プロフィール
自作ライト
愛知県
プロフィール詳細
カレンダー
アーカイブ
検索
タグ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:628
- 昨日のアクセス:453
- 総アクセス数:1954024
QRコード
変態ライトマニアです!
市販品を改造して、明るくして楽しんでいます。(笑)
また、ソル友申請など、お気軽にどうぞ!
ヤフオク
http://sellinglist.auctions.yahoo.co.jp/
user/fumiaki12001
フェイスブック
https://www.facebook.com/
fumiaki.nakamura.98
▼ 630nmレッド
こちらも欠品中だったので、製作しました。
630nmレッド 3モード


630nmレッド 3モード



3モード (Low→Mid→Hi)
直前に点灯していたモードを保持します。(1秒以上で)
これには、プログラム書き換えサーキットボードを使用しています。
電池が消耗すると点滅して知らせる低電圧警告機能が有ります。
赤い光で200ルーメン程度です。
点灯時間は、3時間以上と予想します。(保障はしません。予想です)
魚が反応しない効果は、殆ど変わらないようなので、明るさと見易さを優先しました。(効果も保障するものではないです。)
ヘッドライトに組み込んだLEDは、波長630nm(ナノメートル)のレッドLEDになります。
サーキットボードに手を入れています。
このヘッドライトは、リチュームイオン18650充電池×1本専用です。

コッチも同じように、オマケしますネ、(笑)
http://page7.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/g145505125

コッチも同じように、オマケしますネ、(笑)
http://page7.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/g145505125
何か、凄い事になってました。
- 2014年11月4日
- コメント(0)
コメントを見る
自作ライトさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 百虫夜行
- 21 時間前
- はしおさん
- 林漁具:えび型しゃくり
- 6 日前
- ichi-goさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 11 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 13 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 16 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 下越サーフでアイザー125F置いておい…
- そそそげ
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
最新のコメント