プロフィール
ケンスケ
宮城県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:7
- 昨日のアクセス:170
- 総アクセス数:771506
QRコード
▼ 意外な結果 千切られたワームで爆釣
12月になってくると僕がメインにしている宮城サーフのヒラメはめちゃくちゃ寒いのにあまり釣れません。
もはや物好きな人の集まりみたいなものです。
かく言う自分もその1人ですが、サーフだけと言うのは辛いので安定して楽しめるライトゲームをこの時期にやっています。
基本は夜の港、危険性の低い常夜灯があるような場所でメバルやアイナメ狙い。
ちょっとした場所とタイミング、釣り方の違いで入れ食いになるのか貧果になるのか差が大きく出るお手軽でゲーム性が高い釣りです。
今回は爆風だったので風裏の実績ポイントをランガンしてまずは魚を発見。
パターンも見つかって軽いヘッド(1g〜1.8g)に2inch以下のシャッド系以外のワームで水深約3mのボトムスローロール。
ツン!!
という乗らないバイトでこの日特にハマっていたベビースクイッドの尻尾を千切られました。
以下省略。
結果的にこれが1番よく釣れました。
何が良かったのか……
ベビースクイッドをベビースクイッドたらしめる部分であろう尻尾のピロピロがとられてしまったものが1番ハマりました。
ゲソなしチューン誕生!?
普段なら交換してしまうところを何気なくそのまま投げてみたことで攻め方が1つ増えたいい釣行になりました。
タックル
ロッド : レガシーブルーライン61
リール : ストラディク1000
ライン : PE0.4号
リーダー : フロロ6lb
- 2019年12月12日
- コメント(1)
コメントを見る
ケンスケさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 修羅のように
- 3 時間前
- はしおさん
- お盆に釣りにいってはいけない…
- 9 時間前
- papakidさん
- イワシの状況をカモメの動きで…
- 1 日前
- BlueTrainさん
- ランブルベイト:ハオリスライ…
- 3 日前
- ichi-goさん
- 天気予報は複数用いるべし
- 3 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 下越サーフでアイザー125F置いておい…
- そそそげ
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
最新のコメント