プロフィール

濵田就也

神奈川県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/4 >>

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:5
  • 昨日のアクセス:77
  • 総アクセス数:103659

QRコード

風神ADフロウハント810ML

こんにちは。
今回は私の愛竿であるアピアさんの風神ADフロウハント810MLを1年使ってきたのでインプレッションや思い出を語っていきたいと思います。
スペック
長さ:8フィート10インチ
重さ:156g
適合ルアー:7g~32g
適合ライン:PEMAX#2
私がレッドさんの大ファンになったきっかけのロッドですね。
風神ADシリーズは東レの…

続きを読む

ペニーサック99初代

こんにちは!
登録ライターになって第一回目のログはハルシオンシステムさんのペニーサック99初代のインプレッションです!
スペック
長さ:99mm
重さ:13g
フック:#5
ウェイト:重心移動2発(素材不明)
タイプ:フローティング
今回のペニーサック99初代は同メーカーの140mmバージョンのダウンサイジングモデル。
大きさを小…

続きを読む

実はベイトサイズは重要ではない!?

こんにちは。
今回はルアーのチョイスの中でもルアーのサイズ感に一歩踏み込んだ内容です。
ルアーサイズ
みなさんはどんな基準でルアーサイズを選びますか?
よく言うのはベイトサイズに合わせるということですよね。
例えば9センチのイナッコがいれば9センチのルアーをチョイスするということ。
ある程度大きさという観…

続きを読む

都市型河川の難しさ

  • ジャンル:ニュース
  • (小話)
こんにちは。
今回は四国から上京してきた自分が感じた都市型河川の難しさについて書きたいと思います。
流れの変化
都市型河川は護岸整備がしっかりされていて川の断面図でいうとコの字型になっています。
ということは川の端から端まで流れが均等になりやすいでしょう。
もちろん沈み物や橋脚が入ると変化はできますが流…

続きを読む