プロフィール

梶原利起

大分県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/7 >>

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

検索

:

タグ

アーカイブ

2019年 2月 (1)

2019年 1月 (4)

2018年12月 (4)

2018年11月 (1)

2018年10月 (5)

2018年 9月 (1)

2018年 8月 (6)

2018年 7月 (3)

2018年 6月 (3)

2018年 5月 (2)

2018年 4月 (1)

2018年 3月 (1)

2018年 2月 (4)

2018年 1月 (5)

2017年12月 (5)

2017年11月 (4)

2017年10月 (6)

2017年 9月 (2)

2017年 8月 (5)

2017年 7月 (7)

2017年 6月 (5)

2017年 5月 (3)

2017年 4月 (5)

2017年 3月 (5)

2017年 2月 (8)

2017年 1月 (4)

2016年12月 (4)

2016年11月 (8)

2016年10月 (5)

2016年 9月 (9)

2016年 8月 (8)

2016年 7月 (6)

2016年 6月 (8)

2016年 5月 (9)

2016年 4月 (3)

2016年 3月 (6)

2016年 2月 (5)

2016年 1月 (7)

2015年12月 (8)

2015年11月 (6)

2015年10月 (6)

2015年 9月 (6)

2015年 8月 (8)

2015年 7月 (8)

2015年 6月 (8)

2015年 5月 (9)

2015年 4月 (12)

2015年 3月 (14)

2015年 2月 (7)

2015年 1月 (9)

2014年12月 (12)

2014年11月 (7)

2014年10月 (14)

2014年 9月 (9)

2014年 8月 (12)

2014年 7月 (11)

2014年 6月 (5)

2014年 5月 (9)

2014年 4月 (8)

2014年 3月 (10)

2014年 2月 (5)

2014年 1月 (10)

2013年12月 (6)

2013年11月 (6)

2013年10月 (5)

2013年 9月 (3)

2013年 8月 (10)

2013年 7月 (8)

2013年 6月 (9)

2013年 5月 (12)

2013年 4月 (23)

2013年 3月 (21)

2013年 2月 (22)

2013年 1月 (27)

2012年12月 (23)

2012年11月 (24)

2012年10月 (29)

2012年 9月 (34)

2012年 8月 (30)

2012年 7月 (32)

2012年 6月 (33)

2012年 5月 (35)

2012年 4月 (32)

2012年 3月 (32)

2012年 2月 (28)

2012年 1月 (30)

2011年12月 (25)

2011年11月 (19)

2011年10月 (23)

2011年 9月 (23)

2011年 8月 (17)

2011年 7月 (12)

2011年 6月 (17)

2011年 5月 (5)

2011年 4月 (7)

2011年 3月 (5)

2011年 2月 (4)

2011年 1月 (7)

2010年12月 (6)

2010年11月 (3)

2010年10月 (6)

2010年 9月 (1)

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:996
  • 昨日のアクセス:612
  • 総アクセス数:1301241

QRコード

目指せM点超え!

筑後川のモンスターキラー in 大分

先週までは最強寒波到来で、身体の芯まで冷えに冷えきった数日。
一旦緩んだかと思えば、つい先日は大分市内は朝から雪が舞い、凍てつくような寒さ。
本格的な冬の訪れを僕も僕も肌で感じている。
ここ最近は北西からの風もすごく、先週1週間は会社の飲み会も重なり、珍しくフィールドに出る機会が少し減少した。
僕にと…

続きを読む

ライトタックルでのチニング

早くも新年となり10日以上経過。
時の流れは早いものです。
なかなか僕のような職業では年末年始という感覚が薄いのだが、少しでも正月らしいらしいことをと先日は初詣へと出掛けた。
初詣に行ったのは3日だったが、それでも参拝客が多く、結構並んだが、それはそれで良かった。
どこからともなく聴こえてくる雅楽と参拝客…

続きを読む

大分明暗部のSeabass~謹賀新年~

新年明けましておめでとうございます!
旧年中はお世話になりました。
本年も何卒宜しくお願いいたします。
2017年がスタートした。
今年も仕事に釣りに打ち込んでいきたいと思っている。
釣りでの目標は今年も自己ベスト更新を狙っていきたい。あわよくばメーター超えがそろそろ欲しいとこだ。
本当はもっと目標はあるの…

続きを読む

特大ランカーSeabass~自己ベスト更新&2016年総括~

本日大晦日ということで、一年の振り返りのみで今年を締めようかと思っていたのだが、昨夜良い釣りができたので、そちらから話しをしたい。
昨日は2016年最後の休日。
本当は休み前日の夜にフィールドに出ようと思っていたのだが、妻に外出を止められ、昨日は夕方までゆっくりと過ごすことになった。
朝は二人でコメダ珈琲…

続きを読む

大分Seabass~冬の4連発~

もう今年も残り僅か。
2016年もあと残すところ2日となった。
流石に12月は僕らの業界では年末商戦ということで、かなり忙しい日々となり、正直疲れる日々が続いた。
僕の勤務する職場では多ければ1日お客様の数が2000人を超えることもあり、1ヶ月本当にがむしゃらに働いた気がする。
結構毎日フラフラするくらい仕事後は…

続きを読む

TRACY25でボトムの釣り

先月の終わり、久しぶりに大分市街地をふと歩きたくなり、妻を連れて大分駅周辺をぶらっと散策に出た。
冬の澄んだ空気が無性に胸を高鳴らせたのかもしれない。
普段見慣れた場所だが、イルミネーションが街を賑やかに、そして、色鮮やかに彩る。
普段からよく目にする同じ景色でも、仕事で気を張りつめている時と見え方、…

続きを読む

ランカーSeabass~ナイト鉄板のイメージはシンペン~

冷たい小雨が舞い出した。
11月後半、深夜0時過ぎに久々にはたけさんとフィールドへと出た。
もう11月後半にもなると雨もプラス要因ではなく、水温を低下を招くマイナス要因となることが多いように思うが、幸い小雨の降り始めで、あまり影響は無いとみて、出ることにした。
干潮直前の水位が下がった状態でスタート。
まず…

続きを読む

Blooowin!140Sのナイトゲーム時に於けるジャーキングメソッド

水温低下に伴い、下流~河口を中心に様々な場所を点々としている今日この頃。
現状の水温と時期を考えれば、そろそろというか産卵で河川を抜けたシーバスも多いかも知れない。
仮に抜けてるとしても、勿論ゼロになることはない。
冬でも釣れないこともなく、最近では夏より冬の方が釣りやすい気さえ僕はしてきている。
た…

続きを読む

ショートバイトと戯れる

風もあり、寒さが一段と身に染みる日が多くなったように思う。
もうだいぶ冬らしくなってしまった。
そんな寒さの中でもフィールドに出てしまうから不思議なものだ。
今回は11月中旬の話し。
この日4人でフィールドへと足を運んだ。
久々に市内に来た方と御一緒させて頂いたこともあり、回遊待ちは久々にパスして、サイズ…

続きを読む

大分ランカーSeabass~流れが入ったその瞬間~

11月初旬一気に冷え込んだ。
吐く息は白く、この時点では今年一番の寒波の到来となった。
インナーを着込んで外へと出た。呼吸をすれば、いつもより澄んだ空気を感じる。
ただ、冷たい季節風が肌を刺すような感覚があった。
熊本から帰って間もなく、僕とshoさんに加え、初めて黒薔薇さんと御一緒させて頂いた。
この日は…

続きを読む