多い。
少し気になったこともあり、気象庁の過去データをチェックしてみた。
人は極端なことが印象に残りやすい傾向にある気がするから、フィーリングではなく僕は…
- 2017年10月5日
- コメント(0)
BlueBlue『Shalldus14とShalldus20の使い分け』
前回はShalldus20の使い方の話しをさせて頂いたので、今回はだいぶ御紹介遅れてしまったが、今年リリースされたShalldus14についてお話しさせて頂きたいと思う。
Shalldus14はShalldus20のダウンサイジングモデル。
シルエットはShalldus20より、一回り小さく、ウエイトも14gと軽量化されているが、飛距離はShalldus20と同…
Shalldus14はShalldus20のダウンサイジングモデル。
シルエットはShalldus20より、一回り小さく、ウエイトも14gと軽量化されているが、飛距離はShalldus20と同…
- 2017年10月2日
- コメント(2)
Shalldusを用いたシャローのデイゲーム~大分Seabass~
先日は今年ニ度目の鹿児島遠征に行って来た。大人の夏休みというにはちょっと遅いが、自分の中では夏休みである。
今回もこばっちくんやこばっちくんの釣友にお世話になった。
今回は非常に充実した良い遠征となり、かなり満足感が高い。
この話しも追々書いていくことにしたい。
ちょっとログは遅れ気味・・・。
今回は7…
今回もこばっちくんやこばっちくんの釣友にお世話になった。
今回は非常に充実した良い遠征となり、かなり満足感が高い。
この話しも追々書いていくことにしたい。
ちょっとログは遅れ気味・・・。
今回は7…
- 2017年9月28日
- コメント(0)
再現性の確認~大分Seabass~
1ヶ月前が嘘のように涼しくなったと感じる。
気づけば今年も夏から秋への過渡期となり、日々秋へと季節は向かう。
水の中も同様に変わりつつある。
少し肌寒さを感じることも増えたフィールドに立っているとよく分かる。
今年も徐々にシーバスが面白くなるシーズンが近付いている。
そう思うとワクワク感、期待感、そして…
気づけば今年も夏から秋への過渡期となり、日々秋へと季節は向かう。
水の中も同様に変わりつつある。
少し肌寒さを感じることも増えたフィールドに立っているとよく分かる。
今年も徐々にシーバスが面白くなるシーズンが近付いている。
そう思うとワクワク感、期待感、そして…
- 2017年9月21日
- コメント(1)
雨後に訪れた好機~大分Seabass~
先日久しぶりに少し纏まった雨が降った大分市内。
翌日はオフショアに出る予定だった為、明日は大丈夫かと少しばかり心配になったが、当日は晴天となり楽しめた。
オフショアは実は先月久々に行ってみたが、自分の中ではイマイチだった為に、リベンジ釣行といった感じだった。
今回はshoさんや最近釣りを始めた会社の部下…
翌日はオフショアに出る予定だった為、明日は大丈夫かと少しばかり心配になったが、当日は晴天となり楽しめた。
オフショアは実は先月久々に行ってみたが、自分の中ではイマイチだった為に、リベンジ釣行といった感じだった。
今回はshoさんや最近釣りを始めた会社の部下…
- 2017年8月31日
- コメント(0)
TRACY40でバイト丸見え朝マヅメ~大分Seabass~
盆を過ぎて、少し涼しくなってきたと思ったら、連日の猛暑日となった大分市内。
それでも、朝晩は少しずつ涼しさを感じられるようになってきた。徐々に季節は秋へと移り変わっていく。
まだまだ水はぬるいけれど、今後フィールドも徐々に秋へと向かい、少しずつ良くなってくるのではないかと思っている。
今回は7月頭の朝…
それでも、朝晩は少しずつ涼しさを感じられるようになってきた。徐々に季節は秋へと移り変わっていく。
まだまだ水はぬるいけれど、今後フィールドも徐々に秋へと向かい、少しずつ良くなってくるのではないかと思っている。
今回は7月頭の朝…
- 2017年8月25日
- コメント(0)
久々の新規フィールド開拓~大分Seabass~
- ジャンル:釣行記
- (ナイトゲーム, ゴルゴーン, 大分市, LITTLE JACK , 新製品, 山豊テグス, TCP(豊の水辺クリーンプロジェクト), シーバス, 清掃活動, リバーゲーム, BORABRESS)
先日は早朝より清掃活動に御参加頂いた皆様本当にお疲れ様でした。
そして、ありがとうございました。
今回はゴミはいつもと比較すればだいぶ少量でしたが、皆様のお力で短時間で来たときよりも美しくできたと思います。
今回は少しというかだいぶ早く帰宅し、皆様とお話しできませんでした。
今回の分は是非また次回の清…
そして、ありがとうございました。
今回はゴミはいつもと比較すればだいぶ少量でしたが、皆様のお力で短時間で来たときよりも美しくできたと思います。
今回は少しというかだいぶ早く帰宅し、皆様とお話しできませんでした。
今回の分は是非また次回の清…
- 2017年8月24日
- コメント(1)
最新のコメント