2016 PART27 函館港内アジング

  • ジャンル:釣行記
  • (アジ)
本日早朝の渓流釣りは、
まさかの小ブラウン1匹に終わり…消化不良。
しかもオークションでゲットした念願のABU 506Mに入魂出来ずという。(小ブラはカーディナルで釣りました)
もやもやするので、こんなときは夕方アジング!
2016年10月16日(日) 晴・大潮
場所:函館港内(函館市)
時間:16時10分〜17時10分くらい
気温:15…

続きを読む

2016 PART25 津軽海峡アジング

友人と渓流に行く予定が翌日に延期になったので、急遽アジングしてきました。
2016年10月8日(土) 曇のち雨・小潮
場所:津軽海峡某港(知内町)
時間:4時00分〜8時00分くらい
気温:10度くらい
ロッド:Abu Garcia Bass Beat II BBS-632L II
リール:ABU 506 mkII
ライン:フロロカーボン4lb (シーガー R18 フロロハンター)…

続きを読む

2016 PART24 函館港アジング

メルカリでクレーマー被害があってイライラしてたので(笑)、夕飯前に軽くアジングしてきました。
2016年9月27日(火) 曇・中潮
場所:函館港西部(函館市)
時間:18時45分〜19時30分くらい
気温:22度くらい
ロッド:SHIMANO LUREMATIC S60UL
リール:ZEBCO Platinum 11PLT Triggerspin
ライン:フロロカーボン4lb (シーガー…

続きを読む

2016 PART23 噴火湾ロックフィッシュ等

シルバーウイーク、バンドのライヴがあったので前半戦はそれなりでしたが、後半戦は釣り三昧。
・9月19日月曜日
近所で軽くアジング。バスロッドで(笑)
なんとか1匹確保。帰宅後アジフライに変身!
やはり専用タックルが欲しくなりますね…。4lbラインじゃ太い!
2lbフロロラインが巻けてトラブルが少なくて見た目がいい感…

続きを読む