プロフィール
自作ライト
愛知県
プロフィール詳細
カレンダー
アーカイブ
検索
タグ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:318
- 昨日のアクセス:378
- 総アクセス数:1955527
QRコード
変態ライトマニアです!
市販品を改造して、明るくして楽しんでいます。(笑)
また、ソル友申請など、お気軽にどうぞ!
ヤフオク
http://sellinglist.auctions.yahoo.co.jp/
user/fumiaki12001
フェイスブック
https://www.facebook.com/
fumiaki.nakamura.98
▼ アングラーズマーケット出店!
- ジャンル:日記/一般
- (イベント!)

本日、4月1日はアングラーズマーケットに出店!
昨日はお店の設置作業。
14時にタイムサービスのイベントがあります!
吹上ホール 第一ファッション展示場
2018年4月1日(日) 10:00~19:00

爆光ライトブーズ

大量の中古ルアー、勿論、前回にかなり売れたので今回分は補充しての出店となります。

怒られるかも知れないがエンビーなどシリアルナンバー入りも出品
スーサンの1つはサイン入り

高いか?(汗) 他のと抱き合わせなら交渉を受付ます!(笑)
ライトが売れたら1個オマケしてるので、そこでコレを選ぶのもあり。

今回、初登場、3W×5個LEDのUVライト、これ防水のダイバーライトだったと記憶。
18650充電池を2本使用するタイプ

普通のライトと比べると結構、大型
1個だけ以前御紹介したズーム付UVライト(単3×3本)もありました。

UVライトはどれも暗いが、これは特別の遠方が射程距離

次にUVLEDコアを3つ搭載したヤツ、
18650充電池×1本
このWF-502Bは防水のボディ

かなり明るい!

そして、これは単4×2本の強力なUVライト、
残念ながら防水では無い。
でも、特殊な電池は不要でスリムなライト。
どんなメタルジグも一瞬で蓄光可能。
帰り道はロストルアーでも捜して歩くのもありか・・・(笑)

主にオマケで入れてるライトとなるが、今回は特別に販売もして見ようか?
変なライトだと思うなかれ、これを見た人は必ず欲しくなる!
レッドレーザー+UV+白光の3in1ライトが2種類、
単4×1本の普通のレンズ式ライト、
ミニ爆光ライト+CR123Aリチューム電池
奥にはUVライト(単4×2本用)
右側にはナイフが2種類
隠れた目玉商品の資質が充分にあるライトばかり

1個限定、4本充電器、これかなり良いです!

かなり安い充電器もあります。

通常の売れ筋と

余り見る機会はないライト

勿論、メイン商品のズーム1000T改もある!
その右側は波長460nmロイヤルブルー
波長485nmダブルブルーライトの展示もあります!
これらは受注生産となるので予約限定です!

レッドに関しては、本当は波長630nmのシングルLEDで充分!
ただ、写真撮影には向かないので御了承下さい。
取り込みや観察程度なら充分に実用域です。
アングラーズマーケット
吹上ホール 第一ファッション展示場
2018年4月1日(日) 10:00~19:00
2018年4月1日(日) 10:00~19:00
ヘッドライト1つに対し、
ルアーを1つオマケしてます!
金額が高いルアーはオマケ用と言うこと
高額商品ならオマケを沢山付けます!
会場にてお待ちしております!!
3/31の夕方、既に相当の人数が徹夜待ちしてました!
- 2018年4月1日
- コメント(0)
コメントを見る
自作ライトさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
10:00 | 自分を守るための!夏の必需品! |
---|
8月1日 | 朝マヅメ 冬に寝る時間が夏の起きる時間 |
---|
登録ライター
- 百虫夜行
- 5 日前
- はしおさん
- 林漁具:えび型しゃくり
- 10 日前
- ichi-goさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 15 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 17 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 20 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 下越サーフでアイザー125F置いておい…
- そそそげ
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
最新のコメント