プロフィール
自作ライト
愛知県
プロフィール詳細
カレンダー
アーカイブ
検索
タグ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:101
- 昨日のアクセス:545
- 総アクセス数:1955855
QRコード
変態ライトマニアです!
市販品を改造して、明るくして楽しんでいます。(笑)
また、ソル友申請など、お気軽にどうぞ!
ヤフオク
http://sellinglist.auctions.yahoo.co.jp/
user/fumiaki12001
フェイスブック
https://www.facebook.com/
fumiaki.nakamura.98
▼ リチュームイオン充電池、飛行機持ち込み可!
- ジャンル:日記/一般
- (充電池&充電器)

飛行機にリチュームイオン充電池を持ち込む事が可能な事が判明しました!
ユーザー様には、御迷惑をお掛けしました。
今日、国土交通省の担当者様に電話で問い合わせした処、以下の内容でした。
・ヘッドライトなどは、電子機器として扱う。
ここに組み込まれる電池はスーツケース・手荷物(機内持ち込み)どちらでも可能
・予備電池はその電子機器(この場合はヘッドライト)
と一緒なら、手荷物のみ持込可能(予備電池は機内のみ)
・この場合の本数制限は無い。
※1本のリチュームイオン充電池で160W以下まで、の制限があります。
計算式は単純に電圧×容量=160W以下、
14500は、3.7V×0.9A=3.33W
18650は、3.7V×3A=11.1W
どの充電池でも、ヘッドライトと一緒なら機内に持ち込めます。

※リチュームイオン充電池だけをスーツケースに入れる事は出来ませんので御注意下さい。
持ち込む場合、ショートしないように対策された状態と言う条件があります。
郵送の場合は、逆に航空便は禁止!
許可を受けた専門業者が危険物の表示をして空輸しないとダメなようです。
- 2013年7月22日
- コメント(1)
コメントを見る
自作ライトさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 百虫夜行
- 5 日前
- はしおさん
- 林漁具:えび型しゃくり
- 10 日前
- ichi-goさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 16 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 17 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 21 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 下越サーフでアイザー125F置いておい…
- そそそげ
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
最新のコメント