検索
人気記事ランキング
- 1. BlueBlueプレゼント在庫…
- 2. 【西日本釣り博2025】Blu…
- 3. 片瀬川清掃活動
- 4. ビッグベイトの魔力❗
- 5. 知ってるようで実は知ら…
- 6. 至高のビッグベイティン…
- 7. 【お知らせ】BlueBlueオ…
- 8. 衝撃…あなたの知らない世…
- 9. 続ビッグベイトの魔力❗
- 10. 着実に増えてきた魚数と…
タグで検索
- 釣りログ 尺メバルを求めて (REI)
- <br /><br /><br /><span style="font-size:18px;"><strong>今回、</strong><strong>大阪チームの<span style="color:#00FF00;">デカメバルハンターA氏</span>にガイドをお願いし、大分県へ向かう。<br /><br /> 今…
日記/一般 [2013年2月27日] 続きを見る
- 釣りログ 一期一会~初めてのシーバス再捕~ (梶原利起)
- <div>出逢いは一期一会。</div><div>それは人だけでなく、我々アングラーでは魚も同じである。</div><div><br /></div><div>今日から昨年書ききれなかった、2017年の話しの続きをしていくが、9月後半の釣行で素敵な…
釣行記 [2018年1月9日] 続きを見る
- 釣りログ 水面炸裂!!トップSeabass! (梶原利起)
- <span style="font-size:18px;">今月中旬くらいにいつ以来だろう?<br /> <br /> 相方と水族館へ行ってきた。<br /> <br /> 大分の方のみならず、県外から足を運ぶ方も多い「うみたまご」。<br /> <br /> <img src=…
釣行記 [2015年9月30日] 続きを見る
- 釣りログ 発見!注目アイテム&大分ライトゲーム (梶原利起)
- <span style="font-size:16px;">期間が空いたが先日は雨となった大分市内。<br /> <br /> 今年は状況があまり宜しくないだけに手放しで喜べないが、好転する可能性も十分あるし、全く釣れてない訳でもない為に少し…
釣行記 [2015年11月16日] 続きを見る
- 釣りログ 【2020年1発目~大分Seabass~】 (梶原利起)
- <div><font size="4">少々遅くなりましたが、皆様明けましておめでとうございます。</font></div><div><font size="4"><br /></font></div><div><font size="4">本年も何卒宜しくお願い致します。</font></div><div…
釣行記 [2020年1月10日] 続きを見る
- 釣りログ オフショア釣行~大分県国東沖~ (梶原利起)
- <div>今回もまだまだ夏真っ盛りの8月の話し。</div><div>但し、今回は珍しくオフショア。</div><div><br></div><div>実は7月もオフショアに一度足を運んだのだが、その時は今一つの釣果で納得できるものではなかっ…
釣行記 [2017年10月10日] 続きを見る
- 釣りログ 【大分ソルトベイトフィネス~メバル~】 (梶原利起)
- <div><font size="4">ジャパンフィッシングショーから大分に戻り、前回のログにも書いていたように夜9時半にようやく帰宅できたと思ったのも束の間、翌日5時半起床で仕事の為福岡へ。</font></div><div><font size=…
釣行記 [2019年1月31日] 続きを見る
- 釣りログ ログリセット~2018年釣果&2017年未公開分釣果一斉アップ~ (梶原利起)
- <div><font size="4">前々回のログまで地道に釣行順通りに書いてきましたが、ログ更新が溜まりに溜まり、とても現状リアルタイムの更新に追いつくのが難しい為、ここで一度リセットすべく、今回は今年釣って来た魚…
釣行記 [2018年2月27日] 続きを見る
- 釣りログ アウェイの洗礼 IN 大分県中津市 (TOMOYA)
- 仕事の研修で大分県中津市に1週間滞在することになった。<div>そこで宿泊先の周辺をGoogleマップで調べてたら良さそうな河口がチラホラと…橋脚もあり堰もある。</div><div>これはウェーディングシーバス行けるんじ…
釣行記 [2018年8月5日] 続きを見る
- 釣りログ カヤックフィッシングを始めたい方・始めた方へのお願い (TOMOYA)
- <p style="margin-bottom:.3em;"><font face="HelveticaNeue"><span>はいどーも!今週は夜勤で、昼間に寝付けず寝不足続きのTOMOYA氏です。</span></font></p><p style="margin-bottom:.3em;"><font face="Helvetic…
日記/一般 [2019年8月8日] 続きを見る