プロフィール
kamikaze
徳島県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:361
- 昨日のアクセス:460
- 総アクセス数:1770503
QRコード
▼ 鳴門メバル・・・ん?
夕方・・・ 仕事中に職場の先輩となぜか釣りの話に
話してたら急に鳴門に行きたくなる・・・ よくありますよね?
で、現場到着午前1時半・・・
風はぼちぼち、先行者なし、常夜灯も点いてる・・・ ただ・・・寒い!
両脇と内股にカイロ貼っていざポイントへ!
目視できるとこに魚の気配はないですがとりあえず投げてみる
1投目・・・ フォール中に違和感があった! ヒットせんかったけどたぶん魚!
2投目からは上のレンジを意識して
クッ! ピシッ!! ぷるぷるぷるぷるぅ~っ!

サイズはまあまあ

続けて似たようなサイズが連発! 3匹追加!

ミニカリ+クロスヘッド3グラムで遠くを攻めると似たようなとこでバイトが連発する・・・
で、釣れるとなぜかどの魚もアルファベットの「C」みたいに体を曲げる・・・ 寒いから?
本日最大も・・・

「C」になってますが(笑)
その後は釣っては逃がし釣っては逃がし・・・
同じようなサイズが一時は入れ食いになり飽きてくる
で、何か違うことしたくなりちょっと移動したり明暗撃ってみたりすると・・・
コツッ! ピシッ!! ギュンギュンギュンギューーーーーン!!

細~い銀メバル!(笑) 明暗に結構居るみたい・・・
で、ちょっと狙ってみたら

小さい!(笑)
って思ってると直後にまあまあ引く魚がヒット!
ラインが少しだけ出ますが無念のバラシ・・・ 顔が見たかった~(涙)
その後はドキドキしながら撃っていきますが2本目のチーバスと良く似たサイズがヒットしただけ・・・

さて・・・ やっぱりメバル狙いに戻そう・・・
ん?
釣れん・・・(涙)
銀メバルがバシャバシャと暴れたので警戒してる?
でも大丈夫! 本日はメバルタックルを2本持って来てる!
3ポンドのフロロでかなりライトなリグで潮に流すと・・・

飲まれてる(涙)
流していくと高活性なメバルが遠くでヒットします! それこそ毎キャスト毎ヒット! 無限に釣れるんちゃう?
ただね・・・

小さい(泣)

いくら釣っても全て15~16センチ!
で、ジグヘッドを重くして流しながらボトム付近を探り別のサイズを探しますが・・・

やはり15センチ!(笑)
結局この入れ食いはず~っと続いてましたが・・・
もう限界・・・ 飽きたのもありますが指先が千切れそうなほど痛い!
数が釣れたんでグローブが海水で濡れてきて指の痛さがハンパない!
自分の指が付いてるを確認したくなるほど・・・
サイズアップを狙いに移動してもよかったんですがタックルを仕舞って次のポイント行ってもおそらくラインが結べそうにない・・・
かなり早めの終了を決め時計を見ると午前3時10分・・・
数は釣れました・・・ 32匹だったか33匹だったかそのくらい(笑)
もちろん僕にしては大満足の釣果でしたし面白かったんですが
この寒さ!
長時間の釣りができない!ってゆうより長時間の釣りは身体に悪い(笑)
今回はメバルと銀メバルで十分楽しめましたが次回はもっと身体に優しい釣行がいいな~
次回はどこで何を狙おうか・・・
さて・・・ 次は・・・
あ・・・ ブツ持ち画像撮ってなかった(笑)
- 2014年1月24日
- コメント(15)
コメントを見る
kamikazeさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- ジャングルウォーズ
- 18 時間前
- はしおさん
- 林漁具:えび型しゃくり
- 20 時間前
- ichi-goさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 6 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 8 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 11 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
-
- ナイトリバーシーバス
- OKB48
最新のコメント