プロフィール

自作ライト
愛知県
プロフィール詳細
カレンダー
アーカイブ
検索
タグ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:97
- 昨日のアクセス:522
- 総アクセス数:2006662
QRコード
変態ライトマニアです!
市販品を改造して、明るくして楽しんでいます。(笑)
また、ソル友申請など、お気軽にどうぞ!
ヤフオク
http://sellinglist.auctions.yahoo.co.jp/
user/fumiaki12001
フェイスブック
https://www.facebook.com/
fumiaki.nakamura.98
▼ 爆光ライト600ルーメン6号機
- ジャンル:日記/一般
- (爆光ライト)
以前から、製作中の爆光ライト、
余り、放置もよろしくないので、少しでも、製作する。

コレ、旋盤の真横の車、昨日の昼間です。
もう、めちゃくちゃ寒かった!(泣)

何時も、ライトのテストする場所です!
どっかの山でしょうか?(笑)

同じく、田んぼ!! 雪化粧です!
本題に戻ります!(汗)

先日の冶具ですが、

この部品を保持する為に作りました。

こうやって、加工すると、真っ直ぐに固定できる。

最終的に薄くなるので、チャックでは、外れるんです。

いつの間にか、タップへ・・・

ちょっと、汚いけど、こんな感じ、

電極部分を加工して・・・失敗!(泣) コレ、40円!

やり直し、

よいしょ!

こうなった!

入れて見るとこうなる。

ガラスレンズ(今回は、マルチコート)
外径28mm→26.37mmに加工!

ピッタリ!!(笑)
ガラスレンズの加工は、ダイヤモンドホイール付のメガネ研磨機で加工します。
旋盤じゃ無いからネ、(笑)
処で、ガラスとガラスレンズの違いは、どうも、材質が違うようだ。
ガラスレンズは、加工すると非常に硬い!
レンズと同じ材質なのか?

ついでに充電スペーサーを削る!

こんな感じで切断中!
後日、配線します。
では、
ところで、何か作って欲しい物とか、作りたい物とか有りますか?
余り、放置もよろしくないので、少しでも、製作する。

コレ、旋盤の真横の車、昨日の昼間です。
もう、めちゃくちゃ寒かった!(泣)

何時も、ライトのテストする場所です!
どっかの山でしょうか?(笑)

同じく、田んぼ!! 雪化粧です!
本題に戻ります!(汗)

先日の冶具ですが、

この部品を保持する為に作りました。

こうやって、加工すると、真っ直ぐに固定できる。

最終的に薄くなるので、チャックでは、外れるんです。

いつの間にか、タップへ・・・

ちょっと、汚いけど、こんな感じ、

電極部分を加工して・・・失敗!(泣) コレ、40円!

やり直し、

よいしょ!

こうなった!

入れて見るとこうなる。

ガラスレンズ(今回は、マルチコート)
外径28mm→26.37mmに加工!

ピッタリ!!(笑)
ガラスレンズの加工は、ダイヤモンドホイール付のメガネ研磨機で加工します。
旋盤じゃ無いからネ、(笑)
処で、ガラスとガラスレンズの違いは、どうも、材質が違うようだ。
ガラスレンズは、加工すると非常に硬い!
レンズと同じ材質なのか?

ついでに充電スペーサーを削る!

こんな感じで切断中!
後日、配線します。
では、
ところで、何か作って欲しい物とか、作りたい物とか有りますか?
- 2012年12月11日
- コメント(6)
コメントを見る
自作ライトさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 台風一過のエビパターン
- 1 日前
- はしおさん
- レガーレ:ディモル70
- 2 日前
- ichi-goさん
- 『何が違うんでしょうね?』 2…
- 3 日前
- hikaruさん
- ふるさと納税返礼品
- 9 日前
- papakidさん
- 43rd ONE ON ONE
- 11 日前
- pleasureさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 清流鱸を追って38
- 金森 健太
-
- 続・ありがとうサミー100スズキサイ…
- そそそげ

















最新のコメント