プロフィール
自作ライト
愛知県
プロフィール詳細
カレンダー
アーカイブ
検索
タグ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:130
- 昨日のアクセス:339
- 総アクセス数:1992413
QRコード
変態ライトマニアです!
市販品を改造して、明るくして楽しんでいます。(笑)
また、ソル友申請など、お気軽にどうぞ!
ヤフオク
http://sellinglist.auctions.yahoo.co.jp/
user/fumiaki12001
フェイスブック
https://www.facebook.com/
fumiaki.nakamura.98
機械ログ、旋盤のカスタマイズで悪戦苦闘中
- ジャンル:日記/一般
- (機械ログ)
うつが悪化して何も手につかないんだヨ!(泣)
何時になったら気力が戻るんだろうか?
サブ刃物台を買いました。
回転センターの良さそうなのを買いました。
でも、手に取ると反対側がサビていて回転しない。
付属の工具で分解して油を挿したら回るようになりました。
刃物台は旋盤に取り付けるのだが、高さを合わせない…
何時になったら気力が戻るんだろうか?
サブ刃物台を買いました。
回転センターの良さそうなのを買いました。
でも、手に取ると反対側がサビていて回転しない。
付属の工具で分解して油を挿したら回るようになりました。
刃物台は旋盤に取り付けるのだが、高さを合わせない…
- 2020年10月2日
- コメント(1)
「見せてもらおうか、『カスタム機』の性能とやらを」
ズーム2500Tの光のテスト動画
ズーム2500T
4モード、Low・Mid・Hi・最強Hi
瞬間にスイッチをダブルクリックすると点滅。
コレ、エンジンを1400馬力から2500馬力に乗せ換えたって事。
車を知らないと意味がわからないとは思うけど、
それだけでは、光の強さの調節幅が広がっちゃう?
だから、3…
ズーム2500T
4モード、Low・Mid・Hi・最強Hi
瞬間にスイッチをダブルクリックすると点滅。
コレ、エンジンを1400馬力から2500馬力に乗せ換えたって事。
車を知らないと意味がわからないとは思うけど、
それだけでは、光の強さの調節幅が広がっちゃう?
だから、3…
- 2020年9月11日
- コメント(0)
最強のヘッドライト ズーム2500T
想像を絶するヘッドライトが完成した。
その名はズーム2500T
4モード、Low・Mid・Hi・最強Hi
瞬間にスイッチをダブルクリックすると点滅。
簡単に説明すると、ズーム1000Tに更に最強Hiモードを搭載したと言えば理解し易いか?
通常はHiモードですら充分に最強なのだが、更にその上が有るヘッドラ…
その名はズーム2500T
4モード、Low・Mid・Hi・最強Hi
瞬間にスイッチをダブルクリックすると点滅。
簡単に説明すると、ズーム1000Tに更に最強Hiモードを搭載したと言えば理解し易いか?
通常はHiモードですら充分に最強なのだが、更にその上が有るヘッドラ…
- 2020年9月6日
- コメント(0)
車輪の取り付け
- ジャンル:日記/一般
- (機械ログ)
この車輪をスチールキャビネットに取り付ける。
ネジ1本タイプなので車輪ベースを作り締め付け
それをネシ゛止め
こうなり、
こうなる。簡単に出来きた。
これで、少しぐらい重くても楽に移動可能。
ネジ1本タイプなので車輪ベースを作り締め付け
それをネシ゛止め
こうなり、
こうなる。簡単に出来きた。
これで、少しぐらい重くても楽に移動可能。
- 2020年9月2日
- コメント(0)
ガレージ工房2 スポットエアコン
- ジャンル:日記/一般
- (機械ログ)
メイン旋盤はこんなレイアウトになった。
インバーターで100V→200Vに変圧して使っている。
以前はビニール袋を被せていたので使い勝手が悪かったが上側にも骨組みを入れてビニールを掛けてある。
これで夏場の放熱にも問題無いだろう。
横から切粉が飛んでくるので垂れ下がるようにした。
下側と右側の収納スペースは充実…
インバーターで100V→200Vに変圧して使っている。
以前はビニール袋を被せていたので使い勝手が悪かったが上側にも骨組みを入れてビニールを掛けてある。
これで夏場の放熱にも問題無いだろう。
横から切粉が飛んでくるので垂れ下がるようにした。
下側と右側の収納スペースは充実…
- 2020年8月25日
- コメント(0)
ガレージ工房
- ジャンル:日記/一般
- (機械ログ)
これは旋盤の右側、スチール製の引き出しを
沢山購入した。
工業系男子なら引き出しを開けて見たい?(笑)
まだ、配線の処理がやってない。(汗)
温度計と時計とテレビまで設置!(笑)
テレビはソフトバンクのワンセグだが・・・
写真右下の卵色のキャビネットは物凄く古いのを結構高い値段で落札して新品の高級車輪を取り…
沢山購入した。
工業系男子なら引き出しを開けて見たい?(笑)
まだ、配線の処理がやってない。(汗)
温度計と時計とテレビまで設置!(笑)
テレビはソフトバンクのワンセグだが・・・
写真右下の卵色のキャビネットは物凄く古いのを結構高い値段で落札して新品の高級車輪を取り…
- 2020年8月24日
- コメント(0)
クルクルバチをズーム1000Tで集めた動画とそれを捕食する為に光の中に集まるチーバス達
- ジャンル:日記/一般
- (ライトのインプレ)
クルクルバチをズーム1000Tで集めた動画とそれを捕食する為に光の中に集まるチーバス達。
競争が発生すると光の中にステイしないと喰えないので光の中心に集まる。
ボートシーバスでは光の中心を通すのは常套手段。
明暗一択では無く、光の中も有りと言える。
古い動画で申し訳ない。
2016/8/23日の再投稿、
ズーム1000…
競争が発生すると光の中にステイしないと喰えないので光の中心に集まる。
ボートシーバスでは光の中心を通すのは常套手段。
明暗一択では無く、光の中も有りと言える。
古い動画で申し訳ない。
2016/8/23日の再投稿、
ズーム1000…
- 2020年8月23日
- コメント(0)
レッド光+白色光 全面発光!
再掲載、赤い光の不可視効果は波長が狙ってないので低めだが、白と赤の光が安価で手に入るライト。
点灯時間は短いが充電式なのでかなり実用的に明るいし、とても軽くて小さいヘッドライト。
コレ、現物を見た方は凄いと言ってくれる。
2個入手して釣行後本体ごと交換して充電すると使い勝手がよさそうだ。
レッド光+白色…
点灯時間は短いが充電式なのでかなり実用的に明るいし、とても軽くて小さいヘッドライト。
コレ、現物を見た方は凄いと言ってくれる。
2個入手して釣行後本体ごと交換して充電すると使い勝手がよさそうだ。
レッド光+白色…
- 2020年8月23日
- コメント(0)
最新のコメント