プロフィール

自作ライト
愛知県
プロフィール詳細
カレンダー
アーカイブ
検索
タグ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:315
- 昨日のアクセス:493
- 総アクセス数:2006358
QRコード
変態ライトマニアです!
市販品を改造して、明るくして楽しんでいます。(笑)
また、ソル友申請など、お気軽にどうぞ!
ヤフオク
http://sellinglist.auctions.yahoo.co.jp/
user/fumiaki12001
フェイスブック
https://www.facebook.com/
fumiaki.nakamura.98
▼ 人工的ナブラ発生装置 2
- ジャンル:日記/一般
- (ブルーLEDライト)
3W UVライトを製作しました。

左側が3W UVのLED

この組合せを交換です。

完成です!
LEDメーカーの違いで焦点が変わりそうです。
もし、使う時に支障が有れば、スペーサーをレンズに組み込めば、解決出来そうですが・・・?
LED自体に付いて居るドームレンズもむしろ邪魔な存在になるかも知れません。
機械的な部分は工夫が必要でしょうか???

紫外線なので、肉眼では余り見えませんが、蛍光物質に当てると光ます。

スポットの方が分かり易いでしょうか?

昨日の写真をもう一度、右がUVです。
明らかに、光が弱く見えます。
UVは、こんな感じ物でした。
では、

左側が3W UVのLED

この組合せを交換です。

完成です!
LEDメーカーの違いで焦点が変わりそうです。
もし、使う時に支障が有れば、スペーサーをレンズに組み込めば、解決出来そうですが・・・?
LED自体に付いて居るドームレンズもむしろ邪魔な存在になるかも知れません。
機械的な部分は工夫が必要でしょうか???

紫外線なので、肉眼では余り見えませんが、蛍光物質に当てると光ます。

スポットの方が分かり易いでしょうか?

昨日の写真をもう一度、右がUVです。
明らかに、光が弱く見えます。
UVは、こんな感じ物でした。
では、
- 2013年6月17日
- コメント(1)
コメントを見る
自作ライトさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 台風一過のエビパターン
- 15 時間前
- はしおさん
- レガーレ:ディモル70
- 1 日前
- ichi-goさん
- 『何が違うんでしょうね?』 2…
- 3 日前
- hikaruさん
- ふるさと納税返礼品
- 9 日前
- papakidさん
- 43rd ONE ON ONE
- 10 日前
- pleasureさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 清流鱸を追って38
- 金森 健太
-
- 続・ありがとうサミー100スズキサイ…
- そそそげ













最新のコメント