プロフィール

マグ

福岡県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/8 >>

1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

検索

:

アーカイブ

2024年 7月 (13)

2024年 6月 (18)

2024年 5月 (9)

2024年 4月 (9)

2024年 3月 (6)

2024年 2月 (11)

2024年 1月 (16)

2023年12月 (18)

2023年11月 (16)

2023年10月 (19)

2023年 9月 (18)

2023年 8月 (24)

2023年 7月 (17)

2023年 6月 (19)

2023年 5月 (16)

2023年 4月 (15)

2023年 3月 (20)

2023年 2月 (14)

2023年 1月 (18)

2022年12月 (17)

2022年11月 (19)

2022年10月 (26)

2022年 9月 (15)

2022年 8月 (16)

2022年 7月 (17)

2022年 6月 (17)

2022年 5月 (21)

2022年 4月 (17)

2022年 3月 (17)

2022年 2月 (15)

2022年 1月 (20)

2021年12月 (18)

2021年11月 (24)

2021年10月 (23)

2021年 9月 (15)

2021年 8月 (18)

2021年 7月 (23)

2021年 6月 (17)

2021年 5月 (15)

2021年 4月 (16)

2021年 3月 (21)

2021年 2月 (20)

2021年 1月 (29)

2020年12月 (20)

2020年11月 (21)

2020年10月 (28)

2020年 9月 (28)

2020年 8月 (34)

2020年 7月 (29)

2020年 6月 (30)

2020年 5月 (33)

2020年 4月 (30)

2020年 3月 (25)

2020年 2月 (20)

2020年 1月 (13)

2019年12月 (18)

2019年11月 (4)

2019年10月 (1)

2019年 9月 (4)

2019年 8月 (3)

2019年 7月 (13)

2019年 6月 (7)

2019年 5月 (5)

2019年 4月 (11)

2019年 3月 (5)

2019年 2月 (4)

2019年 1月 (16)

2018年12月 (13)

2018年11月 (3)

2018年10月 (11)

2018年 9月 (3)

2018年 8月 (3)

2018年 7月 (10)

2018年 6月 (23)

2018年 5月 (7)

2018年 4月 (9)

2018年 3月 (3)

2018年 2月 (4)

2018年 1月 (3)

2017年12月 (12)

2017年11月 (16)

2017年10月 (14)

2017年 9月 (12)

2017年 8月 (6)

2017年 7月 (6)

2017年 6月 (9)

2017年 5月 (10)

2017年 4月 (6)

2017年 3月 (8)

2017年 2月 (4)

2017年 1月 (5)

2016年12月 (14)

2016年11月 (13)

2016年10月 (15)

2016年 9月 (10)

2016年 8月 (7)

2016年 7月 (16)

2016年 6月 (15)

2016年 5月 (21)

2016年 4月 (9)

2016年 3月 (11)

2016年 2月 (6)

2016年 1月 (11)

2015年12月 (20)

2015年11月 (13)

2015年10月 (22)

2015年 9月 (14)

2015年 8月 (13)

2015年 7月 (9)

2015年 6月 (7)

2015年 5月 (14)

2015年 4月 (9)

2015年 3月 (11)

2015年 2月 (7)

2015年 1月 (8)

2014年12月 (10)

2014年11月 (6)

2014年10月 (13)

2014年 9月 (13)

2014年 8月 (7)

2014年 7月 (9)

2014年 6月 (10)

2014年 5月 (15)

2014年 4月 (10)

2014年 3月 (10)

2014年 2月 (9)

2014年 1月 (8)

2013年12月 (14)

2013年11月 (8)

2013年10月 (12)

2013年 9月 (10)

2013年 8月 (12)

2013年 7月 (13)

2013年 6月 (16)

2013年 5月 (12)

2013年 4月 (12)

2013年 3月 (15)

2013年 2月 (9)

2013年 1月 (13)

2012年12月 (7)

2012年11月 (2)

2012年10月 (9)

2012年 9月 (7)

2012年 8月 (5)

2012年 7月 (5)

2012年 6月 (1)

2012年 5月 (1)

2012年 4月 (3)

2012年 3月 (2)

2012年 2月 (4)

2012年 1月 (6)

2011年12月 (1)

2011年11月 (3)

2011年10月 (3)

2011年 9月 (6)

2011年 8月 (3)

2011年 7月 (11)

2011年 6月 (5)

2011年 5月 (5)

2011年 4月 (6)

2011年 2月 (2)

2011年 1月 (2)

2010年12月 (4)

2010年11月 (4)

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:798
  • 昨日のアクセス:1505
  • 総アクセス数:1362958

QRコード

夏の渓流♪



ショアスタの
かりなさん&マーロンさんと

渓流に
行ってきました\(^o^)/

srixa6wm4z5c8ux9x3jg_920_518-8d8f8ade.jpg







この日は

やや厳しい状況でしたが

2is3e8cxwfot69kth2i6_920_518-ed9484c0.jpg

8hg6uijn6gpioxifsvxh_920_518-c22e8a9b.jpg

txyi7v9xvkbiss2phhkv_920_518-b64fe2e1.jpg

j52x8krikrn2snyyha8t_920_518-6489496d.jpg

zxxoae9jpzm2sepznudb_920_518-216cabe5.jpg

それなりに

満足の釣果\(^o^)/





キープしたヤマメの
お腹の中には

コガネムシやら
オサムシやら

陸上昆虫類いっぱい♪





春のヤマメは

水生昆虫類ばかり食べていたので





夏の到来を

妙なトコロで感じました(^^;





かりなさん&マーロンさんも

釣果有り

清々しい夏の一日

満喫できました(´∇`)


みんなからのコメント (ログインが必要です)

海に川に良いですね〜
最近は管釣りトラウトにハマってるんで、渓流はめっちゃ行ってみたいです(^-^)

  • 2014年7月25日

潮フェッショナル

南極

マグ

福岡県

>Takaさん

ワタシは
逆に
管釣は未経験で

一度
体験してみたいです(^^)

  • 2014年7月25日

涼しそうでいいですね~

こちらは暑い!!大阪だけど。
特に夜は...(爆)

  • 2014年7月25日

矢七

神奈川県

マグ

福岡県

>矢七さん

中洲の夜も
負けていませんよ~( ̄▽ ̄)

  • 2014年7月25日

お疲れ様です
ヤマメいいですね
若い頃に釣ったきりです
久しぶりに行きたくなりました

  • 2014年7月24日

いとちゃん

長崎県

マグ

福岡県

>いとちゃんさん

ワタシの場合
渓流だけは
今でも
唯一
遠征してまで
行きたい釣りです(^^;

  • 2014年7月25日

胃の内容物で、夏を感じるなんて(笑)

猛暑日に、渓流釣りなんて涼しげでうらやましいです。

  • 2014年7月24日

92☆

福岡県

マグ

福岡県

>92☆さん

帰ってきたときの
福岡市内のモワッ~とした
不快な暑さ
嫌でしたね~(笑)

  • 2014年7月24日

あのあと行かれたんですねヽ(・∀・)ノ
元気ですのぅ!

山の中は多少涼しいですか?
アスファルトの照り返しで上からも下からも痛めつけられてぐったりで
釣りをする気力がございません(´;ω;`)

  • 2014年7月23日

りょこ

福岡県

マグ

福岡県

>りょこさん

ムチャクチャ涼しかったよ~\(^o^)/

帰って来たときの暑さが
地獄やった(爆)

  • 2014年7月23日

綺麗なヤマメですね!
学生時代に時々、脊振方面にヤマメ釣り行ってました(^^)

小さいのしか釣れてなくて、ひときわ大きなアタリで期待したのにブラックバスでガックリした思い出が(^^;;

  • 2014年7月23日

カズホ

鹿児島県

マグ

福岡県

>カズホさん

脊振にも
デカいヤマメ
居ないことはないですが(^^;

ワタシ
屋久島で
ヤマメ釣りたいです(´∇`)


  • 2014年7月23日

ロッドはTULALAですか(笑)?

渓流の釣は風景、魚、匂い、音、全てが芸術的ですよね!

1度もやった事ない僕が言うのもナニですがー(笑)

  • 2014年7月23日

きのした

福岡県

マグ

福岡県

>きのしたさん

さすがに
グリッサンドは(^^;

でも
本流ヤマメなら
使っても
良いかも(^^)

  • 2014年7月23日

ヤマメは本当面白いですよね〜!!
こっち方面にもいらしてください〜!

  • 2014年7月23日

yuki-na

福岡県

マグ

福岡県

>yuki-naさん

もう
何年も
そちらの渓
ご無沙汰です(^^;

久しぶりに
行きたいですね~(´∇`)

  • 2014年7月23日

きれいなヤマメですね。

あと景色もすばらしいです。

  • 2014年7月23日

髭聖人

福岡県

マグ

福岡県

>髭さん

景色だけで

半分以上

満足です(^^;

  • 2014年7月23日

やっぱりヤマメは綺麗ですね>゜))彡♪

北部九州豪雨の後、よく行ってた渓は無惨な姿になってしまったので、最近ご無沙汰です。(T^T)

  • 2014年7月23日

カモシカエスパース

福岡県

マグ

福岡県

>カモシカさん

福岡・大分・熊本の渓

かなり

渓相

回復していますよ♪

また
ぜひ(´∇`)

  • 2014年7月23日

パーマークが映えますね!
久々に渓流に行きたくなりました

  • 2014年7月23日

酒井

福岡県

マグ

福岡県

>酒井さん

久しぶりに行くと

また

格別ですよね(^^)

  • 2014年7月23日

マグナムさんショアスタ来てたんですね!
声かければ良かった〜(´・_・`)

  • 2014年7月23日

gen218

福岡県

マグ

福岡県

>genさん

あの後の

釣行です(^^;

  • 2014年7月23日


あっ!日曜の電話なんだったんですか(*_*)

思い出しました(笑)

  • 2014年7月23日

スズキんぐ

福岡県

マグ

福岡県

>キんぐさん

ホントだ!
履歴がある!!

・・・

ピー○ケについて
聞こうと思ったんや!!!


m(__)m

  • 2014年7月23日

こんばんは!

九州の綺麗な夏の渓魚は涼しげで

テレストリアルを飽食して

元気いっぱいの体躯ですね!

  • 2014年7月23日

シェフ

静岡県

マグ

福岡県

>シェフさん

おはよぉございます♪

シェフさんの

テリストリアルのフライ釣果

見てみたいです(´∇`)

  • 2014年7月23日

ヤマメ、キレイですね。ザ日本のサカナって気がします。餌でしか釣ったこと無いので、興味津々です。

  • 2014年7月23日

小野ヒロシ

福岡県

マグ

福岡県

>小野さん

餌釣りの方が
圧倒的に難しいので

ルアーなら
簡単に釣れますよ\(^o^)/

  • 2014年7月23日

渓流涼しげでいいですね。
しかし、ヤマメ、
コガネムシみたな硬い虫も食らうんですね!?

  • 2014年7月23日

k-maru

福岡県

マグ

福岡県

>k-さん

クワガタを餌にして

釣ったことありますww

  • 2014年7月23日

渓流もいいですね~泳ぎたくなりそう!

  • 2014年7月22日

GON

福岡県

マグ

福岡県

>GONさん

間違いないです(≧∇≦)

  • 2014年7月22日

今回ご一緒できず、残念でした。
今度ゆっくりお話聞かせてください。

  • 2014年7月22日

ゆうパパ

福岡県

マグ

福岡県

>ゆうパパさん

当日は
失礼しました(^^;

今でも
恥ずかしいです(>_<)

また
ご一緒しましょう(´∇`)

  • 2014年7月22日

あぁ、その渓で河童の川流れしたい!(笑)

ヤマメのお土産待ってますwww

  • 2014年7月22日

電気うさぎ

福岡県

マグ

福岡県

>電うささん

ヤマメも
食べられないでしょ(笑)

やはり
ザリガニを(爆)

  • 2014年7月22日

誘って下さいw

次回は〜w

私の渓流童貞捧げます(笑

  • 2014年7月22日

じょべ

神奈川県

マグ

福岡県

>じょべさん

誘いますよ~(≧∇≦)

渓流童貞
いただきます(爆)

  • 2014年7月22日

渓流の冷水に腰を浸けると気持ちい~でしょうね…
そこは一日券とか購入するんですか?

  • 2014年7月22日

N氏

福岡県

マグ

福岡県

>Nさん

購入しますよ~(^^;

その分を
取り戻そうと
必死に釣っていますww

  • 2014年7月22日

こないだは急なお誘いで
申し訳ない、、、。
酷なスケジュールになってしまいましたね。
次回は前もって連絡いたします。
(^^)

  • 2014年7月22日

かじパパ

福岡県

マグ

福岡県

>かじパパさん

かじさんのためなら

どんな酷なスケジュールでもww

今度は
伊江之浦
BBQですね(´∇`)

  • 2014年7月22日

お疲れ様です!!
渓流で釣れる魚は食べられるんですか?食べる場合、どうやって食べられるんですか?

  • 2014年7月22日

デカマンボ

マグ

福岡県

>デカマンボさん

ログにも書いてますが
キープしていますので
さすがに食べます(^^;

塩焼きメインですが
たまに
背越し(刺身)でも食べます♪

  • 2014年7月22日

あぁ、渓流釣りやってみたい!何故か未経験なのです(>_<)
山女魚とか…岩魚は居ないのかな?

  • 2014年7月22日

eureka7

福岡県

マグ

福岡県

>eurekaさん

いつか
ぜひ
ご一緒しましょう(´∇`)

九州は
放流イワナは居ますが
天然イワナは分布していないんです(>_<)

中国地方に行けば
天然イワナにも
出逢えますよ♪(^^)

  • 2014年7月22日

綺麗なヤマメですね(^^)
塩焼きが美味しそうです♪

お腹をあけたら金銀財宝がザックザクの季節はありますでしょうか?(笑)

  • 2014年7月22日

たけ(埼玉)

マグ

福岡県

>たけさん

その季節を

ぜひ

見つけてみたいです(^^;

  • 2014年7月22日

マグさんのあわせて読みたい関連釣りログ