プロフィール

自作ライト
愛知県
プロフィール詳細
カレンダー
アーカイブ
検索
タグ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:398
- 昨日のアクセス:1098
- 総アクセス数:2019695
QRコード
変態ライトマニアです!
市販品を改造して、明るくして楽しんでいます。(笑)
また、ソル友申請など、お気軽にどうぞ!
ヤフオク
http://sellinglist.auctions.yahoo.co.jp/
user/fumiaki12001
フェイスブック
https://www.facebook.com/
fumiaki.nakamura.98
▼ Xデイ、補足
Xデー&ポイント!
このログの補足説明になります。
予想の部分ですが、淡水の川から塩分濃度の高い海に順応する為に塩分が薄めな所で体調を整えているのかも知れません。
この情報は、ある意味、引っ掛け問題です。
書かれている内容は自分が数年掛かりで調査した本当の事で、魚に遭える確率は高いのですが、視野を広げないと全体像が見えません。
この場所のパターンで釣れるシーバスは非常にきれいな銀ピカが居るので唯一の自然の河川である庄内川産と仮定しました。
他の川なら、水質が悪く汚い水です。
要するに、これらの条件を満たした場所なら同じような状況も在りって事です。実は福井の九頭竜川で同じような場所を見つけています。
コッチは4年掛かりで調査した。
嫁を同伴させたら、3ヒットしたが全部魚に負けました!
嫁のタックルの見直しをやってから行ってませんが・・・、
自分? ヘボだと言ってるでしょ?(笑)
屁理屈優先型アングラーってヤツです。
(口だけ番長とも言うのか?(笑))
結論ですが、Xデイ付近なら、何処でも釣れます!
だから、Xデイが先に並んでる。ポイントはどうでもよい。
よりデカイヤツを求めて、自分はココを捨てたって事。
過去ログで狙ってランカーを獲って来たでしょ?(笑)
- 2014年10月6日
- コメント(0)
コメントを見る
自作ライトさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- ブロビス:ハイブリッドスイマー
- 1 日前
- ichi-goさん
- 鹿島灘イワシ祭り
- 1 日前
- BlueTrainさん
- 『落ちパクは、リアクションバ…
- 6 日前
- hikaruさん
- アオリーQ NEO 3.0号
- 10 日前
- 濵田就也さん
- 台風一過のエビパターン
- 23 日前
- はしおさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- ミノージャーク×ヒラスズキ@東京湾奥
- JUMPMAN
-
- 北東風と回遊ヒラスズキ
- ダニー










最新のコメント