プロフィール

森山

東京都

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/8 >>

1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

検索

:

アーカイブ

2023年 8月 (6)

2023年 7月 (4)

2023年 5月 (2)

2023年 4月 (1)

2023年 1月 (2)

2022年12月 (8)

2022年11月 (1)

2022年10月 (3)

2022年 8月 (3)

2022年 7月 (3)

2022年 6月 (2)

2022年 4月 (3)

2022年 3月 (1)

2022年 2月 (2)

2021年12月 (1)

2021年11月 (2)

2021年10月 (3)

2021年 9月 (1)

2021年 7月 (6)

2021年 6月 (1)

2021年 5月 (1)

2021年 4月 (1)

2021年 1月 (5)

2020年12月 (1)

2020年11月 (8)

2020年10月 (2)

2020年 8月 (2)

2020年 7月 (2)

2020年 6月 (1)

2020年 5月 (2)

2020年 4月 (4)

2020年 3月 (1)

2020年 1月 (6)

2019年12月 (3)

2019年11月 (1)

2019年 9月 (2)

2019年 8月 (1)

2019年 7月 (1)

2019年 6月 (7)

2019年 5月 (5)

2019年 4月 (5)

2019年 3月 (1)

2019年 2月 (2)

2019年 1月 (7)

2018年12月 (5)

2018年11月 (3)

2018年10月 (3)

2018年 9月 (6)

2018年 8月 (5)

2018年 7月 (2)

2018年 6月 (7)

2018年 5月 (9)

2018年 4月 (6)

2018年 3月 (3)

2018年 2月 (4)

2018年 1月 (4)

2017年12月 (3)

2017年11月 (5)

2017年10月 (1)

2017年 9月 (5)

2017年 8月 (4)

2017年 7月 (9)

2017年 6月 (6)

2017年 5月 (6)

2017年 4月 (7)

2017年 3月 (5)

2017年 2月 (7)

2017年 1月 (3)

2016年12月 (3)

2016年11月 (3)

2016年10月 (9)

2016年 9月 (6)

2016年 8月 (3)

2016年 7月 (8)

2016年 6月 (5)

2016年 5月 (9)

2016年 4月 (5)

2016年 3月 (7)

2016年 2月 (5)

2016年 1月 (5)

2015年12月 (6)

2015年11月 (6)

2015年10月 (10)

2015年 9月 (13)

2015年 8月 (14)

2015年 7月 (5)

2015年 6月 (9)

2015年 3月 (1)

2015年 2月 (4)

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:239
  • 昨日のアクセス:394
  • 総アクセス数:713457

QRコード

沖磯 イソマグロ2020-1

8/8
メガネ岩という沖磯へ。
プレジャーボートでのジギングのついでに磯へおろしてもらった。

5:00現着。
無風、ベタ凪。

6時ころまで全くの無反応だったが磯際でウメイロが浮いてきた直後から反応が出始める。
銀色の小さい魚が食ってきたがヒットに至らず。カスミアジなど中型魚のチェイスも出始めた。

と、ここで磯南方でドーンとボイルが出る。ウメイロの下で銀鱗がギラギラと瞬いている。ボイルの先にマグナムミノーを投げ入れるとすぐさまヒット。しかしこれはしばらくのやり取りの後フックオフ。さらにルアーを回収していると視界に入ってきたミノーを中型のGTがひったくっていった。が、これも針掛かりせず逃してしまった。
これっきり反応が途絶えたので、気を取り直して別注ヒラマサ220で磯の北面を攻める。
するとすぐに沖合いでマグロ型のシルエットの魚が横っ飛びのジャンプバイト。ファイトが開始される。

魚は沖の深場を疾走していく。走る距離は長いが沖で掛かったので問題はないだろう…と思ってたら突如ラインが根ずれし始めた。しかし、魚が全力で走っている最中なのでこちらとしてはただラインが切れないことを祈るしかない。
ガチッとラインが完全に根に噛んだのが幸運だったか、ここで魚も止まった。

根がかり状態になってしまったのでラインを引っ張ったり緩めたりしていると何の前触れもなくラインが弾かれテンションが抜けた。
切られた?
いや、まだ。
竿をあおると生命感がある。
危機一髪。運が良かった。

ラインの回収にかかると思いのほか軽い。
最初のあのダッシュはなんだったのかと訝しんだが、姿を現した魚を見て納得。15kgほどのイソマグロの頭にルアーがかかっていた。スレ掛かり。どうりで引くはずだ。

寄せ波を利用し陸揚げして勝負あり。
リーダーはズタボロ。傷はメインラインにまで及んでいた。
ラインがこのような状態にも関わらず魚をあげることができたのはここのところツキがある証拠だろう。

その後魚からの反応は全く無くなり、9:00磯上がり。
明日もこの場所へ。



コメントを見る

森山さんのあわせて読みたい関連釣りログ