渓流シーズンたぶん終了&ジムニー

  • ジャンル:日記/一般
先週末日曜日、友人と今シーズンラスト釣行?に行ってきました。
ボーズでしたけど(笑)



1人じゃないので、いつもより上流を攻められるだけ攻めてやろうと思い、いつもの脱渓ポイントから入渓して釣り上がりましたが先行者の足跡が…。

そして即、先行者2名の背中が見えるという。
うーむ、出発時間を30分早めていたら立場は逆でしたね。
上流探検したかったなー。



仕方なしに釣り下りますが反応ゼロ。
うーむ、ダウンは苦手です。


脱渓して下流に移動しようとすると、遊歩道跡にくっきりと真新しい熊の足跡…しかも親子。

しかもこんなメジャースポットで…
思わず熊スプレーを右手にスタンバイ(笑)



その後、下流側からインレットへ移動して軽く釣り上がりましたが…。

1箇所で40弱のブラウン?が二回ルアーを追いかけてきましたが、二回とも見切られました。

一回目はスプーンをステイ、二回目はミノーを軽くジャーク。
どちらもリアクションバイトは誘えず。


そしてすぐ近くにはまたしても新しい親子熊の足跡(笑)

なんなんでしょ。
もしかして同じ親子?結構場所離れてますけど。
冬眠前でエサを探してたんでしょうか。

この川、釣り人多いけど熊情報は聞いたことなかったんですけどねー。怖い怖い。



結局生命反応はその2つだけで(笑)、ノーバイトフィニッシュ。



もう今年の渓流釣りは終わりですかね〜。

12月も雪さえ無ければ行ってみたいですけど。
正直今回の熊の足跡でちょっとビビってますが(笑)

実は近々セカンドカーでジムニーを入手予定なので、行こうと思えば行けてしまうんですけどね。

以前渓流釣り帰りに思いっきり砂利道に乗り上げたんですけど、この間タイヤ交換でディーラーに預けたら案の定アンダーカバーがバキバキに割れてまして(笑)

さすがにこれだけの頻度で林道に行くならジムニーは必須だなと思いました。

今乗ってるアクセラはマニュアルなんですが、一緒に住んでる彼女がオートマしか運転できないんでちょうどセカンドカー探してましたし。

中古でいろいろボロいですけど安いの見つけたんで、まだ決めてませんが早ければ年内には納車かなー。
色々いじるのが楽しみです。



それではまた。

コメントを見る