プロフィール
自作ライト
愛知県
プロフィール詳細
カレンダー
アーカイブ
検索
タグ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:153
- 昨日のアクセス:1055
- 総アクセス数:1985466
QRコード
変態ライトマニアです!
市販品を改造して、明るくして楽しんでいます。(笑)
また、ソル友申請など、お気軽にどうぞ!
ヤフオク
http://sellinglist.auctions.yahoo.co.jp/
user/fumiaki12001
フェイスブック
https://www.facebook.com/
fumiaki.nakamura.98
▼ ダイバーライト修理2
- ジャンル:日記/一般
- (ダイバーライト)
2個めの修理に挑戦して見た。

まず、バラバラにする。
昨日と同じ修理をやって見たんだが、変化が無かった。(泣) それでマグネットはどうなっているか、外して見た。

これがスライドスイッチのマグネット、かなり小さい。
マグネットとセンサーの距離を近づけると電流が上がりそうなので、工夫して改造して見た。


このように、スライトスイッチからマグネットが見えるまで、
前に出して、接着剤で固定した。
写真は忘れたが、電流は前と同程度しか上昇しなかった。でも、明るさは、まずまずだったので、使えそうだ。
この状態で、なぜ電流が最大にならないのか???
マグネットの磁力が弱いのかなぁ・・・???
全く、わからん!(泣)
カイデックスで有名な小沢隆広さん
が超小型レッドのログを書いてくれました!(喜)

まず、バラバラにする。
昨日と同じ修理をやって見たんだが、変化が無かった。(泣) それでマグネットはどうなっているか、外して見た。

これがスライドスイッチのマグネット、かなり小さい。
マグネットとセンサーの距離を近づけると電流が上がりそうなので、工夫して改造して見た。


このように、スライトスイッチからマグネットが見えるまで、
前に出して、接着剤で固定した。
写真は忘れたが、電流は前と同程度しか上昇しなかった。でも、明るさは、まずまずだったので、使えそうだ。
この状態で、なぜ電流が最大にならないのか???
マグネットの磁力が弱いのかなぁ・・・???
全く、わからん!(泣)
カイデックスで有名な小沢隆広さん
が超小型レッドのログを書いてくれました!(喜)
- 2015年11月9日
- コメント(0)
コメントを見る
自作ライトさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 水面の輝きは
- 4 時間前
- はしおさん
- エクストリーム:ビリンバウ1…
- 1 日前
- ichi-goさん
- 島根バケツなるものを作ってみた
- 10 日前
- papakidさん
- イワシの状況をカモメの動きで…
- 25 日前
- BlueTrainさん
- 天気予報は複数用いるべし
- 27 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- ビックベイトでリベンジ❗
- グース
-
- 狙い撃ち
- 野原 修
最新のコメント