プロフィール
マグ
福岡県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
- 雑談場
- 釣行以外
- 自己紹介
- スズキ
- 伊江之浦
- キス
- 虫・小動物
- 補充
- 渓流
- フラット
- メバル
- その他ターゲット
- Sトロ
- 料理
- ハゼ
- アジ
- ヤズ
- サゴシ
- セイゴ
- ルアー釣り
- ライトソルト
- メッキ
- フグ
- ブラックバス
- 釣り用語
- 釣り道具
- エイ
- テンジクダイ
- ヒラセイゴ
- 遠征
- コラボ
- コノシロ
- エソ
- 餌釣り
- クロダイ
- 頭足類
- ネリゴ
- 甲殻類
- 危険生物
- タイ
- ○○
- ホウボウ
- 六本松
- ボラ
- コトヒキ・シマイサキ
- newターゲット
- アラカブ
- アイナメ・クジメ
- ソイ
- オニカサゴ
- 貝
- 海藻
- 淡水小魚
- ベラ
- ヒラスズキ
- ハタ
- 毛鉤
- タケノコメバル
- フエダイ
- フエフキダイ
- ライギョ
- アユ
- カマス
- アナハゼ
- ダツ
- ブリ・ヒラマサ
- ウナギ
- 投げサビキ
- サバ
- クロ
- サメ
- ナマズ
- アクアリウム
- ガサガサ
- コイ・フナ
- サワラ
- マグロ
- 追憶
- 思い入れ
- カスタム
- 今年の夏休み
- ベストフィッシュ2020
- 野草
- ブルーギル
- タナゴ
- オフショア
- タチウオ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:381
- 昨日のアクセス:823
- 総アクセス数:1339812
QRコード
▼ 【書籍】新訂版 タナゴのすべて
昨年からタナゴ釣りハマっているのですが、本屋でタイムリーに標題書籍を見つけたので、即購入し、読んでみたので紹介します。

「新訂版 タナゴのすべて」
著者:赤井裕・秋山信彦・鈴木伸洋・増田修
発行:(株)エムピージェー、2020年11月
定価:1,900円+税
ISBN:978-4-909701-43-5
目次
・序文
・タナゴの魅力と楽しみ方
・日本産タナゴ・カタログ
・外国産タナゴ・カタログ
・タナゴの仲間の交雑
・タナゴの採集を楽しもう~網採集・タナゴ釣り~
・タナゴ釣りの道具
・採集地でのキープと持ち帰り方
・タナゴ飼育水槽レイアウト例
・水槽セッティング手順
・水槽内を演出するグッズ紹介~バックスクリーン・底砂・流木・石~
・タナゴの餌
・水槽のコケ対策
・飼育前のトリートメント
・タナゴの病気
・タナゴと混泳飼育が楽しめる魚たち
・タナゴ飼育に適した水草カタログ
・繁殖を楽しもう
・タナゴの産卵床となる二枚貝カタログ
・タナゴ道楽
・タナゴ料理
・タナゴ・各部の名称
・二枚貝・各部の名称
・タナゴの仲間の“特徴とその不思議”~その生物学~
・世界のタナゴの分布
・二枚貝とは何か?
・網と仕掛けによる採集方法
・タナゴ釣り
・採集したタナゴの輸送方法
・タナゴ飼育に必要な器具
・タナゴの飼育と繁殖
・タナゴの現状と保護活動
2004年に発売された「タナゴのすべて」という本をもとに加筆修正された本です。
アクアリウム系の書籍には珍しく、「釣り方」の紹介が載っているのが魅力的でした。
タナゴの種類も網羅されており、非常に読みやすく、かつ専門的・学術的な内容も豊富で、私にとっては買って正解の本だったと思います。
欲を言えば、似ている種の同定ポイントの詳細な説明があれば、図鑑としてもより活用できるのかと思いました。
何れにしても、こういう本は、私の場合、読み物として楽しいかが評価ポイントになるのですが、かなり満足できる内容だったと思います。
- 2021年1月8日
- コメント(3)
コメントを見る
マグさんのあわせて読みたい関連釣りログ
メガバス(Megabass) (2019-11-25)
価格:¥4,222
価格:¥4,222
fimoニュース
登録ライター
- 『DIY系アングラー?』
- 3 日前
- hikaruさん
- クリムゾンワールドワイド:ス…
- 4 日前
- ichi-goさん
- ふらふら泳ぐサヨリを模して
- 5 日前
- 濵田就也さん
- 潮待ち時の過ごし方
- 13 日前
- papakidさん
- 霞ヶ浦シーバス
- 16 日前
- BlueTrainさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
-
- ナイトリバーシーバス
- OKB48
最新のコメント