2016 PART10-1 道南渓流

天気の良い日曜日、イワナさんに会うために渓流に行ってきました。

2016年4月24日(日) 晴
場所:道南某渓流(七飯町&森町)
時間:13時〜15時くらい
気温:15度くらい
ロッド:
 メジャークラフト トラパラ TPS-502ULX
リール:ABU Cardinal 3RD
ライン:ナイロン5lb

以前行った時には先行者がいて入れなかったポイントへ。
案の定第一投からアタリがありますが乗らない…。
予想はしていましたが相当サイズが小さいようです。
ルアーはBUXのチャートカラー5gくらいのやつですが、小さめのスピナーとか小物狙い向けのルアーだとこの時期の水流に負けてしまいます。
BUXで即合わせし続けると、数投後にようやくヒット!

zynxtegc64g77tgmvuhx_480_480-5da9d2b2.jpg
小さいしスレがかりですが今年初トラウトは狙い通りイワナさん!
ピンぼけな上に、パソコンから画像アップすると縦の画像が勝手に横になる…fimoスタッフの方、なんとかしてください〜。

その後も同ポイントでルアーローテーションするとそれなりに追ってきますがバイトには至らず。
諦めて釣り下りますが全く反応無し。

移動しようか迷いましたが、天気が良い上に水量がそれほど多くないので思い切って釣り上がってみることに。

最初に出くわしたプールでヒット!

2wamcn5y8985jt34hu9h_480_480-d10ecc0b.jpg
似たようなサイズのイワナさん。今度はきちんと口使ってます(笑)

その後もぐんぐん釣り上がりますが、予想通り流れが緩やかなプールのボトム付近でしか反応がありません。
1回だけバラシもありましたが、軽くチェイスされて見切られること多数。入りやすい場所なのでスレてるんですかね。

諦めて移動します。某河川を確認しましたが水量多く、軽くルアーを流しましたが反応無し…再度移動。

以前から気になっていた濁川地区にある管理釣り場、「プレイ・フィッシュ・プレイス」を目指しました。

つづく。

コメントを見る

4さんのあわせて読みたい関連釣りログ