プロフィール
梶原利起
大分県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
- シーバス
- メバル
- 大分市
- 久留米市
- ライトゲーム
- リバーゲーム
- チニング
- 日記・雑記
- 釣具インプレ
- デイゲーム
- ショアジギング
- イベント
- アジング
- 凄腕
- ナイトゲーム
- 遠征
- Little Jack
- S・W・A・P
- お知らせ
- LITTLE JACK
- TIEMCO
- 福岡市
- 佐賀
- 新製品
- 港湾
- 磯
- サーフ
- 博多湾
- 漁港
- 福岡県
- コスメ
- TCP(豊の水辺クリーンプロジェクト)
- 清掃活動
- 北九州
- 都市型河川
- BlueBlue
- 有明鱸
- UNICORN PLATE
- 佐賀市
- TRACY15
- TRACY25
- 筑後川
- フォルテン
- チヌ(クロダイ、キビレ)
- マゴチ
- フラットフィッシュ
- BORABRESS
- 鹿児島
- Blooowin!140S
- GYOCKs
- Searideミニ
- Hanebixメタルブレード
- 呼子
- TAGYOSH
- Narage65
- 北九州
- LIKE BRINKS
- カサゴ
- フィッシングショー
- Blooowin!80S
- Narage50
- ゴロタ
- Hanebix
- SAYORIS
- SNECON
- 大分県
- BIAYU
- Gaboz!!!
- AVICULA
- Mangrove Studio
- サルディナ
- アジ
- 磯ヒラ
- FORMA ADICT
- 山豊テグス
- Shalldus
- バス
- ランカー
- デッドスロースラローム
- ニンジャリ
- MICRO ADICT
- ヒラメ
- 鮎河港
- ゴルゴーン
- TRACY40
- デッドスローアクト
- Searide
- メタルアディクト
- 青物
- マダイ
- オフショア
- 野池
- Blooowin!165F-Slim
- 旅
- ヒラスズキ
- Bashooot!!!
- Blooowin!125F-Slim
- 熊本
- レジンシェラー
- MODELISM-EBI
- バラマンディ
- 台湾
- 海外
- 台北
- デッドスロースラローム
- Fishman
- VENDAVAL8.9M
- Comodo6.10XH
- CRAWLA9.2Lプラス
- JOLTY
- RAZAMIN
- inte7.9UL
- PEライトゲームホワイト
- CRAWLA8.3Lプラス
- ゼッパー
- クミホン
- RIPLOUT7.8ML
- フロロショックリーダー
- メバル
- ベイトタックル
- VENDAVAL10.1M
- プロトルアー
- コノ野郎
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:19
- 昨日のアクセス:82
- 総アクセス数:1285937
QRコード
目指せM点超え!
▼ ハイシーズンの片鱗
昨夜予定通り下げで釣りをすべく、仕事から帰宅後、寝ようと試みた。
しかし、いつものことながら、なかなか寝れず、携帯をいじって目を疲労させ22時頃ようやく就寝。
こんな時間に寝たものだから、目が覚めると1時過ぎ。
飛び起きてすぐさま出撃。
仕事の休憩中に前日のチェックを踏まえ考えに考えて、選び抜いたポイントへ。
ルアーに関しても色々と考え、流れに強く、暴れ過ぎないルアーをセレクトする。
手返しを重視し、引きたいコースを引いたら即回収でテンポよくやっていくと、ポイント内のピンポイントでベイトが居るとこを見つけた。
流れを計算し、ややアップクロスでキャストし、そこにルアーを流し込むと水面炸裂!
また、乗らんかもと一瞬頭をよぎったが乗った。
慎重にやりとりして上がったのは75cmのシーバス。
やはり、このタイミングでしたね。
正解でした。
その後、数投するも、無反応。
予定通り次なるポイントへ移動。
正直粘るべきか悩んだが、すぐに見切った。
二ヵ所目。
昨日も来たポイント。
昨夜はいい流れが出ている。
これは予定通りだ。超久々にもらった!と感じた。
キャスト開始して間もなく、ドスっとヒット!
シーバス65cmをキャッチ。
ここから流れがさらに良くなり、続けてヒット!
これは小さそうだと感じた時、テンションが抜けた。バラシ。
まだ、行けそうだと思い、ここで粘ることに。
バラシから切り替えて即投げ始める。
いっとき、バイトが出なくなったが、まだ居るはず。
とにかく、手返し良く、ここぞというコースを引く。
水位が下がり、もう厳しいか!?と思ったが、バイトが出る。
乗った!
昨夜で一番の引き。これは80cm超えたな!と思ったのだが・・・
バラシ。
あまりの悔しさに気持ちが切り替えれず。
移動をかける。
三ヶ所目。
ここは違ったパターン。
魚影は濃いのだが、私はホームで一番苦手意識が強いポイント。
しかし、ベイトも溜まっており、シーバスの気配も何となく感じる。
見たところ、ベイトはイナッコとサヨリが混在。
普通なら私はこういう場合迷わず、SAYORIS+なり、SAYORISを投げるのだが、前のポイントで粘った為、かなり水位が落ちており、投げると根掛かりの可能性が高い。
仕方なくサヨリを無視し、イナッコ着きを狙ってみた。
下げ残りでまだ流れはある。
可能性は感じたのだが、世が明けだすまで投げてノーバイト。
さすがの苦手ポイント。
次はここに違うタイミングで行くとしよう。
とりあえず、昨日はポイント選択からルアーセレクト、釣法は正解で、予定通りだったと思う。
最後のバラシさえなければ・・・いい釣行だったのにねぇ。
悔し過ぎて未だに落ち着きません
とは言え、やってしまったものは仕方ないので、また獲りに行きます。


しかし、いつものことながら、なかなか寝れず、携帯をいじって目を疲労させ22時頃ようやく就寝。
こんな時間に寝たものだから、目が覚めると1時過ぎ。
飛び起きてすぐさま出撃。
仕事の休憩中に前日のチェックを踏まえ考えに考えて、選び抜いたポイントへ。
ルアーに関しても色々と考え、流れに強く、暴れ過ぎないルアーをセレクトする。
手返しを重視し、引きたいコースを引いたら即回収でテンポよくやっていくと、ポイント内のピンポイントでベイトが居るとこを見つけた。
流れを計算し、ややアップクロスでキャストし、そこにルアーを流し込むと水面炸裂!
また、乗らんかもと一瞬頭をよぎったが乗った。
慎重にやりとりして上がったのは75cmのシーバス。
やはり、このタイミングでしたね。
正解でした。
その後、数投するも、無反応。
予定通り次なるポイントへ移動。
正直粘るべきか悩んだが、すぐに見切った。
二ヵ所目。
昨日も来たポイント。
昨夜はいい流れが出ている。
これは予定通りだ。超久々にもらった!と感じた。
キャスト開始して間もなく、ドスっとヒット!
シーバス65cmをキャッチ。
ここから流れがさらに良くなり、続けてヒット!
これは小さそうだと感じた時、テンションが抜けた。バラシ。
まだ、行けそうだと思い、ここで粘ることに。
バラシから切り替えて即投げ始める。
いっとき、バイトが出なくなったが、まだ居るはず。
とにかく、手返し良く、ここぞというコースを引く。
水位が下がり、もう厳しいか!?と思ったが、バイトが出る。
乗った!
昨夜で一番の引き。これは80cm超えたな!と思ったのだが・・・
バラシ。
あまりの悔しさに気持ちが切り替えれず。
移動をかける。
三ヶ所目。
ここは違ったパターン。
魚影は濃いのだが、私はホームで一番苦手意識が強いポイント。
しかし、ベイトも溜まっており、シーバスの気配も何となく感じる。
見たところ、ベイトはイナッコとサヨリが混在。
普通なら私はこういう場合迷わず、SAYORIS+なり、SAYORISを投げるのだが、前のポイントで粘った為、かなり水位が落ちており、投げると根掛かりの可能性が高い。
仕方なくサヨリを無視し、イナッコ着きを狙ってみた。
下げ残りでまだ流れはある。
可能性は感じたのだが、世が明けだすまで投げてノーバイト。
さすがの苦手ポイント。
次はここに違うタイミングで行くとしよう。
とりあえず、昨日はポイント選択からルアーセレクト、釣法は正解で、予定通りだったと思う。
最後のバラシさえなければ・・・いい釣行だったのにねぇ。
悔し過ぎて未だに落ち着きません
とは言え、やってしまったものは仕方ないので、また獲りに行きます。


- 2012年11月7日
- コメント(13)
コメントを見る
梶原利起さんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 『黒潮大蛇行が終息の兆し?』
- 1 日前
- hikaruさん
- 名称不明
- 6 日前
- ichi-goさん
- たけのこのこのこ2025 #6
- 7 日前
- はしおさん
- チョットした工夫で使い良いルア…
- 8 日前
- papakidさん
- 記憶に残る1本
- 11 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 春の一応バチ探訪
- KJ
-
- 月日の流れに早さを感じた久々のサーフ…
- Mitto
最新のコメント