プロフィール

kamikaze
徳島県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:194
- 昨日のアクセス:999
- 総アクセス数:1824809
QRコード
▼ 鳴門シーバス苦行?
というわけで鳴門シーバスです
といっても冬休みに入った三男のシーバスチャレンジ釣行です
朝マズメ前に鳴門に入りますが、まあ人だらけ(涙)
釣れない鳴門によくもまあこんなに人が集まるなあ(笑)
入れる場所が無くて三男とウロウロして某岬へ
波も風も全く無いから人もおらん
釣れん そら釣れんよ
鳴門に魚なんていないんだから(笑)
キャス練して帰ろうか
相変わらずロッドを曲げれない三男は飛距離が出ていません
しばらく見ていましたが・・・ほなこのロッド振ってみるか?
一応持ってきてた僕のモスを差し出す
11フィートのヒラ用ベイトロッド
まずはリールの使い方から練習です
メカニカルブレーキをかなり締めて、遠心ブレーキは2個ON、マグはMAXで
そらバックラッシュの連続でしたよ(笑)

生まれて初めて投げるベイトタックルがモスやもんな
それでもね・・・ 先生が良いのか生徒が良いのか
最後は20mちょっと投げれるようになったんですよ


バックラッシュは何度もしましたが、最後は本人もやや手応えを掴んだようでした
まだまだずーっと先のことかも知れませんが、親子で冬の鳴門シーバスを、ベイトタックルでやれたらなあと思いました
三男がちょっと投げれるようになった顔をしてたので、最後にちょっとだけ僕のキャストを見せてあげた

同じ立ち位置から同じタックル、同じルアーで1回目はそのまま見てもらい、2回目は動画を撮ってもらいました
11フィートのヒラ用ロッドはこのくらい曲げてやらんとな(笑)
さあ、一緒に頑張るか!
今日はベイト歴たったの36年の僕が、ベイト歴1日目の三男とキャス練をした記念日となりました
さて・・・ 次は・・・
- 2023年12月31日
- コメント(0)
コメントを見る
kamikazeさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 『バラし病は存在しない?』 2…
- 1 日前
- hikaruさん
- ダイワ:だいふく零
- 5 日前
- ichi-goさん
- ふるさと納税返礼品
- 5 日前
- papakidさん
- 夏の景色の中で
- 5 日前
- はしおさん
- 43rd ONE ON ONE
- 6 日前
- pleasureさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 清流鱸を追って38
- 金森 健太
-
- 続・ありがとうサミー100スズキサイ…
- そそそげ












最新のコメント