プロフィール
kamikaze
徳島県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:24
- 昨日のアクセス:1363
- 総アクセス数:1750120
QRコード
▼ 魚キャッチ後の痛恨
- ジャンル:釣行記
- (シーバス)
本日行ってきました吉野川!
現場到着午前3時半すぎ・・・
すでに2名の先行者さん・・・ 挨拶して右側に入らせてもらう
で、数投もしないうちに釣り人が登場・・・
「おはようございます~ お隣いいですか?」(釣り人K
「おはようございます! いいですよ~ でもちょっと流したいんで少し空けてもらえると助かるんですが・・・」(僕
「分かりました~ じゃあちょっと間隔空けてやらせてもらいます~」(釣り人K
何気ない会話のようですが挨拶、距離、マナーが分かってらっしゃる!
これですよ! 一声掛けてお互いに気分良く釣りを楽しむ! 朝から気分良いし気持ちも軽くなる
で、釣りの方はいつもの僕・・・ つまり釣れない(笑)
薄明るくなってきたころBKF175に待望のバイト!
が、ガバガバとエラ洗いしてサヨウナラ~(涙)
数投するも反応なくK2のリップルにチェンジ・・・
ここでも2バイトもらいますがフックアップせず・・・ 残念
このへんでKAZUKIさん登場! 挨拶してくれて情報交換・・・ いつもながら爽やかやね~(笑) 昨日も釣ったみたいです!
で、ペニーサック、ジョイクロのローテ後にBKF175に戻すと
ゴチンッ!! グリグリグリーーーーーーーーーーッ!!
よく引きます! まあまあちゃう? まあまあちゃう?
慎重にネットでキャッチ! やったー
あれ? そうでもないな・・・ 60ちょいってとこ?
まあええわ・・・ BKF175で釣れたし嬉しい魚に間違いない!
で、写真撮ろうとしたらカメラがない! なんてこった・・・痛恨のミス(涙)
えっ? あっ! どうしよう・・・ 車まで取りに帰ろうか・・・
と思ったんですが次から次へと釣り人がやって来てるではないか(汗)
クソッ!! 僕としたことがっ!!
仕方なくストリンガーにでも繋いでおこうと思ったらこれまたストリンガーがない(涙)
もうええか・・・ 別に写真やいらんわ・・・
って開き直り投げ続ける・・・
はずだったんですが僕と釣り人Kさんの間にまさかの釣り人2名がねじ込んできた・・・
一応僕もそっちに投げよりますと言ったんですが上手く伝わらなかったみたいで・・・(涙)
これで僕の得意な流していく釣りはできなくなった・・・ どうする?僕
仕方なくリップルポッパー浸水改でビシビシと水面を叩いてくるとパシュッ!!
グリグリグリィーーーーーーッ!!
よっしゃーーーーー!!
ん? んん??
上がってきたのは30ちょいのチーバス・・・
フックが微妙に皮一枚だったのでネットでキャッチしましたが・・・
う~ん・・・ まだ居るんかな・・・ デカい魚?
なんか自分のペースじゃないようなって思ってたらおっちゃん登場!
挨拶して最近の状況を話してたらジョイクロにゴーーーン!!
「きたっ! おっちゃんきたよ! きたきたーーーーっ!!」
って言ってオーバーにロッドを倒してたらまさかのバラし・・・
おっちゃん苦笑いで去る(笑)
はあ~ なんか違う・・・ もう帰ろう・・・
ってタイミングで釣り人Kさんも終了したみたいで・・・
駐車場でちょっとお話し&車内に置き忘れたカメラでとりあえず来たとゆう証拠写真だけパチリ・・・

してたらKAZZさんが真夏の格好で颯爽と登場・・・寒くないですか?(笑)
3人でしばらく駄弁って終了・・・
Kさん・・・お疲れさまでした m(__)m また見かけたら声を掛けてやってください!
KAZZさん・・・神出鬼没ぶりと短パンTシャツにグッ!ときました(笑) もう帰るって言いながらあの後もちろん釣りしたでしょ?(笑) また遊んでやってください m(__)m
今回はカメラを車内に置き忘れるとゆう痛恨のミス・・・
もちろん釣果はノーカウント・・・ 情けない
悔しい気持ちで一杯ですが・・・ 次こそは・・・
さて・・・ 次は・・・
- 2013年9月18日
- コメント(10)
コメントを見る
kamikazeさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 今年もカタクチ調査開始
- 3 時間前
- BlueTrainさん
- ヤマシタ:エギ王Q速
- 14 時間前
- ichi-goさん
- 『AI-2000』
- 1 日前
- hikaruさん
- おチヌチヌチヌ おチヌチヌ
- 3 日前
- 濵田就也さん
- たけのこのこのこ2025 #6
- 16 日前
- はしおさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 春の一応バチ探訪
- 西国のKJ
-
- 月日の流れに早さを感じた久々のサーフ…
- Mitto
最新のコメント