プロフィール
梶原利起
大分県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
- シーバス
- メバル
- 大分市
- 久留米市
- ライトゲーム
- リバーゲーム
- チニング
- 日記・雑記
- 釣具インプレ
- デイゲーム
- ショアジギング
- イベント
- アジング
- 凄腕
- ナイトゲーム
- 遠征
- Little Jack
- S・W・A・P
- お知らせ
- LITTLE JACK
- TIEMCO
- 福岡市
- 佐賀
- 新製品
- 港湾
- 磯
- サーフ
- 博多湾
- 漁港
- 福岡県
- コスメ
- TCP(豊の水辺クリーンプロジェクト)
- 清掃活動
- 北九州
- 都市型河川
- BlueBlue
- 有明鱸
- UNICORN PLATE
- 佐賀市
- TRACY15
- TRACY25
- 筑後川
- フォルテン
- チヌ(クロダイ、キビレ)
- マゴチ
- フラットフィッシュ
- BORABRESS
- 鹿児島
- Blooowin!140S
- GYOCKs
- Searideミニ
- Hanebixメタルブレード
- 呼子
- TAGYOSH
- Narage65
- 北九州
- LIKE BRINKS
- カサゴ
- フィッシングショー
- Blooowin!80S
- Narage50
- ゴロタ
- Hanebix
- SAYORIS
- SNECON
- 大分県
- BIAYU
- Gaboz!!!
- AVICULA
- Mangrove Studio
- サルディナ
- アジ
- 磯ヒラ
- FORMA ADICT
- 山豊テグス
- Shalldus
- バス
- ランカー
- デッドスロースラローム
- ニンジャリ
- MICRO ADICT
- ヒラメ
- 鮎河港
- ゴルゴーン
- TRACY40
- デッドスローアクト
- Searide
- メタルアディクト
- 青物
- マダイ
- オフショア
- 野池
- Blooowin!165F-Slim
- 旅
- ヒラスズキ
- Bashooot!!!
- Blooowin!125F-Slim
- 熊本
- レジンシェラー
- MODELISM-EBI
- バラマンディ
- 台湾
- 海外
- 台北
- デッドスロースラローム
- Fishman
- VENDAVAL8.9M
- Comodo6.10XH
- CRAWLA9.2Lプラス
- JOLTY
- RAZAMIN
- inte7.9UL
- PEライトゲームホワイト
- CRAWLA8.3Lプラス
- ゼッパー
- クミホン
- RIPLOUT7.8ML
- フロロショックリーダー
- メバル
- ベイトタックル
- VENDAVAL10.1M
- プロトルアー
- コノ野郎
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:77
- 昨日のアクセス:82
- 総アクセス数:1281324
QRコード
目指せM点超え!
▼ TRACY25でボトムの釣り
先月の終わり、久しぶりに大分市街地をふと歩きたくなり、妻を連れて大分駅周辺をぶらっと散策に出た。

冬の澄んだ空気が無性に胸を高鳴らせたのかもしれない。
普段見慣れた場所だが、イルミネーションが街を賑やかに、そして、色鮮やかに彩る。


普段からよく目にする同じ景色でも、仕事で気を張りつめている時と見え方、感じ方が全く異なる。

ゆったりとノスタルジックな雰囲気に包まれて過ごす夜は良いものだった。

(折角なので座ってみる)
そして、二人でゆっくり食事を摂り会話する。妻普段は仕事に家事に追われ忙しくしているが、この時ばかりは少し表情が心なしかほころんだように僕には映った。

そして、暇さえあれば僕はやはりフィールドに出る。
これは11月最終日だった気がする。
僕とshoさんはこの日は明暗部にいた。
最近もそうだが、11月である程度オープンエリアに見切りをつけ、一旦確率の高い釣りへと戻っている。
ここを選んだのも単純な理由で水深がある。また、海水の影響を受けやすい為に比較的水温が暖かいのが理由である。
低水温期はシーバスは経験上水深があり、比較的水温が安定的な場所や海水の影響受けやすい場所が水温が少し高い為に釣れやすい。
本当は温排水があるような場所があれば最高だよね。
人間で考えても寒い時はエアコン入れて暖かいとこにいるのと同じことだろうと勝手に考えている。
水の中にエアコンやストーブなんてあるわけもないから、水温が暖かいとこに居るのだろう。
そんな実にシンプルな思考でのポイント選択だった。
前回ランカーキャッチの時と同じく、鉄板TRACY25を一貫して使っていった。
ただ、この日は前回と違いボトムしか反応が無かった。表層や中層ではまるでバイトが出ない。
そこで唯一反応を得たボトムに的を絞り、TRACY25のボトムバンプで細かくボトムを探る。
この時は流れも速く、水深もあるポイントの為にTRACY15ではなく、TRACY25を用いた。
これがハマる。
まずは上がったのはチヌ。


低水温期とは言え、今年は明らかに例年同時期と比較すれば水温は高く、河川ではチヌの魚影がまだ濃い気がする。
シーバスのみならず、TRACYはチヌにもよく効く。TRACYの得意な魚種である。
そして、同じ切り口で追加で上がったのはマゴチ。

大分では冬のマゴチは珍しくはないが、チヌ同様に例年よりこの時期にしては魚影が濃い印象がある。
そして、ボトムをさらに探っていると、この日3種目は本命のシーバス。

恐らくこの釣れ方とボトムということを考慮すれば、甲殻類を食っていたのであろう。
そして、shoさんもTRACYのボトムバンプでチヌをキャッチ。

TRACYをがっちり食っていた。
これにて僕らは時間も時間で帰宅となった。
今年の冬もTRACYが活躍中。
鉄板はナイトゲームでも強い武器になる。
確か、翌日だったであろうか、同じ場所のボトムバンプで再度チヌをキャッチした。

【Tackle Date】
Rod
TIEMCO Jumping Jack Zele93S
Reel SHIMANO 14STELLA C3000
Line 山豊テグス SWスーパーPE X8 1.5号

Leader 山豊テグス
フロロショックリーダー35lb.

Hit Lure
BlueBlue TRACY25(ピンクキャンディシルバー)

冬の澄んだ空気が無性に胸を高鳴らせたのかもしれない。
普段見慣れた場所だが、イルミネーションが街を賑やかに、そして、色鮮やかに彩る。


普段からよく目にする同じ景色でも、仕事で気を張りつめている時と見え方、感じ方が全く異なる。

ゆったりとノスタルジックな雰囲気に包まれて過ごす夜は良いものだった。

(折角なので座ってみる)
そして、二人でゆっくり食事を摂り会話する。妻普段は仕事に家事に追われ忙しくしているが、この時ばかりは少し表情が心なしかほころんだように僕には映った。

そして、暇さえあれば僕はやはりフィールドに出る。
これは11月最終日だった気がする。
僕とshoさんはこの日は明暗部にいた。
最近もそうだが、11月である程度オープンエリアに見切りをつけ、一旦確率の高い釣りへと戻っている。
ここを選んだのも単純な理由で水深がある。また、海水の影響を受けやすい為に比較的水温が暖かいのが理由である。
低水温期はシーバスは経験上水深があり、比較的水温が安定的な場所や海水の影響受けやすい場所が水温が少し高い為に釣れやすい。
本当は温排水があるような場所があれば最高だよね。
人間で考えても寒い時はエアコン入れて暖かいとこにいるのと同じことだろうと勝手に考えている。
水の中にエアコンやストーブなんてあるわけもないから、水温が暖かいとこに居るのだろう。
そんな実にシンプルな思考でのポイント選択だった。
前回ランカーキャッチの時と同じく、鉄板TRACY25を一貫して使っていった。
ただ、この日は前回と違いボトムしか反応が無かった。表層や中層ではまるでバイトが出ない。
そこで唯一反応を得たボトムに的を絞り、TRACY25のボトムバンプで細かくボトムを探る。
この時は流れも速く、水深もあるポイントの為にTRACY15ではなく、TRACY25を用いた。
これがハマる。
まずは上がったのはチヌ。


低水温期とは言え、今年は明らかに例年同時期と比較すれば水温は高く、河川ではチヌの魚影がまだ濃い気がする。
シーバスのみならず、TRACYはチヌにもよく効く。TRACYの得意な魚種である。
そして、同じ切り口で追加で上がったのはマゴチ。

大分では冬のマゴチは珍しくはないが、チヌ同様に例年よりこの時期にしては魚影が濃い印象がある。
そして、ボトムをさらに探っていると、この日3種目は本命のシーバス。

恐らくこの釣れ方とボトムということを考慮すれば、甲殻類を食っていたのであろう。
そして、shoさんもTRACYのボトムバンプでチヌをキャッチ。

TRACYをがっちり食っていた。
これにて僕らは時間も時間で帰宅となった。
今年の冬もTRACYが活躍中。
鉄板はナイトゲームでも強い武器になる。
確か、翌日だったであろうか、同じ場所のボトムバンプで再度チヌをキャッチした。

【Tackle Date】
Rod
TIEMCO Jumping Jack Zele93S
Reel SHIMANO 14STELLA C3000
Line 山豊テグス SWスーパーPE X8 1.5号

Leader 山豊テグス
フロロショックリーダー35lb.

Hit Lure
BlueBlue TRACY25(ピンクキャンディシルバー)
- 2016年12月24日
- コメント(1)
コメントを見る
梶原利起さんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
20:00 | フリッド90Sにヒットしたのはまさかな… |
---|
16:00 | オーシャンルーラーと共に歩んだ10年間 |
---|
登録ライター
- ダイワ:モアザン・シーバスロ…
- 4 日前
- ichi-goさん
- 『慣れて来たかな?』 2025/4/…
- 5 日前
- hikaruさん
- 涙で終わらせないランカー
- 7 日前
- はしおさん
- 釣りを辞めることと釣りのゲー…
- 10 日前
- BlueTrainさん
- 河川上流域攻略に必要な3つの…
- 18 日前
- タケさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 相模川、桜鱸
- P_Nao
最新のコメント