プロフィール

自作ライト
愛知県
プロフィール詳細
カレンダー
アーカイブ
検索
タグ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:277
- 昨日のアクセス:522
- 総アクセス数:2006842
QRコード
▼ ズーム1000T室外で爆光

ズーム1000T "フルチューンモデル"
(パクリ文章・・・笑)
目を疑うほどの明るさ、驚愕の1100ルーメン。
爆光ライトブランドスタートからのコンセプトは、「常に最新の技術を搭載する」「明るさの限界に挑戦する」ことであり、「全てのライトマニアの期待に応え続ける」ことである。
故に、爆光ライトで素晴らしい評価を頂いたモノであっても、それをステップにし、自らの手で超えて行かなければならないという宿命を背負っているのも事実だ。
「ズーム1000T」は、現時点での自作ライトの持つ技術を結集させた、比類無き最高スペックモデルに仕上がっており、明るさは驚愕の1100ルーメンという数値を実現した。
国産最高クラス製品と比較してもその差は歴然であり、作っている私さえ驚愕するほどの明るさである。
ライバルは、高級車のヘッドライトぐらいであり、軽自動車なら、2灯と同等以上である。
果たして、車並みと言えるヘッドライトが他に存在するだろうか、
このライトを持つと、河口の対岸など、余裕の射程距離であることがお判り頂けると思う。
また、この爆光ライトシリーズの特徴として、ハイパワー爆光仕様で、ズーム機能を、670W(ダブル)レッドには魚に対しステルス機能を搭載した。
さらに、ヘビーユーザーからの要望の中には、防水性能を求められることが多かった為、全体に簡易防水処理を施した。
爆光ライト ハイエンドモデルの「ズーム1000T」と「670nmWレッド」が更なる境地へとユーザーを駆り立てるのではないだろうか。

圧倒的な性能と耐久性を両立させた比類なきモデル

銅製の分厚いLED放熱板に乗せられたハイパワーLEDとズームレンズ

ワイド(周囲が暗いのはカメラが絞った為)

超強力なスポット光!
超遠距離が射程距離となる。

スポット光をカメラでズーム。

鉄塔

拡大
もはや爆光ライトを超えられるものは、爆光ライトだけかもしれない!
※パクリ文章(笑)
※サーキットボードの入手が止まったので探し回ったら、少しだけ出てきました。
- 2019年12月24日
- コメント(0)
コメントを見る
自作ライトさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 台風一過のエビパターン
- 1 日前
- はしおさん
- レガーレ:ディモル70
- 3 日前
- ichi-goさん
- 『何が違うんでしょうね?』 2…
- 4 日前
- hikaruさん
- ふるさと納税返礼品
- 10 日前
- papakidさん
- 43rd ONE ON ONE
- 11 日前
- pleasureさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 清流鱸を追って38
- 金森 健太
-
- 続・ありがとうサミー100スズキサイ…
- そそそげ











最新のコメント