プロフィール

パズデザイン

埼玉県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/5 >>

1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

検索

:

タグ

アーカイブ

2024年 4月 (22)

2024年 3月 (15)

2024年 2月 (12)

2024年 1月 (21)

2023年12月 (22)

2023年11月 (11)

2023年10月 (12)

2023年 9月 (13)

2023年 8月 (9)

2023年 7月 (8)

2023年 6月 (24)

2023年 5月 (11)

2023年 4月 (15)

2023年 3月 (15)

2023年 2月 (8)

2023年 1月 (17)

2022年12月 (15)

2022年11月 (18)

2022年10月 (15)

2022年 9月 (20)

2022年 8月 (9)

2022年 7月 (12)

2022年 6月 (20)

2022年 5月 (23)

2022年 4月 (16)

2022年 3月 (18)

2022年 2月 (20)

2022年 1月 (27)

2021年12月 (21)

2021年11月 (21)

2021年10月 (23)

2021年 9月 (18)

2021年 8月 (17)

2021年 7月 (14)

2021年 6月 (17)

2021年 5月 (15)

2021年 4月 (12)

2021年 3月 (15)

2021年 2月 (13)

2021年 1月 (22)

2020年12月 (18)

2020年11月 (14)

2020年10月 (17)

2020年 9月 (12)

2020年 8月 (16)

2020年 7月 (14)

2020年 6月 (15)

2020年 5月 (16)

2020年 4月 (16)

2020年 3月 (19)

2020年 2月 (18)

2020年 1月 (12)

2019年12月 (24)

2019年11月 (23)

2019年10月 (21)

2019年 9月 (14)

2019年 8月 (12)

2019年 7月 (15)

2019年 6月 (18)

2019年 5月 (21)

2019年 4月 (22)

2019年 3月 (27)

2019年 2月 (25)

2019年 1月 (28)

2018年12月 (28)

2018年11月 (25)

2018年10月 (33)

2018年 9月 (28)

2018年 8月 (21)

2018年 7月 (24)

2018年 6月 (24)

2018年 5月 (21)

2018年 4月 (23)

2018年 3月 (29)

2018年 2月 (27)

2018年 1月 (31)

2017年12月 (31)

2017年11月 (29)

2017年10月 (30)

2017年 9月 (29)

2017年 8月 (32)

2017年 7月 (32)

2017年 6月 (32)

2017年 5月 (32)

2017年 4月 (33)

2017年 3月 (34)

2017年 2月 (27)

2017年 1月 (37)

2016年12月 (4)

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:874
  • 昨日のアクセス:1265
  • 総アクセス数:3056440

春から使っていたパワードのレポート。 長井淳

どうもこんにちは、徳島の長井です。

今年も早いものでもう12月。
この辺で今春から使っていたパワードラブラ125SFGのレポートえお送ります!!

パワードラブラ125SFGの寄せる力を感じる釣行が、今春から初冬にかけてのシーズンの中でありました。

春のサーフ、秋のサーフでの事です。

森君、平中竜児から「メッチャ釣れるで~」と吹きこまれていたから、ほんまかいな!?と思いながらパワードラブラを使ってみると…ほんまに釣れるやんけ!!と実感\(^o^)/

xyh9e7mi9w3opcbimnae_480_480-56f32e54.jpg

いろんなシュチュエーションで使ってみたく、磯・ゴロタ・サーフ・河口エリアなどで投入し活躍してくれるポイントはどこなのか探索してみました。

春から使用した結果、自分なりにサーフ・河口エリアでの反応がいい感じがしますね。

m2dmgpbkoibine8fgsey_480_480-549d3784.jpg

xs8xr74oesvj2e8x4ps9_480_480-990190a9.jpg

おそらくレンジ・アクションが適しているのではないかと思う。

磯で決して反応がない訳ではないが、サラシのもみこみがきついポイントでは、イレギュラーしすぎて浮き気味なり、ミスバイトが起こりやすくなるような気がします。

ただ、サーフの離岸流や河口エリアの流れの釣りにはイレギュラーな動きが効果を発揮してくれるような感じを受けるので、サーフ・河口エリアでは抜群です!!

wfcrjgrjehshsrmyjyu3_480_480-fd1ad56a.jpg

サーフや河口では自分の釣りには欠かせないルアーだと実感しました。

これからまた色んなパターンを模索してパワードラブラの良さを引き出したいと思います。





・パズデザインHP↓           
http://www.pazdesign.co.jp/              

・パズデザイン公式Facebook↓              
https://www.facebook.com/ZapPazdesign/              

・fimo釣りログ一覧↓         
http://www.fimosw.com/u/zappazdesign         

☆Instagramの公式アカウント開設しました☆ ←こちらをクリック♪      
『Pazdesignのある風景』をテーマにアップしていきますのでフォロー宜しくお願い致します♪         
『pazdesign_official』で検索お願いします!!

コメントを見る