プロフィール
kamikaze
徳島県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:428
- 昨日のアクセス:459
- 総アクセス数:1765627
QRコード
▼ 鳴門メバル
- ジャンル:釣行記
- (メバリング)
満月大潮で鳴門
午前3時半にポイント到着・・・ ラッキーな貸し切り!
大潮で流れが速すぎかなと心配してたんですが丁度良いくらいの流れ
開始数投は流れの速さと水深を探る
見た目と違って水面下では流れが速く1.8グラムのジグヘッドから2.5グラムに変更
ゆっくり流れに乗せながら流していくと・・・ココッ!

釣れた釣れた! 20センチちょいやけど狙い通りに釣れてくれたぞ!
入れ食いとまではいかないけど数投ごとにバイトはある
でもラインが張りすぎるとショートバイトでフックアップしない(よくあるジグヘッドからワームがズレて帰ってくるアレですね笑)
で、ショートバイトを必死に掛けにいくんですが腹が立つくらい掛からない
無駄に時間とワームを消費しただけでキャッチは0(涙)
気がつけば朝マズメ直前!仕方なくテンション緩めのフォールを入れると簡単に釣れる

もう今までのショートバイトが嘘のように釣れる(笑)
大きな魚は釣れませんが20センチ前後が2投に1投は釣れる
リリースしながらなんとか刺身サイズが釣れてくれることを祈る
実は本日は休日出勤で職場の先輩にメバルの刺身を食べてもらう予定なのだ
マズメにプチラッシュがあり数は20くらいは釣れてくれたんですが良型は0(涙)
なんとかギリギリ刺身サイズが3匹

(丁寧に捌かな身が少ないぞコレは笑)
あとはジグヘッドごと飲まれた20センチあるなしを4匹キープ
ラインを張るとショートバイトで掛からない、逆にラインを緩めるとヒットするけど油断したら飲まれる(涙)
ちょっとよく分からんまま朝を迎えてしまいこの続きはまた次回に
次回はリーダーの太さを変えたりジグヘッドのタイプを変えて釣れ方の違いをみてみよう
といっても暫く先になりそうな予感ですが
さあ、魚捌こうっと!
さて・・・ 次は・・・
午前3時半にポイント到着・・・ ラッキーな貸し切り!
大潮で流れが速すぎかなと心配してたんですが丁度良いくらいの流れ
開始数投は流れの速さと水深を探る
見た目と違って水面下では流れが速く1.8グラムのジグヘッドから2.5グラムに変更
ゆっくり流れに乗せながら流していくと・・・ココッ!

釣れた釣れた! 20センチちょいやけど狙い通りに釣れてくれたぞ!
入れ食いとまではいかないけど数投ごとにバイトはある
でもラインが張りすぎるとショートバイトでフックアップしない(よくあるジグヘッドからワームがズレて帰ってくるアレですね笑)
で、ショートバイトを必死に掛けにいくんですが腹が立つくらい掛からない
無駄に時間とワームを消費しただけでキャッチは0(涙)
気がつけば朝マズメ直前!仕方なくテンション緩めのフォールを入れると簡単に釣れる

もう今までのショートバイトが嘘のように釣れる(笑)
大きな魚は釣れませんが20センチ前後が2投に1投は釣れる
リリースしながらなんとか刺身サイズが釣れてくれることを祈る
実は本日は休日出勤で職場の先輩にメバルの刺身を食べてもらう予定なのだ
マズメにプチラッシュがあり数は20くらいは釣れてくれたんですが良型は0(涙)
なんとかギリギリ刺身サイズが3匹

(丁寧に捌かな身が少ないぞコレは笑)
あとはジグヘッドごと飲まれた20センチあるなしを4匹キープ
ラインを張るとショートバイトで掛からない、逆にラインを緩めるとヒットするけど油断したら飲まれる(涙)
ちょっとよく分からんまま朝を迎えてしまいこの続きはまた次回に
次回はリーダーの太さを変えたりジグヘッドのタイプを変えて釣れ方の違いをみてみよう
といっても暫く先になりそうな予感ですが
さあ、魚捌こうっと!
さて・・・ 次は・・・
- 2018年3月4日
- コメント(0)
コメントを見る
kamikazeさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 『DIY系アングラー?』
- 1 日前
- hikaruさん
- クリムゾンワールドワイド:ス…
- 3 日前
- ichi-goさん
- ふらふら泳ぐサヨリを模して
- 4 日前
- 濵田就也さん
- 潮待ち時の過ごし方
- 12 日前
- papakidさん
- 霞ヶ浦シーバス
- 14 日前
- BlueTrainさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
-
- ナイトリバーシーバス
- OKB48
最新のコメント